• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

ばくおん!!

ばくおん!!トップの写真は特に関係は無いです(笑)

今日は会社が定休日なのでゆっくりと活動開始( ̄O ̄)


と思いきや、風が強い…(>_<)


最近、休みとなると天気が悪いです(ToT)



先日、アストロで購入した物


騒音計です
3980円なり(^-^)
1.5dBほど誤差があるらしいですがこの値段なら安いと思います

さっそくいつもの農道へ
車から降りて一言「風強っ!」

風を遮る物がなにもないので30秒走って東部道路の脇へ

その前にアイドリングがちょっと高いので調整して…

いざ測定


こんな感じて計って
(平成元年規制は103dB 平成11年以降は96dB )

アイドリング 80~81

2000回転 92.2 ←既にまずくね?(((^_^;)

3000回転 99.7 はいアウト~\(>_<)/

間髪入れずに
4000回転 101.5 s13、14でもギリギリですが、なにか?


規定回転の4800回転では
101.7dB

完全に駄目ですね(わかっていましたがw)




インナーサイレンサーを付ければ良いのですが、このマフラー出口がカールしているのでサイレンサーが装着出来ないのです(´・ω・`)


排気系はフロントパイプとスポーツ触媒に変わっているのですが、触媒を純正に戻しても厳しそうなので4本目のマフラーを買っちゃおうかと思っています。

買うなら税金が上がる前に買わないとですね♪


欲しいマフラー安く出てこないかな?
Posted at 2014/01/28 13:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

入るのかな?

今日は午後からホイールマッチングをしていました

去年サーキットへ行くと言うことで急遽購入した物で仮組しかしていなかったので(実際は流れましたが…(>_<))

ホイールは9J+45に245/45R17






深リムは良いですね♪
フェンダーから糸垂らしてタイヤのリムガードで7ミリほどなので5ミリスペーサーでほぼ面一になりますが、メンバーの個体差があるのでどうなるか

この状態で9J+38 255/40R17 を組むと微妙な所です。
扁平率を45から40にするのでサイドウォールの膨らみが減れば(予定では減るはずw)干渉はしないと思いますが組んでみないとどうにも

保健でツメを折ればバッチリだと思いますが、ツメは折りたくないんですよね~( ´△`)


それとホイールの傷を修正していました。


前のオーナーさんが205を8Jで引っ張っていたのでリムガードが足りずにガリガリっと
どうにもならないのでベルサンでリムをギュイーンして


後はペーパーで仕上げますが、家に丁度在庫が無く今日は作業終了です

タイヤ脱がした方が楽だと思うので脱がしてから再開です



サスは良い感じに漏れてます・゜・(つД`)・゜・
Posted at 2014/01/21 17:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

最近

最近、回転数高めに走っていたシルビアRです(* ̄∇ ̄)ノ


回転高めに走っていたのはフラッシングをしていました。
オイルはカインズ製の10w30で4リッター1380円の激安ですw
回転は3500縛りでブーストもコンマ3までにして極力負荷を掛けないように走ってました。


そして昨日、ベガスでオフ会があると言うことでワクワクしながら仕事をして珍しく定時に帰れたので、急いで帰宅。

バイパスが微妙に混んでいてちょっと遅くなりましたが、みん友さんと合流し、ベガスへ


ベガス近くで会長さんの接近をハイドラで確認しながら到着(*^-^*)



主催者達は自分達が到着した時は、いませんでしたがちょっと待っていると、会長さんも合流。更に駄弁っていると、新たに苺が

お初の方でしたが、とても面白い方で綺麗に整列
NA率75%でした(  ̄▽ ̄)


更にBRZとR32も合流。BRZはHKSのスーチャー仕様でスクリーンのパーツで固めたスペシャルな一台でした。ドライバーさんは外人さんでした\(^^)/


体力的な問題もあり286を進みジョイフルで食事しながら駄弁ってました。深夜1時になり閉店のため外へ
それでも一時間ほど更に駄弁ってから帰りました


そして今日は雪降るなかオイルを変えてましたが、かなり暇だったので仙台方面に行けば良かったかなと後から後悔していました( ノД`)…


明日会社に行けば2連休((o(^∇^)o))
Posted at 2014/01/19 17:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

某とうふ屋アニメ的な

ついさっきの出来事だったのですが、バイパスをぬわわキロ位でスラロームしていると一台追っかけて来る車が

こちらが速度を上げるとあちらもついてきます。

コーナー2つも抜けりゃ(ry


ちゃんとバックミラーからは消えましたが、公道ですので信号で追い付かれバックミラーで確認するとリトラクタブルだったので86かロードスターかなと思っていたら、FCでしたと言うお話でしたw


それと先日、オイル交換をしてから3000キロを超えて4000キロ近くになってしまっていたので、点検ついで(点検は強制的にやらされます)にオイル交換しようと思ったらこの前オイル交換したばかりだから(2ヶ月前)交換はダメと言われたので休みの日に交換してやろうと思いますが、ストックしていたカストロールのEDGE10w-50かちょっとホームセンターまで買いに行って日産のオイルエンデュラス10w-50を入れてみようかなと思いますが、いかんせん粘度が固いですねw冬なのに
でも最近、燃費が10キロ近くに落ちてしまったので少しでもあがればなと♪

後1日頑張って働きますかねヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/01/12 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

2014年初ブログ

え~2日から初売りの為に仕事に出ていました( ´△`)
(たいして売れないのにやる意味あるのかと思いながら…)


とまぁ7、8日と休みだったのですが、友達と休みも合わないので、休み一日目はとりあえずアストロのセールへ

買いたい物はある程度買えましたが、残りは来週の火曜、水曜日のどちらかにストレートに行って買い足します

夜に行って帰りに友達とオフを狙いますかねw



休み2日目は朝から予定もなく、気温も低くて外で作業するには、寒かったのでずっと自宅警備を(*^^*)

久しぶりにGT6を起動しましたね
それと、録り貯めていたブラックラグーンと生徒会役員共を観賞してましたね♪

そしてこの頃は毎日、9Jのホイールを探していたりします



こんな感じて今年も始まりましたが、よろしくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ


PS カーボンシートが3メートルで2480円は安いのですかね?
Posted at 2014/01/08 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation