• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takayuki1のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

CT200h YOURS LEDルームランプセット

CT200h YOURS LEDルームランプセット

商品名:LEDルームランプセット


メーカ:YOURS


コメント:


色々なレビューサイトでこれが一番いいかもと思い、楽天でネット注文しました。


取り付けはいたって簡単でした。10分ぐらいで全て取り付け完了です。


このセット内容は


フロントマップランプ


パニティランプ


リアルームランプ


ラゲッジランプ


がセットになっていてフロントマップランプカバーの取り外し工具までついていました。


取り付けた感想は、感動の一言です。素晴らしいです。とても明るいです。少し角度によっては眩しいぐらいです。LED特有の白い光が外からみるとかなり高級感がありいい感じです。購入後、レビューを書くと非売品のLEDがもれなくもらえるみたいです。


総合評価としまして購入して損はない商品です。


ノーマルの黄ばんだルームランプより、LED白色光の光の方が、外から見てもとてもカッコいいです。







Posted at 2014/09/08 11:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

タイヤ ダンロップ LE MANS4

タイヤ ダンロップ LE MANS4

商品名:LE MANS 4


メーカ:ダンロップ


値段:8万円ぐらい


コメント:


ブリヂストンエコピアPZXがもうバタバタ音が発生し交換時期かなとおもいきや、まだまだいけるんじゃねえのと思ってはしっていたら、


リアタイヤがバーストし、近くのタイヤショップでオススメの低燃費タイヤを購入しました。


感触としましては、値段がPZXより安いわりには結構いい感じです。でも転がり率のエコピアPZXの方がよかったです。とりあえず、路面ウエットでもしっかりグリップし、ロードノイズもそれほどひどくないです。ハンドリングは少し軽くなったようなきがします。エコタイヤとしてはトータルバラン的にかなりいい方だと思います。値段は4本で215/45/17で8万円ぐらいでした。


(写真のシールは展示品撮影の為、215/35/19になっています)







Posted at 2014/09/08 11:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記
2014年09月08日 イイね!

CT200h ダウンサス TANABE NF210

CT200h ダウンサス TANABE NF210

商品名:NF210


メーカ:TANABE


コメント:フロントのバネ交換は少し面倒だった。ピロアッパー部分のボルトとフレームの隙間が少しなので奥のボルトに眼鏡レンチがなかなかうまいようにまわせなくて苦戦しました。最終的に、ワイパーとインナーカバーみたいな部品を外し、ピロアッパーのボルトをなんとか締める事ができました。リアのバネは特に問題なく簡単に交換することができました。


ノーマルより、低くなったので、スポーティーになりカッコいいです。利便性は、車高ペタでないので立体駐車場のスロープやコンビニ入り口の段差など、特に利便性を犠牲にすることのない高さです。コインパーキングの車輪止めブロックも問題ありません。乗り心地は少し固めでスポーツシートとの相性もいいですが、3時間以上の長距離運転では少し腰痛になります。


車検はそのままOK!





Posted at 2014/09/08 11:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

TOM'S エキゾーストシステム 90φオーバル2テール×右左

TOM'S エキゾーストシステム 90φオーバル2テール×右左

商品名:エキゾーストシステム 90φオーバル2テール×右左


メーカ:TOM’S


コメント:アイドリングはとても静かです。スポーツモードにして3000rpm以上になるとなかなか心地よいスポーティーなサウンドです。


エコモードでも、高回転領域までアクセルを踏み込んでもかなかないいサウンドです。排気効率性はノーマルとあまりかわらないような気がします。とくにトルクや加速がよくなったわけでもないし、燃費がわるくなったわけでもありません。


アクセルを踏むと心地よいサウンドなのでついついアクセルを踏み込んでしまい、燃費が少し悪くなってしまいます。


左側のマフラーとインナーカバーが干渉するので加工が必要です。加工なしでもOKですが、アイドリング時の振動がリアバンパーにつたわり、バタツキ音が少し出ます。





Posted at 2014/09/08 11:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | クルマ
2014年09月08日 イイね!

CT200h リヤアンダースポイラー

CT200h リヤアンダースポイラー

商品名:リヤアンダースポイラー


メーカ:TOM’S


コメント:


最初は、モデリスタかトムスか悩みましたが、リアのデザインがスポーティーらしくていいなと思いましたのでコレにしました。


ノーマルバンパーにそのままとりつけられるので、簡単にドレスアップができます。さすがトムスさん、取り付けの勘合具合が抜群です。ピッタリです。

Posted at 2014/09/08 10:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 商品レビュー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CT CT200h 後期フロントバンパー X-LINE http://minkara.carview.co.jp/userid/1524484/car/1123795/8663267/parts.aspx
何シテル?   08/24 01:03
茨城県に住んでいますたかゆきと申します。 ホームページにご訪問いただきましてありがとうございます。 私はコピーライターの仕事をしていますので、 何か新しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUTOBACS ランバーサポートクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 18:29:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation