ども\(^_^
1日からの連休も無事に終了しました。
今年の連休はなかなかハードだった気がします
1日は初エビスへ行きました
7時に集合だったので朝5時半発が目覚ましよりも早く目が覚めてしまい5時過ぎに出発
6時半過ぎに到着
今回はスタッドレス2セット、ノーマル1セットを持って行きました
定常円はゲームよりも簡単に出来ましたw
次はサイド進入へ挑戦
リアパッドをGPスポーツのスーパーロックを装着していたので、バリバリロックしてくれるので意外と進入は出来ましたね(スーパーロックオススメです)
気温が高かったので、休憩がはかどりました(笑)
南コースに行ってみたり、北コースに行ってみたり
北コースで結構走っていたので、パシャリ
S13NA?(音的に判断)
ロードスター
S13の外人さん
S15
昼飯を食べながら、ミーティングをしたりと楽しい時間が過ぎます。
午後からはサイド進入を手前から流したり、卍をしてみたり、ノーマルタイヤに履き替えて、ドリドリしたり楽しみました
最後に楽しいドリ練に誘ってくださった まさやんさんありがとうございました( ^^)/
psこの日はG1グランプリが開催ということで外人さんが沢山いました

上置きインタークーラー、缶スプレー塗装はワイルドでした。そして外人さんはサングラスがよく似合ってましたね~w
この日は200キロ走りました(;^_^A
2日はタイヤ等を戻したり、家の手伝いをして終了~
3日は新潟へ遠征し、シルビアオフに参加して来ました。
下道での参加だったので、朝5時発でした。
連休初日から頭痛に悩まされていたのですが頭痛薬で、誤魔化して9時半過ぎに無事に馬瀬に到着、サーキットから聞こえるマフラーサウンドを聴いたり、早く着いていたシルビア乗りの方々と楽しい話をしながら全員集合を待ちます。
全員集合後、移動し写真撮影と自己紹介をし、しばしのミーティングタイム

センター貰いました(≧∇≦)b
今回はツーリングメインということでまた移動します。
海岸線をカルガモ移動なので道行く人はシルビア集団をガン見です。
昼飯を食べたりと楽しい時間は過ぎます

色別に停めたのでいい感じでした( ´艸`)
食のアメ横?魚介類が売られている所へ移動
皆さん、イカやホタテを食べていましたが、自分は好き嫌いが多いのでここでは見てるのみでした。
最後は馬瀬の近くまで戻り
弥彦山スカイラインへ
良い感じのヘアピンが続き速度を上げたい所ですが、安全第一の為ゆっくり走行(ラインだけはきっちり取りました)
頂上にて最後の写真撮影
向かいにはマーチの集団がいましたが、バッテリー切れで写真が取れなかったのが残念でした( >_<)
最後はちょっと寒くなってしまいましたが、楽しいオフ会で良かったです
参加された皆さんありがとうございました。
帰りも下道で帰宅し、トータル600キロの走行でした
4日は午後から友達と峠道を探しにドライブに行ったり、しました。
5日、6日は自宅警備してました。
オフ会に参加できる時は積極的に参加したいですね(´-`).。oO
Posted at 2015/05/06 17:56:55 | |
トラックバック(0) | 日記