• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayuki1のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

タイヤ館 アライメント調整

タイヤ館 アライメント調整

商品名:アライメント調整


依頼:タイヤ館土浦北インター


コメント:


車検のときにアライメント調整もお願いしました。ローダウンして、そのままだったので、かなりタイヤの減り具合にばらつきがありました


数字のデーターでみると、直進方向に対してかなりタイヤが曲がっていた事に気づきました。


これで燃費・タイヤの摩耗・高速道路での直線的安定性が保てると思います。


ローダウンやサスペンションを交換したら、アライメント調整しましょう。また、タイヤの左右の摩耗状態もおかしければ、一度、近くのタイヤショップにご相談されるのが一番いいかもしれません。タイヤの異常摩耗でバーストするまえに点検を!







Posted at 2014/09/08 08:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2014年09月08日 イイね!

タイヤ館 V20 スラッジナイザー

タイヤ館 V20 スラッジナイザー

商品名:V20 スラッジナイザー


依頼:タイヤ館土浦北インター


コメント:


CT200hも50000kmを超えたので、エンジンフラッシング を行いました。


エンジンフラッシングと聞くと、ホームセンターで数百円で売っている洗浄剤をオイルに注入してアイドリングさせてエンジン内部のカーボンやスラッジを洗い流す感じですが、このタイヤ館土浦北インター店のV20スラッジナイザーは、凄いです。


オイルフィルター側に洗浄剤給油アダプターを取り付けます。ドレンパンのボルトを外し、そこに洗浄排出ホースを取り付けます。そしてV20を始動させると、洗浄剤が圧力によってエンジン内部を循環させ、エンジン汚れのカーボンやスラッジをキレイに洗い流してくれます。ハイブリット車だからあまり汚れていないと思いいていましたが、結構汚れていました。


フラッシング・オイル交換後のフィーリングとしまして、アクセルのレスポンスが良くなり加速がよくなりました。エアコンがんがんかけてもアイドリングが安定してエンジン音もマイルドな感じです。燃費も少し向上しました。


アイドリング不調、排気ガスが臭いなど感じましたら、


一度、タイヤ館土浦北インター店でエンジンフラッシングを試されてはいかがでしょうか?





Posted at 2014/09/08 08:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

WAKO'S エコカープラス

WAKO'S エコカープラス

商品名:エコカープラス


メーカ:WAKO’S


購入:タイヤ館土浦北インター


コメント:


店内に珍しい商品がありました。


その名も「エコカープラス」


お財布の中身にもプラスになればと思いいれてみました。


新開発オーガニックFM?


よくわかりません。WAKO’Sさん、素人にも分かりやすいように説明書きしてくださ。(売り上げ上がるかも)



youtube動画がありましたので貼っておきますね^^


https://www.youtube.com/watch?v=jvhamds3zgg



実際に注入してみて、普通の街乗りでこれとかわったレスポンスや改善効果があまり得られませんでした。1000km走行後、高速道路でかっ飛ばしたとき、少しエンジンの振動音が低減されたような感じがしました。燃費もあまり変わらないような気がします。


この商品注入のオススメは、



オイル交換+オイルフィルター交換+エンジンフラシュング+ガソリン添加剤(フェルワン)+エコカープラス



の組み合わせがオススメだと思います。


アクセルを踏んだときのフィーリングやアイドリングときのエンジン音の静かさが実感できると思います。



詳しくはタイヤ館土浦北インターのスタッフにお問い合わせください。

Posted at 2014/09/08 08:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

WAKO'S バリアスコート

WAKO'S バリアスコート
商品名:バリアスコート

メーカ:WAKO’S

購入:タイヤ館土浦北インター

コメント:

今でもお気に入りのワックス?です。
ワックスじゃなくガラス系コーティング剤とでも言っておきましょうかね。
特徴として、洗浄&コーティングが同時にできてしまう優れものです
また車のヘッドライドや樹脂バンパーなどに使えます。車だけではなくバイクや自転車などにも使えて大変便利です。
夏の時期は、バンパーやヘッドライトなどに虫が沢山こびりついてシャンプーだけでは奇麗に落としきれません。そこで少し濡れた状態でバリアスコートをスプレーしゴシゴシこすると、シャンプーだけで落としきれなかった汚れが奇麗に落ちます。また道路の舗装工事などでサイドステップなどのエアロにコールタールがボチボチとこびりついてなかなか落としきれない経験はありませんか?これも少し濡れた状態でスプレーしてゴシゴシするだけで奇麗におちます。そして同時にガラスコーティングしてくれるのです。
洗浄力が素晴らしいです。また水弾きもいいし、持ちもいいので、忙しい人にはピッタリです。
お値段は多少お高いですが、価値ある商品です。
WAKO’Sの取扱店があまり少ないので電話で確認してからかネットで注文することをオススメします。

私は「タイヤ館土浦北インター」で購入しました。

Posted at 2014/09/08 08:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CT CT200h 後期フロントバンパー X-LINE http://minkara.carview.co.jp/userid/1524484/car/1123795/8663267/parts.aspx
何シテル?   08/24 01:03
茨城県に住んでいますたかゆきと申します。 ホームページにご訪問いただきましてありがとうございます。 私はコピーライターの仕事をしていますので、 何か新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUTOBACS ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:29:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation