• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@チンのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

遅くなりましたが復活いたしました!^^


報告遅くなりました!





2月7日ようやく帰ってきました^^
ほんと長かったです^^;

修理後試乗してきましたが今まで無くなってたものが元にくっついた感じって言うんですかね?
ぽっかり空いた穴が奇麗にふさがった感覚がありうれし涙が出てきましたよ(´ω`*)

前のバンパーは細切れになってるんで今は別のソアラの中期純正にしとりますw
今納車時のバンパーを修理しているので早いとこ直して取り付けないと・・・・

修理期間も部品がもう無くなってたり叩いて引っ張って治してって状態だったので延びに伸びました^^;(板金屋さんも大分四苦八苦してたそうな・・・)
これからソアラでハードなことやってくんなら部品取り車を1~2台は持っておかないとあかん感じになってくるでしょうねぇ^^;
今回のでいい経験になりました^^;

さてさて愛機のソアラですが
修理以外にもあちこち取り付けたのでご紹介を・・・

・ホイール

ホイールを大分前購入したBBSを取り付けました^^
フロント9J+35
リア10J+50
フロントはまぁまぁにしろリアがちょっと電車気味に^^;
18インチの10J+40だれか交換してくれないかなぁ・・・

・タイヤ

たまたま話があってとんでもないのが格安で転がってきましたw
RE-11Aですよ!日本のタイヤですよ!天下のブリジストンですよ奥さん!!
いやぁほんとに履くとは思ってもみませんでした^^;
本当はフェデラル595RS-R入れようかなと思っていたのですがそっちを買う金額より安く手に入ったので大満足^^b

・ツインサクション&インテークパイプ

ついに念願のサクションパイプ導入(´ω`*)
音が段違いでよくなり余計なブーストかけまくってますwww

・パワーFC



とうとう入れちゃいました!!
これなかなか手に入らない骨董品ですよw
修理出す前にオクでたまたま安く出ていたので買ってきましたw
今ではコマンダー付きで16万で出てますけどほんとあの時買ってよかったです^^;
まだ吊るしな状態でブーコンで無理やり制御してる感じですが5月あたりまでにはリセッティング出せればいいなー

後大分前に買ったスタビも投入
ロールがえらい減ってコーナーが走りやすくなりました^^

っとまぁこんな感じでいろいろ復活後はめちゃくちゃ充実しとります!
やっぱ車がない自分のことは考えられないですねw

今度は絶対事故らせないで大切に扱っていきます^^*

後、最後に・・・
今回お世話になった阿部自動車の阿部さん、板金屋さん、それに手伝っていただいたサーキット仲間(っというより先輩)方、本当にありがとうございました!
まだまだご迷惑をかけるとは思いますが、これからも宜しくお願いします!!m(_ _)m
Posted at 2015/02/21 19:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

近況報告


ども
お久しぶりです

愛機のソアラも順調に復活を遂げてって来年初めごろには復帰できるかも(´ω`*)

いろいろ部品調達したし、ノッキング地獄からララバイするためにパワーFCも手に入れたのでだ―いぶ変わるかとw

楽しみですねぇw



・・・さて話は変わるのですが
友達が1~2か月前なんですけど愛車を大破させて廃車にしたとのこと

そんで別の車探しをしているのですが自分は部品取り目的で買ってきたソアラ(結局まるっきり使わなかったんだけどね・・・^^;)を譲ろうかと思ったら、町乗りには不向きのガチミサイルな訳でして・・・(冷房なし、配線めちゃくちゃ、ドンガラヒャッハー!、)

そこでその友人がぼそっと言ってたのですが、元々その友人が乗りたいと言っていた80スープラの箱を手に入れてきて1JZのエンジンミッション乗せ替えするとしたら大体どのくらいでし上がるやろなぁ・・・って話に(´・ω・`)

エンジンミッションはほぼポン付けで行けるっぽくって唯一面倒なのは配線処理と車検の書類と聞いたんだけどほんとそんなもんなんですかね?

そしたら車検込み40万で収まるか?

ってな話してました


実際どーなんでしょ?

エンジン(わからんがミッション)デフ等部品提供する代わりにたまに貸して~って感じで話してるので自分も他人事ではないw

どーなんでしょうね~(・∀・*)
Posted at 2014/12/23 05:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

新型プリウスα納車

昨日親父の車ですが納車しました(´へωへ`* )
関東ではわかりませんが埼玉では1番早く納車したらしいですw

Posted at 2014/12/03 09:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月27日 イイね!

ソアラいじるメモ


日記ですけどちょい今後の予定まとめますw

つっこみとかご指導ありましたら教えていただけるとありがたいですw

付ける部品一覧
内装
・defi(ブースト、水温、油温、油圧、タコ)
配線がそろってるか、たらないものがないか、配線又はセンサーがしっかり生きているか用相談のち用確認をとること
・レブスピードメーター(説明書持参のこと)

外装
・割れたフロントエアロのどちらかを修復、取り付け
(オリジンorベルテックス)
・サイドスカート(ベルテックス)
・リアエアロ(リアのハーフエアロ取り外すか検討中)

吸排気系
・インタークーラー
・ツインサクションパイプ
・SARD触媒
・HKSフロントパイプ
・JIC2本だしマフラー(できるだけ持ちあげる)
うるさくなるだろうから消音を要検討
最悪アペックスのECV取り付ける

冷却系
・銅3層ラジエター
・SARDローテンプサーモ
・オイルクーラー(買ってはいるけど予算の都合で要検討)

駆動系
・クラッチ(OS技研シングルメタルのオーバーホールキット購入)
・デフ(もう3万キロ近く走ってるから交換すべき?2代目から移植するか検討中)
※大体なん万キロでデフは交換するの?

エンジン、ROM
・エンジンダンパー取り付け(自分でやる)
・パワーFC(買ったけど取り付けはどうするかまだ悩み中・・・)

足回り
・ARCスタビ取り付け
・スイフトバネ(スタビで様子見てその後考える)
↑とりあえず今回は見送って様子見

次回購入、検討中な物
・OS技研TR2CD
・ブーストアップ(GTRor2JZ燃料ポンプ、3Sターボインジェクター、SARDレギュレーター)
・プラグ交換(ブーストアップ前にできるだけ早く、8番?入れる)
・595RSR(235/40R18、265/35R18)
・ピンソ(225/40R18、245/40R18)
・ロターラ(F107)
・defiリンクメーターの排気温度計(アンバーレッド)
・HIDジャパン70wの6000k
・PIAAスパーク8000
・オーリンズ車高調

ホイール募金
19インチTE37
目標25万!
今は・・・・(^ω^ 三 ^ω^)<アトデガンバルオン


その他思い出したら随時記入
ソアラの部品ほとんど廃版だからかき集めるの大変^^;
Posted at 2014/11/27 08:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2014年10月04日 イイね!

サクシード、勇退

サクシード、勇退
お久しぶりです

通勤等に使わせてもらってたサクシードですが、下取りに出すとのことで降りることになりました

走行距離が13万キロオーバー
自分が乗り始めた時は10万ちょいだったかな?
よー乗りましたなー


仕事とかソアラがいない間とか、かなり活躍してもらいましたねぇ~
この車でこっそりあてのない旅をしたり日帰り旅行したり色々したな〜

最後に洗車して滅多に手いれないところまで綺麗にしてあげた


ほんまお疲れ様
Posted at 2014/10/04 03:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524423/car/2405899/9390428/parts.aspx
何シテル?   08/20 01:37
宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:02:42
スープラRZキャリパー&ロータ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:00:04
割れたエアロをなおしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 01:56:28

愛車一覧

マツダ ロードスター (NC)ロリドスター (マツダ ロードスター)
転職の都合でトヨタ車がNGに… て事でソアラから真逆のロードスターに乗り換えました! こ ...
トヨタ サクシード サクシード (トヨタ サクシード)
ソアラで事故ってからの相棒です 荷物も乗るしお客さんも乗せれる健全車両です ・・・鉄チン ...
トヨタ クラウンエステート 17クラウンエステート (トヨタ クラウンエステート)
街乗り、通勤、買いもの用です( ^ω^) 親父のですが乗り心地が悪くならなければ弄っ ...
トヨタ ソアラ 30ソアラ (トヨタ ソアラ)
はじめての愛車です(*^ω^*) この車で走りの楽しさ、マニュアルの楽しさ、DIYの大 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation