• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@チンのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

全国ソアラミーティング行ってきましたぁヽ(^o^)ノ、後近況報告


お久しぶりです(・∀・)

最近ツイッターで満足してブログ書かなくなったマサチンですw

書くのめんどくさいのが正直なところですかね(´`;)

さてさて先に近況報告でも・・・
知ってるとは思いますがブレーキ前後変えましたぁ(´-ω-)



写真はリアだけですけどフロントは20セルシオ、リアは80スープラに
テストもしてみましたがめちゃくちゃ変わりましたねw

後右リアハブもガタが出て異音がひどかったのでassyで交換


実際にガタを確認しましたが手で触っただけではあまり分からないですね^^;




さてさて、先々週前ですがソアラの全国オフに行ってきましたw

前日の夜カラオケで結局1時間位しか寝てませんでした^^;
4時起きて軽く車拭いて6時に狭山PAへ

ここでは龍さんを始め埼玉組の皆さん達と合流


移動も並んで長野へ~
威圧感半端ないw


双葉SAであきの部さん、かねちんさんと合流~


10ソアラ軍団


この時点で結構満足してたり・・・w
この後少しだべってガス入れて会場までは個々で行くことに(・∀・)

ε=ε=ε=( ・∀・)ε=ε=ε=( ・∀・)ε=ε=ε=( ・∀・)ε=ε=ε=( ・∀・)

そして会場到着~


やべぇ!ソアラしかいねぇ!!
1人で大興奮してましたねw

会場全体写真~


絶景ですねぇw
今回のオフでは20ソアラがえらい多かった感じでしたねぇ~(確か90台以上、約半分だとか
30は首都高とかでよく見るんですけど地元でも町でも20は見かけないので以外と新鮮でしたねぇ(´ω`*)
ちなみに30が60台位、10が30台行かない位、40が5台・・・
40オーナー諦めんなよ!!←修造風

1人来る前だったため1台たりませんが・・・


さてさて後は適当に写真はって行きます(´∀`*)
ただあまり写真撮って無かったので大分さみしいことになってるかもなぁ^^;













































後解散後の写真~






以上!
こんなに写真上げたの初めてですよwww

また次回もあれば参加したいですねぇ(´ω`*)
次は7080スープラも合同で富士とかでやらないかなぁ・・・(チラッ

半月ほど遅れましたが改めてお疲れ様でした!!ww







・・・おまけ

帰りにとんでも珍車に遭遇w


車内でコンボイ司令!って叫んでましたww
Posted at 2015/08/02 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2015年04月30日 イイね!

近況報告~&595RS-RRのタイヤサイズ発表されてた(´ω`*)

近況報告~&595RS-RRのタイヤサイズ発表されてた(´ω`*)















先日ワイスピ見に行ってきましたw
いつもに増して迫力満点大興奮でした(*>ω<*)ノ


あと近況報告ですがソアラの見た目少し変えましたw


ボメックスフロントエアロです^^


ベルテックス→オリジン→ベルテックス→中期純正と来ていたので
まだ付けたことないエアロ考えてたら丁度ヤフオクでボメックス出てたので即購入w
金ないのに何買ってるんだか・・・(´ω`;;)

さてさてそろそろ本題に・・・・


気になっていた595RSRRのタイヤサイズが公表されたみたいですねw

内容確認したんですけど結構変更点あったんで気になるところだけピックアップ仕様かなと思います(´ω`*)


595RSRR


595RSR

まず19インチが等々出てきましたね!
個人的に19インチで走りも見た目もよくしたいなと思っていたのでこれはいい朗報w
最近純正で19インチも珍しくなくなって来てるのでその影響ですかね?
ちなみに買うなら255と275つっこんでみたいかもw
フェンダー大丈夫ですかねwww

ただその代わりと言っても良いのかわかりませんが16インチが消滅^^;
R32純正ホイール勢とコンパクトカー勢には大きな痛手ですね(´д`;)

その他には17インチの方では特に変更は無いですが、18インチの285/30が消滅
その代わり偏平35がいままで265までだったのが275までバリエーションが増えましたねb

うーん、個人的には285は1度履いてみたかったのでお金ある時にでも買ってとっておこうかな?
ただあれ(285)安いところでも2本4万したよなぁ・・・
要検討ですねw
Posted at 2015/04/30 01:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月09日 イイね!

久々の福島!そしてエビスサーキットに・・・

久々の福島!そしてエビスサーキットに・・・
お疲れ様です^^

先々週のことですが久々に第2の故郷の福島に行ってきました(´ω`*)


土曜のうちにソアラにボンピン付けたりお金支払いに行ってたりとあっちこっちかけずり回って1時間遅れで出発⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

予定では2時間半位で付くかなと思ってましたがすこぶる快調で予定より1時間早くに到着

アクアラインほど行きませんでしたが15キロ出ました(・ω・)
ゑ?15キロってなんだって?
・・・・・( ^ω^)ニッコリ

さてさて郡山ついて久々にこの車とご対面





大学時代の友達のグロリア
ほぼ1年ぶりの再開です^^

時代を感じる2台っすねぇ~


その後飲み会やって満喫止まる予定が車置きっぱなしで行ったので急遽友人宅に宿泊~
今度お礼持参して遊びに行くべやw

そして翌日・・・
朝一でエビスへ!
NCロドの友達と合流してさー行くべやε=ヽ(^o^)ノ
・・・っと思ったのですが

雪でエビス内入ることも困難(´д`;)
帰ることも厳しくなりかけたので仕方なく諦めることに・・・

夏タイヤで雪道走ったことないのでもう怖いのなんの・・・
軽く遭難しかけながら友人のロドも木に突っ込みながらなんとか高速へ・・・

とりあえず高速に乗ってからは順調に走れましたが
とある栃木に入って少し行ったパーキングで
友人Eさん(以下E)「エビス走れなかったね・・・」
俺「せやなー・・・」
E「俺不完全燃焼だよ・・・」
俺「せやなー・・・」
E「・・・・走りたいなー」
俺「せやなー・・・」
E「今11時やね」
俺「せやな」
E「本庄フリー走行の午後、まにあうんじゃね?」
俺「・・・・!せやな!」
E「急いで行けばギリギリいけるで!」
俺「せやな!」

ってことで急遽すっとばして本庄へ・・・

埼玉に近づくにつれ雨もやんできたしこれは行けるんちゃうか!?

到着した時には雨もやんでて路面もセミウエット状態!
ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!

早速準備してフリーの講習会も頼み込んで受けれて間に合いました!!
よかった~(´ω`*)



しかし運も使い果たしてしまったんでしょうか^^;
この後走行直前で雨^^;
しかもがっつり振られてどしゃ降りに・・・

前回のヒーローしのいでもそーだったよなぁ(´д`;)
この2人がそろうとウエットになるって説ががががgggg・・


タイムもトラクションがまったくかからなかったのでまともなタイムがでず・・・
59秒代・・・
とりあえず1分切れたので良しとしよう^^;

本当はドライでこの前のタイムの更新したかったなぁ(´д`;)


ちなみにEさんのタイムは57秒・・・
負けましたorz

次は筑波1000か日光でバトルしよう
・・・・ウエットで(爆)

そんなこんなでドタバタでしたが無事帰宅^^;

しっかしまーだエビスのもやもやが・・・
近々トライしに行くぞー!

こうご期待w


追伸
BBSLMの18インチ10Jオフセット40欲しい今日この頃
誰か譲ってくれええええええええええええええええ
Posted at 2015/03/09 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ
2015年02月26日 イイね!

急ですが日曜日エビスサーキット行くことに・・・


今日仕事中に友達からLINEに連絡が・・・・

友「日曜休み取れた!エビスいこーぜ!」

おぉ!ちょうど給料日後だしワンチャン!!

っと思いましたがブレーキパットが今純正に毛が生えたようなやつでいつものとこ走っててもすぐ熱ダレすんだよなぁ・・・

ってか日曜まで時間なっ!

とりあえずブレーキパット変えてアライメント取って、グローブメット、工具もとりあえず一式そろえて、結構距離あるしついでにステンメッシュホース付けて・・・

あぁボンピンそーいえば作らないと(´д`;)
材料はあるから明日の昼休みに旋盤とフライス使って作って・・・

あ、くるくるランドで遊べるなら18クラウン純正にSS595ついてたなぁ・・・

後今のエアロからオリジンのバンパーでいいから何か替えときたい!
バンパー補修はもうこの際タイラップでなんとかして缶スプレーで塗装してぇ・・・

この量2日でできるのか?www

取りあえずがんばります!w
Posted at 2015/02/26 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月24日 イイね!

人殺せるボンネットの撤去とHIDの相談と早速ドア壊れた^^;

人殺せるボンネットの撤去とHIDの相談と早速ドア壊れた^^;
ツイッターにあげたら外人のリツイートとお気に入りが少しきた写真
先日アクアラインにドライブ行った時の写真です



早速ですがボンネット取り変えました


さすがに重すぎるので秘密基地のホイスト使って豪快に外しました
純正くっそ重いっすねぇ・・・
1人で持ち運ぶのもきつくて回り傷付かないようにマスキングと梱包して転がして倉庫に持って行きました・・・


そんでもってこれが取り付け後の写真
艶消し黒ってのもあるんですがなかなかいいっすねぇw
後フロントエアロはよ戻したいなぁ・・・

ボンネットの持ち上げやろうと思いましたがちょっと別のタイミングでやろうかなと・・・
後フラット型のボンピン付けねば…


さて作業報告はこん位で

本題なのですが、HIDのメーカーでものすごく悩んでんす…
一応入れようと検討してるのは
Loに6000Kの55W
フォグに青くなる位のを検討中…

今フロント周り丸々純正に変わってるので夜道が暗いの何の^^;

早くて来月にも取り付けたいですね・・・w



後も1個
運転席側のドアが外から開かなくなりました^^;
多分樹脂の劣化でどっかがぽっきり折れてるのかと(´д`;)
後運転席側のパワーウインドウも動作遅くなってるしそこらへんのレストアを重点的にやんないとかな^^;
・・・金がたまんねぇorz


Posted at 2015/02/24 22:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524423/car/2405899/9390428/parts.aspx
何シテル?   08/20 01:37
宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:02:42
スープラRZキャリパー&ロータ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:00:04
割れたエアロをなおしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 01:56:28

愛車一覧

マツダ ロードスター (NC)ロリドスター (マツダ ロードスター)
転職の都合でトヨタ車がNGに… て事でソアラから真逆のロードスターに乗り換えました! こ ...
トヨタ サクシード サクシード (トヨタ サクシード)
ソアラで事故ってからの相棒です 荷物も乗るしお客さんも乗せれる健全車両です ・・・鉄チン ...
トヨタ クラウンエステート 17クラウンエステート (トヨタ クラウンエステート)
街乗り、通勤、買いもの用です( ^ω^) 親父のですが乗り心地が悪くならなければ弄っ ...
トヨタ ソアラ 30ソアラ (トヨタ ソアラ)
はじめての愛車です(*^ω^*) この車で走りの楽しさ、マニュアルの楽しさ、DIYの大 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation