• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

花見ドライブ

最近、休みの日はゆっくり寝ていられない自分です(。>д<)

今日は桜も散り始めている感じだったので、見に行ってきましたよ♪


午前中から洗車を始める予定でしたが、足元に付けているLEDテープがとれていたので、タイラップで固定したところ、何故かスモールを点けると追加メーターが作動するという症状が…
デッキをはずてみたりと色々と試したところやはりLEDテープが濃厚
フリーにしておくと正常に動くので放置プレイですw


1時からから洗車を開始したのですが、ワゴンRに吹いた錆止めの塗料が飛んでいたので、1時間近く粘土遊びをしましたが、まだ完全には取れていないのでまた次回

3時頃に家を出て目的地へ


大河原の太陽の村に来ました(*^^*)

桜も結構散ってきていました



今回、新たにナンバー隠しを入手しました(^-^)/
画像を加工する手間が省けるので重宝します


写真撮影後、村田方面に行き、菅生から286経由で仙台へアップガレージを見て、アストロに行き、SAB45へ生きました。
SAB に行くときに、信号待ちをしていると、横にアルトワークスが来たのですが、4輪ディスクになっていたので、疑問になりました(^_^;)
特に買うものは無かったのですが、処分品を楽しみにしていましたが、最近は全然無いのでガッカリです(。>д<)

ちなみにアプガレにはスモークのLEDテールがありましたが、訳ありだったので華麗にスルーしました

最後に6ドンを覗いて帰って来ました


来週はハイランドのために、前後のブレーキパッドを交換したりとなかなか予定が…

今年のGWは
29日に山形に行き、旧車を見に行くオフ会?
4日はハイランドの走行会へ

その他は未定なので予定を作らないとですね(^_^ゞ
Posted at 2014/04/22 21:37:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

ガタガタ((((;゜Д゜)))

今日はフルブレーキキングすると(ローターが暖まると)ジャダーが発生する症状が出ていたのでやっとのことでローターを交換しました



と言ってもノーマルローターからプロミューのスリットローターに交換してジャダーが発生したのでノーマルに戻しただけですがw


今回ローターの振れも確認しました(^-^)/



プロミューローターの振れでしたが左側が0.08ミリ
右側が0.87ミリも歪んでいました(笑)
ちなみに限度が0.10ミリほどなのでハンパないですね

純正ローターは左右とも0.07ミリほどだったので、大丈夫かと思いますが…

ローター交換ついでにフロントの車高も1センチほど下げてみました。
キャンバーも全立てに変更(内減りのため)


午後からはパッドとローターのアタリ付け+買い物で仙台に行ってきましたが、渋滞が酷かったのでさっさと帰って来ました。

フルブレーキしてジャダーが出なければ良いですが♪


でわ(^-^)
Posted at 2014/04/15 23:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation