• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき@セレナのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

女性ドライバーの皆さん♪

女性ドライバーの皆さん♪←これは将来の女性ドライバー?!(笑)


前回のブログで、「APレディース走行会」の話を書きましたが・・

その前に、第8回ドリグリ練習会がレイクサイドにて開催されます♪

メインコース走る前の貴重な練習会です!



12月13日(日)ですので、ちょうどレディース走行会の10日前なので心の準備にピッタリ(笑)

メインコースを1年ぶりに走るのですが、めっちゃ広いしスピードのるので怖いですからね~(゚д゚;)

そんなわけで、「ドリグリ練習会で練習→メインコース」と順を追って走るのが一番いいのですよ~♪

両方参加される方への特典で、

ドリグリ練習会の参加費が、6000円→4000円にしていただけるそうです♪

女性限定ですよ~♪ヽ(-。・)ゝウッフーン♪ (詳細はコチラ

ぜひぜひこの機会にサーキットを走ってみませんか~♪

サーキットといえば、「男の世界」ってイメージが強いですが・・・

夫婦や恋人同士で楽しめる方がいいですよね☆

車に興味のない奥様・彼女をお持ちの方が自分だけ一人でサーキットに行くのって、なんだか心苦しかったりしますよね~。

この際、奥様や彼女さんも引き込んじゃいましょう♪

女性ドライバーもたくさん増えて、モータースポーツ界がもっと盛り上がって欲しいですね~♪


女性の皆さん夜露死苦!!(`д´ )ゞ・・・ってレディースじゃねぇかよっ!\(-_-;)
Posted at 2009/11/14 23:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月12日 イイね!

キタ━━(゚∀゚)━━!! レディース走行会の案内☆

キタ━━(゚∀゚)━━!! レディース走行会の案内☆そんな季節がやってきました!!!

毎年恒例12月23日(祝)「APレディース走行会」♪

HPでも紹介されてますが、案内&申込書が送られてきました♪

キタワァ*・゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚・* !!!!!




あと1ヶ月ちょっと・・・なんだか実感がわいて来ました☆

なんといっても「1年に1度」のメインコースですから((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

私にとって、1年ぶり3回目のチャレンジとなります!!



1回目は・・・HSRを体験走行で走ったことしかない状態でぶっつけ本番!!
スポーツシフトの使い方すらわからずいきなりの濃霧に阻まれて路面もウェットで3分20秒弱(涙)



2回目は、「ドリグリ練習会」に2回参加してレイクサイドでしっかり練習☆なんとかスポーツシフトを使い分けて、びびりながらもドライコンデションで2分48秒☆
1回目に続きご一緒させていただいた「れん」さんと、初参加の「ハニャコ」嬢と一緒に楽しみました♪


去年の走行会のブログはこちら♪興味のある方は、ぜひぜひ見てみてください♪




さて・・・3回目の今年のあずきさんの走りはいかがなもんでしょうか!!

1年の間にドリグリ練習会を5回参加してます!(最後の1回は12月13日)

ブログみて思い出したら、最後の周で45秒はいけてる感じなので、最低でも40秒は切ってきたいですね(~ー~;) そこから、どれだけタイムを縮めることができるか乞うご期待☆無理せず慎重に走ってきます♪
無傷が目標なので♪でも、レイクサイドでの練習がタイムに出ると嬉しいので頑張ります♪



お時間のある方、もしくはSP感謝ディに参加される方はちょびっとだけ応援お願いしま~す(*^.^*)エヘッ


そして参加予定のれんさん・ハニャコさん、よろしくお願いします♪
Posted at 2009/11/12 15:11:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月14日 イイね!

第7回ドリグリ練習会行ってきました♪

第7回ドリグリ練習会行ってきました♪1回お休みしたので、6回目♪今回も超いい天気(笑)

初参加のurajunさん(mixiされてます)と小石原で待ち合わせて行きました♪

いつものように、最後のポプラから私が運転!この辺から子供の酔いもピークに(;^_^A

前を行く秘密基地のメンバーの皆さんに遅れつつ(涙)おさえ気味にAPを目指しました!

今回も体調は万全♪子供も爆音に泣かないで落ち着いて遊んでるし、低血圧でもないし(笑)わりと余裕がありました♪

12時から、まず「ドリフト&イケイケグリップ」がスタート☆

スバル大先生が、愛知からお越しの「辛之進」さんのインプで出走~♪
ちょっとだけですが雰囲気味わってください♪
</object>

ダンナと子守を交代して、車に乗り込んで初心者の多い「マッタリグリップ」組のスタート!
2ヶ月ぶりなんでやっぱりドキドキします(^^;

毎回前もって以前の車載を見てラインとか運転の悪いとことか自分なりに研究してるんですが、前回の車載でダンナの走行と比べてたら・・・私はステアを切るタイミングが遅い様子!!

まぁ重くて思うように切れないというのもありますが、ブレーキングのタイミングも悪くてステアをきるのが遅くなってしまう様子。なんでそこを意識しながら走ってみます・・!

ブレーキングを早すぎず遅すぎず・・・・各コーナーで、ここだと思うちょっと早めのタイミングでステアをきったらすごく曲がりやすくなりました☆

1本目はそんな感じで余裕を持ってゆっくり練習~♪10分ほど走ってたら、あんまり食べてなかったせいか、酔って気持ち悪くなってきたんで少し休憩してました(笑)

そんなんで2本目はダンナが走行!ちょこっとですが撮ってみました♪
</object>

さて、体調を整えて3本目!

酔いもさめて、頭も1本目より全然スッキリしてます☆

ビビリながらも、大丈夫なとこはなんとかガンガン踏んで行きました!第1回目からしたら、「ここまでは踏んでも大丈夫」という範囲がずいぶんわかるようになってきました♪

相変わらずシフトチェンジのタイミングがわからなくてデタラメなんですが、まぁそこはまずまともなラインと挙動で走れるようになってからでいいかな?(^^;

そこまで到達するにはもうちょっとかかりそうです(笑)

今回だいぶ涼しくはなってますが、10分ほど走ってるとやっぱりATFの油温の警告音が「ピーピー」なりだしちゃいました。温度は100度きってるし、シフトの表示がされないだけでシフトチェンジは出来るのでかまわず走行(笑)

※いよいよになるとシフトチェンジできなくなります!ATFクーラーのおかげでもっているのでしょう。

車載ビデオは撮れてるんですが、なぜかPCに読み込めないんで車載動画UPできません(涙)

しかも3本目は撮れてなかったんでタイムがわかりませんが、今まであっという間に置いていかれてた方に、頑張ればかろうじて着いていけてたんで、練習が間違いなく身についてるかな♪と感じました♪

初参加のurajunさんも、mixiを見て参加してくださったぷ~ちゃんさんも、楽しまれたようでまた参加したいと言って下さってよかったです♪

子供の相手をしてくださった皆さん、ほんとにありがとうございました♪

ハニャコお姉ちゃんに群がる子供たの図(笑)

帰りは、秘密基地メンバーの皆さんに着いて鬼のような某峠を酔いと格闘しながら帰り、打ち上げの焼肉にも参加させていただいて帰りました☆

すごく楽しい1日でした♪

興味のある方は、ぜひぜひ見学からでも来てくださいね~♪

今後のサーキット存続のために、一人でもサーキット人口が増えると嬉しいですね♪

うちの前の道は、いわゆる「暴走族」の方が結構通るので、そんな方たちにもぜひサーキットを走ってもらいたいですね~!

話がそれましたが(;^_^A 最後にフォトギャラリーです♪

Posted at 2009/10/14 16:14:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月05日 イイね!

11日はドリグリ練習会♪

11日はドリグリ練習会♪恒例のドリグリ練習会まで、1週間切りました!

スバル大先生の主催で、11日(日)にオートポリス・レイクサイドコースにて7回目が開催されます♪

もちろん今回も参加申し込みしてます♪

20分×3本走ります♪ダンナとダブルエントリーは車的に負担かかりすぎて無理っぽいです(^^;

だいぶ涼しくなってきたから、私だけならATFももってくれるかな??

前回は2本目以降10分で警告音ピーピーだったから(笑)


この2ヶ月間・・・


相変わらずインプに乗る機会がなくて、すっかり感覚がにぶっております。゚~~~(゚ω゚=)~~~゚ ポケー

車載動画みて少しでも感覚取り戻して、上手く走れるようにしっかりレイクサイドで練習してきたいと思います♪

歩行者とか遅い車とか気にしなくてガンガン走れるのってほんと楽しいですよ

運転も上手くなるし♪今もまだ下手で遅いですけど、最初に比べたら全然まともになりました(笑)

今回どなたが参加されるのか未確認ですが、参加される皆さんよろしくお願いします♪


初参加で、数年来のお付き合いのGDA-F乗りのurajunさんが走られます!

GDA仲間が増えてきてすごく嬉しいです(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!

見学希望の方もお待ちしてますよ~♪楽しいジャンケン大会もあります☆


リッチ編集・・・・上手くやんないとクドくなるな~(笑)
Posted at 2009/10/05 22:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月21日 イイね!

第6回ドリグリ練習会レポ♪

第6回ドリグリ練習会レポ♪遅くなりましたが走行レポートです♪1回お休みしたので、参加回数的には5回目です☆

車載動画も載せようと思ったら、編集ソフトがぶっ壊れて編集できないのでUPできません(涙)

←画像だけです(笑)




早めに出発してAPに向かっていると、FMAの皆さんが集合してるところへ遭遇!

そこから、ダンナさんはちゃっかりKAMEさんのインプへ同乗。(ありがとうございました!)

子供もいないしひとりぼっち!集中してマイペースで~♪と思いきや、前は溝走り@君の軽トラ・丸目2号さんのスペC・・・・


遅い車が前にいたのでまったり楽しくリハビリ走行♪

も、つかの間・・・その遅い車が左に曲がった瞬間、あっという間に2台が視界から消え去ってしまいました・・・Σ(^∇^;)えええええ~

意気消沈してマイペースで走ってると、一人ぼっちで可愛そうな私をゆっくり走って待っていてくださった丸目2号さん!!なんてお優しい・・・(。´Д⊂)

後ろを頑張ってついて行ったおかげで、かなりリハビリできました☆前に上手い人がいるとすごく走りやすいです♪もう超楽しかったです♪こっちも練習会みたいでした(笑)

約40分ほど走って心の準備もOK(≧ω≦)b

いきなりサーキット走るのは怖いので、道中の峠が非常にありがたいです♪



そして4ヶ月ぶりのオートポリス☆快晴のレイクサイドコース!!


お友達のレガ乗りの「ルンボ」さんも奥様&お子様を連れて見学に来てくださっていました☆
奥様をこっそり勧誘~??

超ドキドキしながらも1本目スタート!20分でなんとか慣れてきました。しかし速い車がどんどん追いついてくるので、避けるのにパニクって間違って4速にいれたり(なんで??)めっちゃくちゃ(笑)


ご本人の車も注目の的です♪


2本目は久々にダンナが走行☆その間に私は末永選手のFDでグリ&ドリを体験!w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
記憶がほとんどないしだいぶ薄れた・・・・あ~もったいない!

ぐんぐん気温が上がってきてて、外気温30度超え!10分ほどでATFが100度を超えてピーピーと根をあげていたようです。

ドリ枠の皆さんが走ってる間にウロウロしてクーリング。

私も、体力&目を消耗しないようになるべく大人しくしておりました。



そして3本目にまた私が走りました☆

助手席の窓を開けていれば、結構涼しい風が入ってきて大丈夫でしたね~♪暑さも気になりませんでした♪

とにかくひたすら走りこみ~!!ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン

※画像のみです(笑)

リアブレーキの強化で、ブレーキングが良くなってるのもわかりました!

自分でも前回よりだいぶマシになってきた気がしました♪アクセル全開できる箇所も増えました!

それに全然車が見当たらない・・??皆さんもうへばっちゃったのかしら(笑)

けどやっぱりあずき号も10分ほどでATFがピ~ピ~!クーリングしてもダメなので終了~Ω\ζ゜)チーン

まだまだ走りたかったです♪次回からは涼しくなるので我慢×2!



走行後は楽しいジャンケン大会☆超~盛り上がってました~v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!


帰り道は、ダンナに運転を任せて・・FMAの皆さんと連なって帰りました♪
日田からはたけしっとさんと2台でツーリング♪


とっても楽しい充実した1日でした~♪

・・というわけで、次回は10月11日(日)の予定だそうですので今から楽しみです☆



4月の時の車載動画を参考に貼っておきます(^^; 編集が出来たら差し替えま~す。
この時よりはだいぶマシになってるかと(笑)風の音を拾ってるので音量注意です!
「HD」をクリックしたら高画質になります。
</object>
Posted at 2009/08/21 14:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

休止中ですが、車ネタができるとたまにブログ書きますw ☆2012年3月・インプレッサは泣く泣く売却しました。現在あずき色のセレナ乗りとなりました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ あずき号 (日産 セレナ)
あずき色です♪ アイドリングストップとか、デジタルづくしのメーター周りとかの最新技術に ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ダンナの通勤兼遊び車です☆ SAB東福岡で新車購入しました! 手動ですが両側スライドド ...
スズキ Kei スズキ Kei
ダンナの元愛車のKeiワークスです。 いかつい顔だなぁ。見た目はダウンサスとマフラー交換 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7GTAです。パールホワイト! ダンナのGC8からの買い換えです。ボンネットにダクト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation