• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき@セレナのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

インプ×14台の芸術♪

インプ×14台の芸術♪3日の午後から、mixiのインプのコミュの「WJITT」&「KISS♯」のイベントに途中参加させていただきました♪

朝からツーリング・食事・ト○タ工場の見学という内容だったんですが、例の陸自のお祭りに行ってたのでト○タ工場の見学が終わったころに合流(;^_^A

工場見学は、評判よかったようです♪せっかく地元にあるので、一度は見学してみたいですよね☆


ト○タ車ばっかりの中にインプ軍団が殴りこみ!!出る時、歩いてた関係者?の方が笑っていました(笑)

予定では平尾台経由だったんですが、日の暮れが早くなってきたこともあり、高速に乗って北九州までGO☆

セダン・ワゴン・NA・TB・・・さまざまなインプ14台でツーリング♪楽しかったです♪


女性ドライバーが私以外にも4名♪みんなMTだけど―(T_T)→ 


某所でちょっと並べて写真を撮って、さっさと退避。場所を変えてまた撮影♪



なかなか芸術の秋的な写真が撮れました♪


※あくまで自己満足の世界です。デジイチ欲しい・・・ (^◇^;)


カメラマンあずきの写真展の入り口はコチラ →  


また機会がありましたら、ツーリングにふらっと現れま~す!



ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

Posted at 2009/11/06 15:07:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月04日 イイね!

陸上自衛隊・飯塚駐屯地祭。

陸上自衛隊・飯塚駐屯地祭。うちの地元には駐屯地があったのですが、今回初めて訪れる機会がありました!

年に1回、お祭りがあってるのですよね~。知ってはいましたが・・。

おじさんが元隊員だったこともあり、おばさんも一緒に子供を連れて行ってきました☆

なかなかいい経験ができたな~と思いましたよ♪

屋台があって美味しいものも食べたし、模擬戦闘訓練は迫力ありました(((゚Д゚)))


↓そんな物々しい訓練の様子を見たい方はどうぞ(笑)
</object>

もっと見たい方はコチラ(続きです)もどうぞ(;´Д`A ```



ケイタイの方はごめんなさい!妄想してみてください(・x・ ).o0○



隊員の皆さんは日本の平和のために頑張ってらっしゃるんだな~と思いましたよ!


災害時なんかも活躍してらっしゃいますしね♪


興味の沸いた方は、来年行ってみられてはいかがでしょうか☆



高射砲?が・・・


ドゴーーーーン!!


数回発射(空砲)されるので、小さいお子さんは泣くと思いますが(笑)



フォトギャラリーです。   

暇があったら見てください(笑)
Posted at 2009/11/04 15:57:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月31日 イイね!

秘密基地の看板猫「ぬ子」ちゃん♪

秘密基地の看板猫「ぬ子」ちゃん♪生き物ネタが続いてます(笑)

Myインプがお世話になってる秘密基地の看板猫になってる「ぬ子」ちゃん♪

あ、誰かが「ヌコ」なんて命名してたんで、女の子なんでせめて「ぬ子」と呼ばせていただきます☆

変わんないって?(;^_^A

本日、初対面してきました~♪


見たら乳歯だったので、たぶん3ヶ月くらいのぬ子ちゃん♪

超ビビリさん(笑)

私も実家で猫(10歳♀)を飼ってるんですが、長いこと会ってないんで猫に飢えてました~!

子猫となると、触るのはすごく久しぶり!

けど近づくと、隠れて全然出てきてくれないΣ(T□T)

そこは忍耐です・・・粘り強く子猫ちゃんが好奇心にかられて出てくるのを待つのです!!


(中略:なりふりかまわず猫に夢中になるあずきさん)


無事ぬ子ちゃんと仲良くなれて抱っこもさせてくれました♪

人が大好きみたいで、慣れたらスリスリしたりゴロゴロのどをならしたり、とってもいい子でした☆

人嫌いの子は、いくらやっても「シャーーッ!!」です。


かわゆい~~~ん♪(〃ω〃) キャァ♪→の図


プロフ画像はワンコなんですが、ほんとは猫を飼ってる期間のほうが長くて、猫の方が大好きなんです♪
ぬ子ちゃんの幸せそうな顔を見るとほんとにほっとするし、私も癒されました♪


ひなたぼっこで気持ちよさそうでした♪


Posted at 2009/10/31 22:41:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月24日 イイね!

我が家のペット♪

我が家のペット♪久々の更新です♪今日は、我が家のかわいい本音:おぞましい)ペットの紹介です(^ω^*)))

我が家は、義父の犬を時々預かるし、子供もまだ手がかかるんで哺乳類とかは無理なんで・・(涙)

カブトムシとかクワガタとか、ダンゴムシとか・・・虫かごで飼えるペットしか飼えません(;^_^A アセアセ

そこで、我が家に新たにやってきたのが←の画像の、ナメクジなめ子(本音:かわいくね~っ!)ちゃんです(*^-^*)

※巨大なため、嫌いな人は拡大しないでね♪

そうなんです・・・

この子、私の中のナメクジの大きさの概念を覆すほどのデカさなんです\( ~∇~)/ エーーーッ!!

我が家にやってきたきっかけは、↓このしたけちゃんです。
これまた厚みのある大きなしいたけ!そんなしいたけにひっついてて、しいたけと見間違うほどのナメクジちゃんは・・・はるばる熊本からおいでになりました☆



私が今まで見たことのあるナメクジといえば、1~3cmほどだと思います。

しかし!!なめ子ちゃんはなんと、縮んでも3cm!!伸びたら5cm以上はゆうにあるというビッグな大きさ♪(本音:・・・)゚0゚( ヒィィ)

外に逃がそうにも、この子が生きていけそうな環境がどこにあるかわからないし・・・



かわいそう(本音:たたりがありそう)だから、飼う事にしました(*^-^*)

カブト虫同様、飼い方をネットで調べて環境を整えてあげると、なめ子は虫カゴの中を自由にゆっくり這い回って、時折エサを食べたりフンをしたりと自由気ままで優雅な毎日を過ごしています。♪

娘達も水を霧吹きでかけたり、時々観察して触覚が出たとか伸び縮みがどうとか言って喜んでいます♪

まぁ「なめ子」なんて言っても・・・

雄も雌もない生き物なんで、もし卵が生まれたりしたら嬉し・・・




・・・くねーーー!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン



本音:私はこいつをどうしたらいいの??

(TT▽TT)ダァー







久々なのに、わけわからん内容ですいません(;^_^A アセアセ  あずきさんは元気です(笑)
Posted at 2009/10/24 22:56:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2009年10月14日 イイね!

第7回ドリグリ練習会行ってきました♪

第7回ドリグリ練習会行ってきました♪1回お休みしたので、6回目♪今回も超いい天気(笑)

初参加のurajunさん(mixiされてます)と小石原で待ち合わせて行きました♪

いつものように、最後のポプラから私が運転!この辺から子供の酔いもピークに(;^_^A

前を行く秘密基地のメンバーの皆さんに遅れつつ(涙)おさえ気味にAPを目指しました!

今回も体調は万全♪子供も爆音に泣かないで落ち着いて遊んでるし、低血圧でもないし(笑)わりと余裕がありました♪

12時から、まず「ドリフト&イケイケグリップ」がスタート☆

スバル大先生が、愛知からお越しの「辛之進」さんのインプで出走~♪
ちょっとだけですが雰囲気味わってください♪
</object>

ダンナと子守を交代して、車に乗り込んで初心者の多い「マッタリグリップ」組のスタート!
2ヶ月ぶりなんでやっぱりドキドキします(^^;

毎回前もって以前の車載を見てラインとか運転の悪いとことか自分なりに研究してるんですが、前回の車載でダンナの走行と比べてたら・・・私はステアを切るタイミングが遅い様子!!

まぁ重くて思うように切れないというのもありますが、ブレーキングのタイミングも悪くてステアをきるのが遅くなってしまう様子。なんでそこを意識しながら走ってみます・・!

ブレーキングを早すぎず遅すぎず・・・・各コーナーで、ここだと思うちょっと早めのタイミングでステアをきったらすごく曲がりやすくなりました☆

1本目はそんな感じで余裕を持ってゆっくり練習~♪10分ほど走ってたら、あんまり食べてなかったせいか、酔って気持ち悪くなってきたんで少し休憩してました(笑)

そんなんで2本目はダンナが走行!ちょこっとですが撮ってみました♪
</object>

さて、体調を整えて3本目!

酔いもさめて、頭も1本目より全然スッキリしてます☆

ビビリながらも、大丈夫なとこはなんとかガンガン踏んで行きました!第1回目からしたら、「ここまでは踏んでも大丈夫」という範囲がずいぶんわかるようになってきました♪

相変わらずシフトチェンジのタイミングがわからなくてデタラメなんですが、まぁそこはまずまともなラインと挙動で走れるようになってからでいいかな?(^^;

そこまで到達するにはもうちょっとかかりそうです(笑)

今回だいぶ涼しくはなってますが、10分ほど走ってるとやっぱりATFの油温の警告音が「ピーピー」なりだしちゃいました。温度は100度きってるし、シフトの表示がされないだけでシフトチェンジは出来るのでかまわず走行(笑)

※いよいよになるとシフトチェンジできなくなります!ATFクーラーのおかげでもっているのでしょう。

車載ビデオは撮れてるんですが、なぜかPCに読み込めないんで車載動画UPできません(涙)

しかも3本目は撮れてなかったんでタイムがわかりませんが、今まであっという間に置いていかれてた方に、頑張ればかろうじて着いていけてたんで、練習が間違いなく身についてるかな♪と感じました♪

初参加のurajunさんも、mixiを見て参加してくださったぷ~ちゃんさんも、楽しまれたようでまた参加したいと言って下さってよかったです♪

子供の相手をしてくださった皆さん、ほんとにありがとうございました♪

ハニャコお姉ちゃんに群がる子供たの図(笑)

帰りは、秘密基地メンバーの皆さんに着いて鬼のような某峠を酔いと格闘しながら帰り、打ち上げの焼肉にも参加させていただいて帰りました☆

すごく楽しい1日でした♪

興味のある方は、ぜひぜひ見学からでも来てくださいね~♪

今後のサーキット存続のために、一人でもサーキット人口が増えると嬉しいですね♪

うちの前の道は、いわゆる「暴走族」の方が結構通るので、そんな方たちにもぜひサーキットを走ってもらいたいですね~!

話がそれましたが(;^_^A 最後にフォトギャラリーです♪

Posted at 2009/10/14 16:14:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

休止中ですが、車ネタができるとたまにブログ書きますw ☆2012年3月・インプレッサは泣く泣く売却しました。現在あずき色のセレナ乗りとなりました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ あずき号 (日産 セレナ)
あずき色です♪ アイドリングストップとか、デジタルづくしのメーター周りとかの最新技術に ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ダンナの通勤兼遊び車です☆ SAB東福岡で新車購入しました! 手動ですが両側スライドド ...
スズキ Kei スズキ Kei
ダンナの元愛車のKeiワークスです。 いかつい顔だなぁ。見た目はダウンサスとマフラー交換 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ7GTAです。パールホワイト! ダンナのGC8からの買い換えです。ボンネットにダクト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation