• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@チンのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ取りとその他日常


エビの見た目はシャコに似ている

すいませんこの前すし屋に行って某曲を思い出したので唐突に写真をとってしまいましたw




中古のヘッドライトに付け変えて1年半以上たって大分黄ばんできたので
今回は黄ばみ落としに挑戦w


本当は友人がやってたみたいにやすりでうんぬんやろうと思ったのですがめんどくさいので市販品でw

お値段1260円なりぃ
思ったよりしないのとめっちゃ簡単でしたw

やすりでうんぬんはソアラの方で試してみようと思っていますw

さてビフォーの画像を・・・あれ?
・・・・やらかしたあ!!
残念ながらやる前の写真をとるのをすっかり忘れてしまいました(´ω`;;)ゴメンナサイ

ちなみにビフォーの状態は大分黄ばんで丸いHIDの部分がかなりもやがかかった状態でした
結構ひどかったです^^;

んで一応こんな感じになりました~^^


状態としてはかなり奇麗になりました(*^ω^*)

こんな手軽にこんなきれいに落とせるとは思っていなかったので大満足(^ω^*)

結果こんな感じに・・・

大分変りましたよぉ(´∀`*)

ちなみに見分けがつくかはわかりませんが某PAに遊びに行った時の写真と比べたら多少はわかる・・・かな?


んで黄ばみをとった後にガスを入れにスタンドに行く途中・・・
20万キロ達成しました(*´∀`)ノ


ただやっぱり20万キロも乗ってるとあちこちガタがきているのでいろいろ修理しないと^^;
これからも大切に乗って30万、40万キロ目指して乗って行きます!!

Posted at 2013/07/06 01:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年06月18日 イイね!

今さらですが・・・祝!ホルモンNewアルバム発売決定!

すんません
今回は車ネタいっさいなしっす(;;´д`)
興味ない人はスルーしていただければありがたいっす^^;


3度の飯より、飯が好きぃ!
ッでお馴染のマキシマムザホルモンが6年ぶりにNEWアルバムを出します(´ω`)



アルバム名は予襲復讐
ホルモンらしいタイトルですねw




表紙です

アルバムではありえないでかさですねwww
ちなみにページ数は156ページ
もう本じゃんwwwwwww
相変わらずのホルモンクオリティww

そして表紙なのですが勉強してる女の子の中にキチガイな骸骨が・・・・
ってかノートいっぱいに何書いてんねんこいつwwwwww
そしてホルモンポーズまでとっちゃって…
多分骨になって女装してる亮くんだろうなぁ・・・w



目次です

って後ろにあの子がwww
・・・ってあれ?
腕に入れ墨・・・ってことは・・・
うえちゃんだあああああああああああああ!!!!!wwwwww
まぁそろそろ控えといて曲を見て行きます

シングルで出た曲
「鬱くしき人々のうた」
「makisimamu the horumone」
「my girl」
「F」
「爪爪爪」
は皆さんご存じの曲ばかりですが残りの10曲は完全な新曲
もしかしたらライブで歌ってるかも知れませんが私は知りません
かなりたのしみですねぇw
・・・ただ次来るであろうと予想していた
亮君大っきらいなおまけソング
「小さな君の手」
のfullがはいっていない・・・だと・・・

あれを聞きたかっただけにショックですね(´・ω・`)

たしか大阪のラジオで流れて誰かが録音したのがyoutubeで出回っていたんですけどもうすでに消息を絶っている状態・・・
激レアっすねぇ・・・
だれか曲持っていたら是非欲しいっすヽ(´;ω;`)ノクダシャ~イ

さて話が脱線しましたが新曲で自分が注目しているのは
「予襲復讐」
「便所のサンダルダンス」
「恋のスペルマ」
ですかねw

まず「予襲復讐」ですけど「ロッキンポ殺し」「ぶっ生き返す」と肩を並べるほどのホルモンの代表ソングになると思います
まぁ1番押してる曲だろうしはずれはないと思いますw

次に「便所サンダルダンス」
亮君のあの茶色い普段靴ですね
・・・くさそう←やべぇよやべぇよぉ・・・

最後に「恋のスペルマ」
多分どっかで聞いたことがあるような・・・ないような・・・
「恋のメガラバ」とかぶってるのかな?
うーん、確証はないけどライブで出てたような気がするんですよねぇ…
まぁそれは買ってからのお楽しみってことで・・・w


ってなわけで長くなりましたがこんなところです
お値段は156ページのアルバムだとは思えない厚さで2889円となかなかw

早く7月31日にならないかなぁw
発売が待ち遠しいですねぇ(*´ω`*)


ではまた^^ノシ










とりあえず5冊買う予定です←
Posted at 2013/06/18 02:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年06月12日 イイね!

そろそろ保険の支払い・・・【最後に質問ありっすm(_ _)m】

ども

7月に保険の支払いがあります

前回見積ったらまだ二十歳だったのもあり、28万とか馬鹿な数字でしたが多少は下がったかな?

ってことで保険屋に見積もり依頼したのですが・・・・



























・・・・いいかな?























引きに引きまくってなんと
12万!!


ただこの金額は同乗者に保険がおりないとのこと…
友達乗せて遊びに行くのでその時何かあってはあかんよなぁ・・・

ってことで再見積もり
14万いかなければ行けるけどもしそれ以上いくとなると分割で払わないと・・・

若いうちに車持つのはほんま苦労します・・・

まぁ事故率の高い車でなおかつまだ免許取って1年と数カ月の21歳
しかたないっちゃあ仕方ないけどこの出費は痛いですねぇ・・・

まぁ好きで乗っているので気にしたら負けですがwww(燃費もな!)


後車検延びたのでこりずにまた買いものしました
貯める気とか皆無っすわぁwwwwwwwwww


CRkai  9J+28/17 2本

ずっと欲しかったので購入
お値段12000なりぃw
後リア用にこれのオフセットが+17が欲しいですね←誰かブロンズの余ってたら売ってー!!wwww
後はワイトレ50ミリでもかませていい感じにしようかなと・・・w

前女性のソアラ乗りさんに「17インチならドシャコタンにできるからやってみては?」
っと聞いていたのでちょっとチャレンジしてみようかなと思います
偏平率は45位で引っ張ってあげればなかなかいいかも?ww
フェデラル595RS-Rあたりを・・・w


・ブログを最後まで見ていただいた皆様へ・・・
最後までありがとですm(_ _)m
ちょい質問なのですがいろいろ部品を新調仕様と思うのですが皆さんはどこのメーカー、商品がおススメか是非とも教えていただければ幸いっすm(_ _)m
別に全部答えなくても構わんとです^^

・バッテリー
・車高調
・プラグ
・オイル
・クーラント液


よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/06/12 02:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月02日 イイね!

皆さん事故には気をつけて・・・



先週久々に東京のとある某首都高某辰巳に上がってきました


3月以来かな?

ソアラでいつも上がって遊んでいるんですけど今は車検仕様&準備中なので家のクラウンで~

クラウンももうすぐ20万キロ、あちこちガタ出てきているのでリフレッシュしたいと思っている今日この頃です

今回の目的は走りより写真ですかね?

デジカメもっていざ出陣!

・・・が!

帰ってきていざPCに移そうと思ったらケーブルがない・・・・

そのうちケーブル買ってくるのでしばしお待ちを・・・(´・ω・`)

今回見た車ですが・・・
三菱
・ミラージュ
・エボ4×2(1台友達)
ホンダ
・EG6×2
・EK9×2
・アコード(型は忘れた)
・インテグラ(確かDC)
トヨタ
・86(新型)
・80スープラ
・will VS(めっちゃ速い)
・クラウンエステート(俺)
日産
・ステージア
・GT-R(R32~35)
・シルビアS14×3、S15×2(1台まさかのご近所さん)
スバル
・インプレッサ(たくさん)
・レガシィ
マツダ
・RX-8
・RX-7(FD)×2、(SA22)×1
・アテンザ
・ロードスター(新型はいなかったけど)×3
ポルシェ
・911
・カレラ
・GT3
フェラーリ
・F40

その他ベンツやら忘れたけどいろいろ着てました

でもやっぱソアラはいませんねぇ・・・
やっぱ珍しい部類の車なんやなぁと思った今日この頃

ただその他いろいろ珍しい車が多かった印象があります
がっつりいじっている86、意外と小さかった初代RX-7、なんと言っても存在感パネェF40

初めて生で見る車が多くてものすごく楽しかったっすねぇww

っとここで終われば楽しかったねー^^で終わるのですが・・・

でかい事故を3件も生で目撃してしまいました…
1台は友達と同じ白いエボ4
部品取りいこーぜ―って笑い話はしましたが本人は結構気になっていたのであまりつっこみは入れませんでした

もう1台はEK9シビック
まさかのトンネル内で炎上
正面は原型をとどめていませんでしたが赤いヘッドはなんとか見ることはできました
ただショックだったのは自分はこの車が走り出すのを目撃していたこと
しばらくして走りだしたら通行止め状態で消防車と救急車がわんさかきている大変な状態でした
ビビりましたねぇ・・・

もう1台は自分は来た時にはただの車線規制だけが行われていました
もう車は撤去されていたのですが下は水び出しの煙かった現場
聞いた話によるとロードスターが炎上したとか
ほんま怖いっすわぁ・・・

ッとまぁこんな感じで結構衝撃的なものを目撃しました
走りに危険はつきものですが間近で見ると自分がいつ同じ目にあってしまうのかと考えるとぞっとしますね・・・

少し前299で縁石とホイールがディープキス(強く当たった)しただけで大分絶望しましたが、そんなヘタレな自分のソアラが廃車にでもなったら・・・・ガクブル
考えたくもないでございます(´・ω・`)

しばらくは安全運転で行こうと思います(;;-´ω-)

ッとまぁこんな感じっす

できれば近々写真をうpしようと目論んでいます


とりあえず携帯で撮ったやつだけでも…



後こんな感じにしたいってのがあったのでついでにうp

ではノシ
Posted at 2013/06/02 23:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2013年05月20日 イイね!

お金をためるってなにー?(・∀・)

9月までに買うもの一覧


・TOYO3層ラジエーター(確定)
4万以内

・プラグ(何を買うかは今後決める)(確定)
3~6万以内

・2連ピラーパネル(切ってクラウンにも使用)(確定)
3000以内

・3連メーター(確定)
1万以内

・R33GTR燃ポンにする(未定)
1.5万以内

・2JZインジェクター(未定)
1万以内

・ROMチューン(未定)
※リミッター解除と解除後(上の上記2品設置後)の現車合わせがメイン
10万以内


多くて約25万かぁ・・・

うん無理

車検の時プラグも一緒にできればやろうかなぁ・・・

後リミッター解除にここまでかかるのだろうか…
関東で安くできるところ片っ端から探してみよう

後はソアラオフの時にでもいいショップ無いか聞いてみようかなー

まぁ多分問題なければROMチューンは没になりそうだけど
そしたら大分現実味がある内容になるよなぁ・・・
(それでも14~5万は覚悟せにゃ・・・)

とりあえず頑張ってためます・・・


・・・あっ、後サーキット用に595RSRあたり買いたいでござる(´・ω・`)
それにエンジンダンパーとアッパーホースも欲しい←ウォッチリスト済み

後何となくだけど今リアにはいてる『TrafficStar STM』の9Jが無性に欲しい今日この頃・・・


金がたまる気配が全くない俺であった・・・・・・



追伸
80π用のデフィのブラケット買いましたw

だからてめぇ復活させる気あるんかコラァ!(# ゚Д゚)っ
Posted at 2013/05/20 04:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524423/car/2405899/9390428/parts.aspx
何シテル?   08/20 01:37
宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテークパイプホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:02:42
スープラRZキャリパー&ロータ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:00:04
割れたエアロをなおしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 01:56:28

愛車一覧

マツダ ロードスター (NC)ロリドスター (マツダ ロードスター)
転職の都合でトヨタ車がNGに… て事でソアラから真逆のロードスターに乗り換えました! こ ...
トヨタ サクシード サクシード (トヨタ サクシード)
ソアラで事故ってからの相棒です 荷物も乗るしお客さんも乗せれる健全車両です ・・・鉄チン ...
トヨタ クラウンエステート 17クラウンエステート (トヨタ クラウンエステート)
街乗り、通勤、買いもの用です( ^ω^) 親父のですが乗り心地が悪くならなければ弄っ ...
トヨタ ソアラ 30ソアラ (トヨタ ソアラ)
はじめての愛車です(*^ω^*) この車で走りの楽しさ、マニュアルの楽しさ、DIYの大 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation