• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき@セレナのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

本日結婚記念日なり。

4月29日昭和の日は、あずき夫婦の7回目の結婚記念日でした♪

ちょっと前までみどりの日だったような?(;^_^A

ダンナも仕事が入って、特に何もイベントっぽいことはしませんでしたが・・・

7年たったんだね~なんて一応感慨深く思ったしだいでございます( ̄-  ̄ ) ンー



ここをご覧のお友達の皆様は・・・既婚者はもちろんこれから結婚しようとしている人とか結婚する気なんてサラサラない人とかさまざまですね~(笑)


私は結婚で大きく生活が変わりましたが、主婦業は好きだしインプに乗れてサーキットも走ったり出来ておおむね満足しています(´ー`)


そのかわり、円満にやっていくためにかな~り我慢してる部分はありますが(笑)
まぁダンナをご存知の方はわかると思いますがあの通りマイペースな人ですので(´ヘ`;) 


結婚生活なんて、育った環境も考え方も全然違う二人が一緒に生活するわけですからどちらかがどこかで折り合いつけないとやっていけませんよね!うちの場合、お互いマイペースな人間なんで特にかな(笑)



とまぁ自分に言い聞かせていま~す\(*´▽`*)/



8年目も、我慢しつつ・・お互い楽しくやっていければいいなと思います(;´▽`A``


そんなあずき夫婦を今後ともよろしくお願いします☆


あ、折り合いつけれない時は大喧嘩になります!o(メ`□´)○()o×)/
Posted at 2009/04/29 21:50:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月25日 イイね!

第4回ドリグリ練習会車載動画♪

第4回ドリグリ練習会車載動画♪頭痛が収まって、やっと動画編集することができました!
今回は、Newビデオで高画質&ワイドレンズです☆

編集の仕方が変わって、しかもかなり面倒な作業をしないといけないので(高画質になったから時間もかかるのかな?)かなり大変でした(@Д@;

よかったらお時間のある時にでも見て「ドリグリ練習会」の雰囲気を味わってください♪


画像は「つんちさん」撮影!超スバラシイ写真をたくさんありがとうございました(*^^*)ヘッダーにも使わせていただきます!



今回の練習会は、バッチリドライコンデション!
前回のウェットでの練習会で皆さんいい勉強をされたのか・・めっちゃ速かった&安定して走られていました!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ


私は、副鼻腔炎(鼻の奥の炎症)のせいで頭がぜんぜん回らなくて(言い訳1)
道中の車酔いもいつもよりひどくて気分は最悪(言い訳2)
前日の炎天下での娘の遠足で体力も消耗(言い訳3)


で・・・ぬる~~い感じでビリッケツをマイペースで走っておりました(;^ω^A


そんな状態でも参加したかったのです!!ほんとに楽しいから♪


さすがに4回目ともなると、「サーキット走行?」にずいぶん慣れてきました♪
普段スポーツシフト(ATでも任意でシフトチェンジできるやつ)すら使ってなくてガンガン回すような走り方は全くしてないので、すごく貴重な機会なんです♪



1本目は撮れてなかったし、慣れるのに精一杯で話しにならないので割愛♪
2本目の慣れてきた頃の動画をUPしました☆
ハニャコ嬢や丸目2号さんのトゥデイともう一方赤いトゥディの方が登場しま~す♪そしてあっという間に消えま~す(笑)

「HD」をクリックすると更に高画質で見れると思います。
日差しの角度によってはブースト計がみえるし、路面の状態も見えますね!
※出来なかったら画面をクリックしてYoutubeの画面を開けば見れると思います。


※窓を開けていたため風の音を拾ってます。耳障りだと思うので音量に注意してください!!
</object>



タイムは1分30秒くらいだから2本目とたいして変わっていませんが一応3本目の動画です(;^ω^A
最後にれんさんのインテRが登場します!そしてあっという間に置いていかれます。れんさん速いんだもん~!何周まわっても進歩のない私(T▽T)アハハ!


</object>


今回、スポーツシフトで走ることにずいぶん慣れてきてその分余裕は出てきました。
そのおかげでここはどうやったらいんだろ?っていう疑問がいくつか出てきました。いままではその余裕すらなかったのでやっとです(笑)


裏ストレート?で何速まで入れるのかわからなくて中途半端~(;¬_¬)
シケイン?とかのステアリング操作がぬるすぎ└|ーー;|┐
各所最適なラインがわからない(゚Д゚;≡;゚д゚)
ブレーキががっつり踏めてない(^_^; アハハ…
コーナーでびびってスピード落としすぎ(@@;))))~
シフトチェンジの仕方が適当((゙ё゙))


自分でわかるだけでもこれくらいは出てきました~(ΘoΘ;)

思い出したら追加して次回にしっかり生かしたいと思います。

あずき号の性能を引き出して気持ちよく走らせてあげることが出来なくてすごく悔しいです。
凹みますllllll(-_-;)llllll


引き出すと言えばこれ♪↓

1回目のときに大先生にあずき号に乗ってもらった時の動画で復習しました!
カメラの位置や質がよくないし、凄すぎてイマイチわかりませんがぜんぜん違いますよね!それに楽しそう(笑)
次回までに頑張ってイメトレに励みたいと思いま~す(*^o^*)

</object>

最後までごらん頂きありがとうございました♪
Posted at 2009/04/25 14:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月19日 イイね!

第4回・ドリグリ練習会より無事帰還♪

第4回・ドリグリ練習会より無事帰還♪ご覧の通りの快晴で、APも30度近い暑さでバテバテでしたがなんとか無事に帰ってきました☆

火・水曜日で一泊旅行に出かけるので、なんとかオフレポを書いておきたかったのですがちょっと無理っぽいのでフォトギャラリーと動画ちょこっとだけUPしておきます♪

よかったら見ていって雰囲気味わってくださいね♪

今回は20分×3本私が走ってしまいました!ダンナは見学(笑)
で、クタクタなので詳細レポは旅行から帰って書きたいと思います(^^;
私なりに結構頑張って3本目は楽しく走れました♪

じゃんけん大会でも、読みが当たって主婦に嬉しいお土産もたくさん頂きました(笑)
娘達も皆さんに遊んで頂いて大満足のようでした♪ありがとうございました☆


主催&ご参加&見学の皆様お疲れ様でした!とっても楽しかったです♪


※あずき号の写真を撮ってくださってる方がいらっしゃいましたらご一報お願いしま~す♪


では動画(写真用のカメラで撮ったものです)をどうぞ~。(車載は後日。)
</object>

ブレブレですけど(^^;

</object>
Posted at 2009/04/19 23:43:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月16日 イイね!

英語がわかる方プリーズ!!

英語がわかる方プリーズ!!今月なぜか木曜日のタイミングで更新しているあずきです。


引越しで環境が変わったり、片付けに追われたりでどうやら風邪を引いてしまいました(;´Д`A ```子供も結膜炎になったりおなか壊したりで、やっと今体調が落ち着いてきました。そしたら今度は私・・・正確には毎度おなじみの副鼻空炎?です。


たぶん、日曜日の練習会の頃は鼻水ずるずるかと(笑)あと、娘二人とも連れていかなくてはいけないので、行かれる方よろしくお願いいます(^^;


過去の車載動画でイメトレはしっかりしておきま~す!そして今回はタイヤ交換する暇がないとかダンナが言ってるんでフェデラルで走るはめになりそうです\( ~∇~)/ エーーーッ!!


で、タイトルの件なんですけど・・・


Youtubeのあずき号のマフラーサウンドの動画に、また謎のアメリカ人からコメントが届きました(笑)
あずき号の後姿が写ってる動画なので、そのスタイルに関してだと思うのですが理解不能(-_-;ウーン


「voltex diffuser and type 5 spoiler is sick...but why the stock wheels?


という内容ですが、下線のとこが理解不能(笑)
いろいろ翻訳にかけてみたんですが・・

ディフューザーとスポイラーが病気?(爆)なんでホイールをストックしてるかって??(爆)

微妙な言い回しなのかな~~( ̄Д ̄;;


わかる方、解読して教えてください♪


※ちなみにUPしてる動画はコレ(Youtubeへのリンク)です。
Posted at 2009/04/16 22:38:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月09日 イイね!

ドリグリ練習会まであと10日!

ドリグリ練習会まであと10日!ヘッダーの高さが狭くなったせいで合う写真がなくてヤケクソになってるあずきです(ー。ー)

引越しの片付けもまだまだかかりそうです(^◇^ ; なかなか皆さんにコメントにいけませんでした(。-人-。)

毎日片付けや日常の家事に追われていたら、あっという間にドリグリ練習会まであと10日!

引っ越して保育園が近くなったため(徒歩10分)、歩いて送り迎えしてるから最近あまりあずき号に乗ってません。


そのかわり、前の家は車庫まで10メートルくらいはなれてたのに今度の家は車庫が家と一体化??してるのでいつでもあずき号の姿を眺めることができます( ̄▽ ̄*)ポッ
画像の場所は、結構交通量の多い道路に面しているのでみんカラお友達にも数名バレています(笑)


本題ですがせっかくの練習会なのに、全然乗ってなくて車に慣れる事からはじめるのはもったいな~い!来週は、もう少し乗ってあげないと(;^_^A
でも、オートポリスへの道中が2時間峠の連続なんで、それで結構いい慣らしになるんですよね(笑)


皆勤で参加してますが、どうも毎回びびってチンタラ走って成長が見られないんですよね~(;^_^A アセアセ
写真の方はだいぶ慣れてきたのに!しっかり車載でイメトレしていきます!


気軽に参加できる練習会ですので、興味のある方はぜひ一緒に~♪
見学もOKですよ(o^∇^o)ノ行かれる予定の方は、よろしくお願いします!


練習会の詳細はコチラ☆(スバル大先生のブログ参照)
Posted at 2009/04/09 23:18:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

休止中ですが、車ネタができるとたまにブログ書きますw ☆2012年3月・インプレッサは泣く泣く売却しました。現在あずき色のセレナ乗りとなりました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678 91011
12131415 161718
192021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

日産 セレナ あずき号 (日産 セレナ)
あずき色です♪ アイドリングストップとか、デジタルづくしのメーター周りとかの最新技術に ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ダンナの通勤兼遊び車です☆ SAB東福岡で新車購入しました! 手動ですが両側スライドド ...
スズキ Kei スズキ Kei
ダンナの元愛車のKeiワークスです。 いかつい顔だなぁ。見た目はダウンサスとマフラー交換 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7GTAです。パールホワイト! ダンナのGC8からの買い換えです。ボンネットにダクト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation