• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

3台で久しぶりにエビスサーキットへ

3台で久しぶりにエビスサーキットへども\(^_^

最近は仕事が忙しかったり、ネタが無く更新出来ませんでした~


8日に久しぶりにエビスに行ってきました(∩´∀`∩)

今回はこちらの3台です


みん友のまさやんさんと弟、そして自分

この日は雪が降った影響があり北と峠コースがクローズ
とりあえず場所取りのためスクールコースへ


雪が残っているらしいので、スコップを持参でコースへ




5分ほどでギブアップ(笑)

コースの奥は使わずにドリフトで周回

更にこの日はエンジンをオーバーホールしてからの初走行でしたが、問題も無く快調でした。

サーモスタットの効果もあり、水温上昇が緩やかになり走行時間も長くできました。


が…事件も起きました(詳細は後編に)


受付からはこちらのゼッケンを貰いました


クルクル、スクールコース、ドリフトスタジアム
そうこの日はコース4の料金で南コースが走れたのです。


ってことで南コースへ!
オプションビデオでよく見るエビス南こんなに早く走れるとはヾ(o´∀`o)ノ
最終コーナーからジャンピングなんて事は出来ないのでストレートの終わり辺りから3速蹴りでビビりの進入w

そこからは減速する事で目一杯だったので、ラインや角度は無視で繋げる事だけに集中~

何回は繋がりましたが、一つ間違えれば壁でしたね(滝汗)



昼飯はガスコンロとヤカンをそれぞれ持参して温かいカップラーメンを食べました。ちょっとしたピクニック気分。勿たテーブルはタイヤですよ(o´∀`)b


午後からも1時間ほど走り、寒くなってきたので、帰り支度をして誰もいない南コースへ

ここからは貸切の撮影会

1コーナーへ3台で追走(撮影は本物の審査員席から)


2コーナースカイラインが流れた所へシルビアがインをついた感じ


よく見る場所から



最終コーナー立ち上がり! なんかのゲームのワンシーンっぽいw


ピットにて ここは暗かったので、ネオン装着車両は目立ちます


ここで記憶の良い読者は分かると思います。
自分のシルビアのパーツが無いことに















やってしまったんですよ…リップを
スクールコースの土の山にサクッとw


去年リップの下を割ってしまっていて、いずれは外さないととは思ってはいましたが、こんな形で外すとは(誰かが言ってましたね。エアロは消耗品と)

次のエアロはオプションのエアロバンパーを探しています。
どこかに無いですかね?勿論フォグ付きですよ


ではまたそのうち(^_^)/
Posted at 2015/12/12 21:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation