• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@チンのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

遅くなりましたがF1見に行ってきました!!!【それと近況報告】

遅くなりましたがF1見に行ってきました!!!【それと近況報告】
ども(*´・ω・)ノ

先週自分含めて5人でF1見に行ってきました^^

もちろんソアラも出撃させましたよ♪



今回は友達のグロリアと2台体制で行きました(´ω`)
本当はもっとべたべたにしたかったんですけどマンホールに踏み切りと結構あったのでチキリ仕様で^^;

再来年にまた行くのでその時はもっと下げてもいいかな?w
その時にはBNスポーツのワイド化とダークパープルにオールペン、フロント10Jリア12Jで・・・w

さてとりあえず2台で埼玉→神奈川→三重という流れで(グロリアは福島→埼玉も・・・ヒョエェェェ)行きました^^

途中お互いフラフラしていたのでSAで休憩などしてなんとか無事鈴鹿に到着^^;


鈴鹿の駐車場にて

あーいいアングル(´ω`*)

つくられた時代がほとんど一緒なのでなんか会いますね~w
個人的には1番のベストショットっす^^

ただリアにワイトレかまし忘れてちょっと残念な仕様^^;
友達は爪折り前だとか・・・

再来年が本番ですね!w

とりあえず説明はこんなもんで後はざざっとサーキットとF1の写真でもがっつりはって行きますかね^^


メインストレート


メインストレートから第1コーナー


マクラーレンMP4/5


歴代ホンダマシン


シケイン後の最終コーナー


ポルシェカップ①


ポルシェカップ②


フォースインディア


ウィリアムズ、ロータス、メルセデス


ロータス(多分グロージャン)


フェラーリ(アロンソ)


マルシャ


ウィリアムズとロータス


レットブル(ベッテル?)


ザウバー(最後止まったのグティエレスだったかな?)


ツイッターに専念する友人たちww
みんなツイッター廃人です(へωへ`*)


っとまぁこんな感じっす^^

感想としてはとにかくうっさいww
ただサウンド自体はもうさいっこうでしたね!!

腹に直にくる振動とかもう現地でしか味わえない感動盛りだくさんっすw
次行くのはマクラーレンホンダが復活する2015年の予定

待ちきれないっすねぇ(*>ω<)ノ


さて、F1はこんなもので後は近況報告とおまけっすw



ソアラさんがとうとう10万キロ行きました^^
あーアライメント代だけで結構かかりそうやなぁ・・・
とりあえずタイベル類と後マウントも交換したいなー

値段が怖いことになりそうなのでもう考えないっす^^;;;


おまけ・・・


今月のドリ天に自分の大学の先輩が!!
カラーは変わってないですがイカツイホイールをwww

確かエンジンがRB20を2.3リッター化してタービン変えて大分イカツイエンジン音していたのを覚えています^^
後はフロント周りがグッシャリしたのを自分で治したり数日でエンジン乗せ替えとばらしをほぼ1人(乗せたりする時は手伝いは入りましたが)とかとんでもない超人ってのを聞いております・・・

後今でも覚えているのですが自動車部のイベントで助手席乗ってナビするラリーみたいなものがあったのですが、道間違えてフロントのリップをふっ飛ばしたり、ゴール終盤で思いっきり下っている所で車体が完全に浮いたりといろいろ武勇伝が・・・www

また合う機会があったらいろいろ話したいっすね^^

Posted at 2013/10/20 16:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

遅くなりましたが・・・・


まずはじめに…
9月初めの週末にようやくソアラが復活しました(*´ω`*)



一応ひと段落ついたのと修理費のめどがまとまったので一気にやっちゃいましたw

いや~これで怖い思いからララバイできますwwwwww

(他人名義でなお且つ仮ナンでビクビクしながら走ってたなんてここだけの秘密・・・)

ただ急ぎでナンバー取得したので当初予定してた「・・30」は撮れませんでした^^;

あ~もったいねぇぇぇぇぇ!!
でも正直めんどくさいのでしばらくはこのままで行こうかな(´・ω・`)

まぁ今は仕事で忙しいので時間があき次第って感じですかね^^;



修理の方ですが、購入当初からハンドルがブルブルなっていたんですけど、車高の調整、バネの調整等自力でいろいろやっても治らない・・・
んで結局車検の時に修理を依頼したのですが・・・

主治医(主)「あーこれブレーキじゃない?ダストひどいし錆の影響でちゃんと戻らないのかも、オーバーホールせんと」
俺「年に数回ちょこちょこ動かしてたんやけどなぁ・・・」
とりあえず車をあげて他の所も見ていただくことに・・・・

主「・・・下オイルまみれなんだけど^^;」
俺「あー・・・ 実は8月に遊びに行った時オイルクーラーのホース切っちゃってオイル全部出ちゃったんですよ(苦笑)」
主「(゜д゜ )マジデスカー・・・・・」
とりあえず大雑把に見て事務室へ・・・

主「ちなみに届いてから本格的にメンテはしたの?」
俺「あっいやぁ・・・ 自分で7月簡単なのしたくらいですかねぇ(汗)」
主「そうかぁ・・・ 予算、あとどれくらい上乗せできる?」
俺「・・・なんとかコミコミ20で(汗)」
主「うーん・・・ 他にも問題ありそうだなぁ・・・じゃあまだ大丈夫っぽいのは後回しにしてあぶなそうなとこ片っ端から変えておくよ~」
俺「お願いします・・・」

っといつもお世話になってる方に深々と頭下げてお願いしてきました^^;
んで予算もギリギリでやっていただき結構サービスもしていただきました(´ω`;;)

秋〇さんほんまに感謝です^^;

んでなおった後試乗したのですが・・・・
ハンドルのブルブルが消えた!?!?

やっぱブレーキの錆だったのか^^;
でもここまで変わるとは思っていなかったので意外でしたw

買った当初から古い車だしアライメントかなぁ・・・ってずっと思っていましたw

改めてメンテナンスはちゃんとしておかないとと思いましたねぇ・・・

時間ある時メンテナンスの勉強いろいろしてみようと思った今日この頃・・・

とりあえず今回はこんな感じで

次回はドライブにもあちこち言ってるのでそのことでも乗っけようかな?w

ではでは^^ノシ




Posted at 2013/09/20 01:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年09月04日 イイね!

ソアラさんの進捗情報


最近やるやる詐欺ばっかな私です
どーもw

ソアラさんはただいま某地元のA自動車で入院中です

ブレーキ回りが錆錆やらマフラーの排気漏れやらよくこんなんでユーザー車検行ったなーとあきれを通り越して感心するくらいひどかったっす(個人的にはあれから直したのになぁ・・・・)

やっぱど素人が突然やってもあかんですね^^;

とりあえず予定では来週には復帰できるかもですw






ただ1つ問題が・・・・






















登録抹消した紙どこやったっけwwwwwwwwwwwwwwww


今日は徹夜でさがしてますw(っといいつつブログ書いてますがw




写真はつい最近のソアラさん
フロント20ミリワイトレかませましたけど気合いでもう10ミリ・・・いけるかな・・・

後リアにもほしーなー・・・w

後ルーフスポイラーとサクションパイプが欲しいと思った今日この頃w
サクションパイプとインテークパイプはJZX90流用できるかな―


・・・いつも通り欲望にまみれたマサでした(笑)



追伸
ブログ書いて1分後、捜索がてらソアラの後期テールが眠ってる洋服ダンスの棚を開けたらテールランプと一緒においてありましたw

(・ω<)テヘペロ★ミ
Posted at 2013/09/04 01:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年08月06日 イイね!

いよいよ復活します!


自分の車がない生活で今まで過ごしていましたがほんと何かが欠け落ちた様な私生活でしたよ^^;

がまんができずに仮ナン借りたりしましたがそれも今日でララバイw

ナンバーもついでに「・・30」にできそうなのでしてみようと思います^^
ほんとは上の3ケタも「300」とかにしてみたかったんですけど無理なんですね^^;
くやしかっ!(TωT)

ちなみに車検は業者にお願い予定でしたがお盆ぎりぎりに車をしあげてお盆中は陸運局がやってるそうなので自分で行くことになりそうです^^;

書類うまく書けるかなぁ・・・
自信がありません^^;


後車検がうまくいったあかつきには別のSNSで偶然知り合った某あのお方のご指導の元、車を劇的ビフォーアフターさせていただこうと思います(´ω`)

その前に相手の予定とかちゃんと聞かねばあかんとですがwwww


その他前買っていた部品もフルに付けるのでいよいよ私のソアラが完成間近です!

ほんっと楽しみ!

後は別の方々のいじったりしているのを参考に貪欲に車を仕上げて行きます!!



仕事忙しいけど頑張って行きまっせぇ!( `ω´)b



追記
セカンドカーが欲しい今日この頃
ジムニーとかかっこいいよねぇ・・・
ボディ黒でホイール蛍光オレンジにしてる方がみんからにいたの見て本気で欲しくなったw

・・・まかソアラ維持するだけできっつきつなんでまだまだ先っすがw
Posted at 2013/08/06 01:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2013年07月17日 イイね!

オイルクーラー設置とその他メンテナンス等!

3連休中にソアラの整備と弄ってきました^^



今回はオイル交換ついでにオイルクーラーの取り付けもしてみました( ´ω`)




カストロールRS  ¥4800×2


ほんとはエンデゥランス買いたかったのですがどこにも売ってないので5店舗めぐって1番安いRSにしました^^;


オイルフィルターは棒オクで買ったタイベルセットから

タイベルもやろうかなと考えましたがさすがにめんどくさいので業者にでもお願いしようかな・・・
(後アルミプーリーも車検前にあれば買いたいなぁ・・・)


後写真はないのですがフラッシングオイル(?)も購入
確か¥298だったと思います


まずフラッシングオイルを豪快に入れて30分暖気・・・


その後ジャッキ上げてオイル出したのですが・・・さすがフラッシングオイル先輩w
真っ黒なオイルがご登場w(写真なくてすんません;;)


オイルは廃油缶の中に捨てて多分今年の冬に廃油ストーブとして役立ってくれるはずですw


フィルターも外したのですが空だと思っていたらまさかの・・・・


大参事です(´・ω・`)

まだ熱くてタヒにかけましたヽ(;´д`)ノ

その後はインタークーラー外してオイルクーラーを設置w


前付けていたのが同じソアラだったおかげか、ほとんど手間がかからず設置完了(^ω^*)

せっかくインタークーラー外したのでこんなことにもチャレンジ

ホームセンターに行って白油を購入して中を洗浄w
結構真っ黒なのが出てきました(*´ω`*)


・・・ここまでは全然余裕でした
このまま車高調外して純正に戻して車検仕様にできるんぁと考えていた矢先・・・・

四苦八苦しながらも配管のルートは確立(配管ごと気に1時間半かかったのはここだけの秘密・・・)

その後オイルブロックを設置しようにも・・・

配管のせいで思い通りにつかない・・・orz

この時エレメント移動キットっという素晴らしいもののことを考えながらずっと作業してました・・・

マジソアラには付けるべきですわ・・・


その後一通り戻しなんとか完成(^^;)

最後にオイルを通常時くらい入れてエンジンかけてと数回繰り返し投入・・・
通常が約5Lに対してゲージ中心くらい行くようにして6,5Lはいりました^^;


これで一応作業終了(乙)


その時の時刻が11時過ぎ…

萎えてかたづけを始めた時ふと気付いたのですがもーちょいエンジンルームをおしゃれにしたいなぁ・・・・

時刻は11時半過ぎ・・・やる気はない

でもおしゃれにしたい・・・

仕方なくめんどくさいながらも用意してた缶スプレー(WRブルー、クリア)2本使って外してきたヘッドのカバーとヒューズボックスのカバーをクリーナーで適当に吹いて粗めのペーパーで適当に磨いてスプレーでささっと仕上げ

んで半乾きで設置したのですが・・・・


予想以上の出来栄えに正直びっくりしましたwwwwwwwww

ちょっと変わればいいかなって程度だったのに印象がガラッと変わりましたよwww

エンジンルームの部品が青の部品が多いためかここまでいい仕上がりになるとはw

しかも作業時間が10分かかってないんですよ?
適当ですよ?


これは是非前期の1J乗りさんにおススメです(*^ω^*)

後は手前のぷーリーが隠れてるところもそのうち塗装予定です(´ω`*)

その時にラジエターホースもサムコのブルーのホースに変えようかな?

楽しみが膨らみますねぇw

後吸気部分らへんをステンのパイプにでも変えてあげればマジ最高かも?ww

KTSあたりのを入れたいです!

っとまぁこんな感じで結構いろいろやりました^^;

次回はもっと作業効率上げてやれればいいなぁ・・・(;;´∀`)


追伸
最近18インチの9.5Jのマイナスか10Jのホイールを探してるんですがこの2つのホイールをどっかで見かけたら誰か教えてください(´;ω;`)

①SSRヴィエナクラージェ


②リバーサイドトラフィックスターSTM



見かけたらよろですヽ(;´д`)ノ
Posted at 2013/07/17 03:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524423/car/2405899/9390428/parts.aspx
何シテル?   08/20 01:37
宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:02:42
スープラRZキャリパー&ロータ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:00:04
割れたエアロをなおしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 01:56:28

愛車一覧

マツダ ロードスター (NC)ロリドスター (マツダ ロードスター)
転職の都合でトヨタ車がNGに… て事でソアラから真逆のロードスターに乗り換えました! こ ...
トヨタ サクシード サクシード (トヨタ サクシード)
ソアラで事故ってからの相棒です 荷物も乗るしお客さんも乗せれる健全車両です ・・・鉄チン ...
トヨタ クラウンエステート 17クラウンエステート (トヨタ クラウンエステート)
街乗り、通勤、買いもの用です( ^ω^) 親父のですが乗り心地が悪くならなければ弄っ ...
トヨタ ソアラ 30ソアラ (トヨタ ソアラ)
はじめての愛車です(*^ω^*) この車で走りの楽しさ、マニュアルの楽しさ、DIYの大 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation