• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

びっくり!Σ(゜Д゜)

ついさっきですが、シルビアの一年点検をしていました

先日に町乗り用のメーカー不明で(500円)買ったパッドに交換済みなので残量はバッチリでした。(残量が少ないと、使えない純正を買わされる恐れがあるため)

まず1つ目のびっくりはフロントパイプのネジが緩んでいました。一応限界トルクで締めてやりました(規定トルクでわない)

2つ目はフロントのハブベアリングにガタが出ているのですが大きくなったか確認したら物凄くガタガタ動きました(汗)
サスのロアシートが緩んでいました。それも両方((((;゜Д゜)))

サーキットや激しく走った時など定期的に増締めしたほうが良いですね
プリロードも再調整してみますかね

ブーストもこれで安定すると良いのですが…(どなたかとデシャブな気がします(笑))
Posted at 2013/05/31 17:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

今日は…

月曜日まで6連勤だったシルビアRです

今日は9時に起床し、銀行へ振り込みへ

帰って来てから車が虫で大変な事になっていたので今週も洗車しました(*^^*)


午後からはバイクでも弄ろうかと思っていましたが風が急に吹いてきたのでネットサーフィンしてました

夕食を食べてからなぜかフラフラしてきてベットの中でめまいと格闘中(苦笑)


明日には治ってるかなと思いつつ今日は早めに寝てみます


では(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/05/28 22:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

最近パワーが…

最近苺が遅く感じでいる自分です(´д`|||)

ここ最近急に暖かくなってきてるのが原因なのか、ブーストの掛かりが悪いです
今までは5000までは0.7、そこから更に回していくと0.9ぐらいまで掛かっていたのですが、同じ回転で0.6、マックスで0.8ほどでパンチが無い気がします

気温が上がって空気密度が下がって、更にノーマルI/Cなのでタービンで圧縮されて温度が上がった空気を冷却出来ずに、混合気の温度が高いので、ノッキング早く出る→CPUが遅角する→パワーダウン

のかなとおもっていましたが実際はどうなんでしょうね?

オイルも交換時期ですし、ヘタっているのかもしれませんね


それと皆さんはどこのプラグを使っていますか?
自分はそのまま付いていたNGK のイリジウムの6番が付いています

吸排気弄っていますし、サーキットなんかも走りますし、真夏に全開走行等もするかも知れないのでとりあえず7番を購入予定ですが


皆さんの意見も参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします(*^ー^)ノ♪
Posted at 2013/05/23 22:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

ボウリング

今日は会社の組合でボウリングをしてきました

結構景品があったので真面目にしましたが調子が上がらず大変でしたがレーンのアベレージ賞で一位を獲得

商品はカップラーメンと缶ビール1ケース、うまい棒15本(笑)

ビールは飲まないので親にプレゼントですね


明日は親の車が車検が近いので少しでも安くなるように整備(自分の会社に出すのに…)


以上!!
Posted at 2013/05/20 23:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

ハイランド行ってきました

遅くなりましたがレポート上げておきます

当日は朝5時半起きで旧車会のイベントの為白石に行きました。普通なら30分ぐらいかかるところ、20分ぐらいで着いちゃいました(笑)

ポールポジションでスタンバっていましたが、前日の雨で出品者の集が悪く7時半ぐらいまで待ちましたが、ハイランドのイベントもあるのでタイムアップです

そこから、ハイランドまで下道で1時間半で着きましたがドラッグコースの入り口から料金所まで大渋滞でした゜゜(´O`)°゜

オプションの方に車を停めて駐車場をうろうろ
オプションが持ってきた、BRZを見たり、Zを見たり、左ハンのBRZを見たり
そのあと登場したのが湾岸ショップ、トップシークレットのスモーキー永田さんとR35
普段はビデオオプションとかでしか見れないので興奮しましたね

後はステージアのチームが来てみたり

20台ぐらいいたかな

そこからドラッグコースの方に移動してピットウォーク
はチューニングショップのフレンズの猪瀬さんとガレージザウルスのはやし(884)さんも見てきました

ドラッグの方はドラシャポキポキ折れてみたり調子の悪そうな音していたり鳥肌が立つような音を聞いて見たりと面白かったです(* ̄∇ ̄)ノ

オプション側の駐車場が一杯になるぐらい集まりましたね



気になったシルビア


その後、みんカラ仲間と合流して駐車場が空いてきたので、車を移動してシルビアミーティングが始まり、シルビア、180SX も集まってきました



トータル12台並びました。色んな仕様で勉強になりました。

何だかんだで2時間は喋りましたね(*^^*)

解散後、自分は多賀城まで行き友達と夜飯を食べに行き、帰宅したのは11時半疲れました(´д`|||)


次回は6月のオフ会で皆さんに会えるのを楽しみにしてます(ノ´∀`*)
Posted at 2013/05/14 21:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation