• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアRのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ラストハイランド(仮)と連休後半

睡眠不足でアップが遅れましたf(^_^)てへぺろ~

と言うことで、14日にハイランドへ行ってきました

当日はあまり寝れず朝4時に一度目が覚めました。とりあえずハイドラを起動させてみるとちらほらとハイランドへ向かっている方々がいたり
一度消して、二度寝

6時に起床し、ちゃっちゃと出発

7時ぐらいに到着


早い人は5時ぐらいから並んでいたとか(^_^;)

車を止めて、前の方へ行くと見たことのある羽無し赤苺が

更に前の方へ行くと、顔馴染みのメンバーが
だべっていると、従業員が次々と行き、7時半過ぎにゲートオープン


ピットの片隅をお借りして荷物を降ろして準備をしているとまさやんさんが会いに来てくれました( ^-^)_旦~

準備が完了し、ピットウォーク


10時になり走行開始
一周ウォームアップ後アタック開始

とりあえず100メートル看板からブレーキ掛けましたがスーッとダートへ行っちゃいました(笑)
ブレーキが温まっていなかったようですが、車高が高いので問題無し(≧∇≦)b

そのまま走行して行くと警告音が、油温が110℃へ
クーリングしてピットイン
タイムは2分30秒

クールダウンしてから真面目にアタック

このアタックでベストの2分19秒が出ました(*´▽`*)

この後休憩していると、みん友さんがピットイン、ブレーキに違和感があるという事だったので、昼休みを使って応急処置をし、午後にアタックしたところ、かなりいい感じのタイムを出していましたが、クタクタになっていたようですね(笑)

もう1人のみん友さんはテクニカルの走行を見て、血が騒いだのか、テクニカルもエントリーし、ドリフトしてました(^_^)/~カッコイい

タイヤがもってくれれば良かったのですが、剥がれてしまい終了~(>_<)


時間も少なくなり、走行台数が減ってきたのでエアー圧をフロント2.2リア2.3にしてコースインアタックするとドリコン状態でした~  完全にセット間違えました。


そのまま走りましたが、タイムは出ず油温120℃水温も106℃パワー感も無くなったので、走行終了


ハイランドは裏ストレートから頂上までの区間が、一番楽しいですね





こんな車両も来てました

最後に集合写真



その後は愛子にて夕飯を食べて、解散と思いきやゲーセンで峠バトルが始まりました

11時近くに今度こそ解散し、半分居眠り状態で無事に帰宅
しました(-_-)zzz


連休最終日は専門学校時代の友達と遊んで、次の日の1時半ぐらいに帰宅w



ふらふらになりながら仕事をこなしてましたよ

以上ですm(_ _)m


※また継ぎ足すかもしれません
Posted at 2014/08/18 23:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

明日はハイランド

明日はハイランドタイトルどうり明日はハイランドを走りに行きますよ~(*´▽`*)


とりあえず前回からの変更点はなぜかプラグが溶けたため7番から8番へ交換、燃料フィルターも交換。
足回りはトラクションを稼ぐためにリアキャンバーを目一杯起こしました。

走行時は若干ブーストも落とす予定です。


昨日はパッドの慣らしにエコーラインに行ってきましたが、霧が凄く、視界は10メートル位しか無いところもありましたが、上の方は晴れてましたね



明日は6時ぐらいに起きて向かいたいですね~


洗車出来てませんが!!(;´Д`)
Posted at 2014/08/13 20:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

連休折り返し

車の下にいると落ち着くシルビアRです(*´▽`*)

連休前半について書きたいと思います。


連休初日は朝から雨が降ったりと微妙な天気
特に何をするわけでもなく終了~

2日目は初イッズミーでしたがあいにくの雨。グループで参加しましたが、自分たち以外の参加者は極少数でした。


昼過ぎに下ってきて、途中のラーメン屋さんにて昼食

豚汁ラーメンがオススメとありましたが、無難にノーマルのラーメンをチョイス
普通に安く、美味しかった(^o^)

そのままゲームバンクまで戻り、だべったり、ホイールの試着したり(事件が起きましたが…)

3時ぐらいに解散となり自分たちはSABへ
スイフトのイベントが開催されており、10台はいましたね


雨が急に降ってきたので、解散になりましたが、このまま帰っても微妙なので、友達を誘って6時頃から道頓堀にて夜ご飯。


そこから県民の森に行きましたが、どの道が正しいのかわからず、適当に往復してグランディーの方に抜けてきて戻ってきました。
台風のせいで、路面には葉っぱや枝が落ちておりまともに走れませんでした(笑)

月曜日は昼からメンテナンス
ミッションとデフオイルを交換しました。
とりあえずシフトレバーを外そうとしたら

一度こじった後が、前オーナーもここから入れたのか?

抜いたオイルは新品のエンジンオイルのようで、ものすごく綺麗でしたが、マグネットにはたんまりと、鉄粉が付いていました

禁断の3リッター注入
(ピンク色で美味しそうw)


続いてデフオイルオイルも交換。こちらも鉄粉はありましたが、とても綺麗でした。

 

軽く馴染ませて~

ヘリカルなので空転させたまま、片方のタイヤを止めてみましたが、かなり弱いですね
(機械式のデフを組んでいる車は止まりませんよ~止めようものなら大惨事になります。危険です)





お決まりのベタ車高写真

この位下げたら面白そうですね~



13日 自宅警備
14日 ハイランド
15日 友達とドライブ コバルトライン
16日 仕事(つд`)


では(^^)ノシ
Posted at 2014/08/12 09:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

コツコツと

お久しぶりです。
最近、暑い日が続いていますが、皆様は大丈夫でしょうか?

自分はバテバテで食欲が(-_-#)


そんな暑い中もちょこちょこ弄ってました。

まずは追加メーターの交換。
オートゲージを使っていましたが、温度が微妙な所を示しているので、またオートゲージを購入。
写真を取り忘れていたので後日パーツレビューにでも。


馬を掛けて下に潜って作業していると目に飛び込んで来たものは、オルタネーターのナットが行方不明
(゜o゜;


ちなみにこのナットネジピッチが普通に売っている物とは違うため焦りましたが、純正触媒のネジがジャスト

下回りの取り付けを終了し、室内作業へ

ちょっと配線の取り回しがあれですが完了


そこから頑張ってエンジンルームのホースをシリコンホース化


見栄えが良くなり、経年劣化などでヒビが入っていたり固くなっていたので、トラブル防止に交換しましたが、同時に事件も発生していました。
試運転すると、ブーストが上がりません(^o^)

色々調べてみましたが、良い情報がなく、ブローオフを殺してバックタービン仕様にしても変わらず、
ホースについて調べると

ここにオリフィスが入っている模様。
とりあえずここだけ戻して、試しに自作ブーストアップにてアクチュエーターを殺して試運転。

ブーストガンガン掛かりました!

アクチュエーターを殺しているのでドコまでも(笑)
途中でアクセル戻しましたが、ブースト1.2キロでメクラがパックリ


そんなこんなで完成しましたが、不安が残る部品があるので交換したいですね


まずはタービンアクチュエーター
オイルが噴いてる?ので交換するなら強化品へ。

あとは油脂類のミッションオイルとデフオイルを
(デフは純正ヘリカルですが、交換されていなそうなので)

オイルはレッドラインの80w140を両方に入れてみようかなと思いますが、シフトは入るのだろうか…



長期休みの予定は12日か14日にマイペに行こうかなと
(渋滞が予想されますが、行ける日程が余りないので)


では(^^)ノシ
Posted at 2014/08/01 22:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

流れてしまいましたが…

最近は土日になると天気が悪くなる傾向でしたが、昨日も雨…(´`:)

晴れれば初アッズミーだったのですが、何かがあってからではあれなので、今回は中止になってしまいましたが(-.-#)


家にいても暇だったので午後から行動開始

ハイドラを起動するとみん友さんが南下してきていたのでロックオン!

無事にアプガレで確保(^o^)

そこからカルガモで移動し、六丁の目に行ってみたり、夢メッセに行ったりと、時間になったので、残念会会場へ


みん友さんの車にちょっと不具合が見つかったので急遽車弄りタイム

その後、会長も合流し、ミーティングしていると、更にみん友さんが来るということで、待っていると完成した車両で登場ヽ(゜Д゜)ノ

更にエボ乗りの方も合流し、近くのラーメン屋へ

なんだかんだで、9時過ぎ位までだべり解散

お疲れ様でした


お盆休みはちょっと早めの8日から15日までの一週間(はっきり言うとこんなにはいらないですw)

まだ予定は決めて無いですが、お盆休み中に一回はハイランドのマイペに行こうかと思っています。


明日は揃った物を取り付けますo(^o^)o
Posted at 2014/07/21 23:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア エンジン、デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1524513/car/1123813/8006820/note.aspx
何シテル?   11/13 15:59
シルビアRです。よろしくお願いします。 車はS15スペックRに乗っています 走り屋的な車を見ると、追いかけたくなりますので…と言うか追いかけます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy GReddy タービンキット アクチュエータータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:24:28
運転席側スライドドアモーター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 17:26:09
SJCAM SJ5000X ELITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 09:42:38

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
コツコツ弄ってます コンセプトは安く、派手すぎずです(* ̄∇ ̄)ノ 希少?な寒冷地仕 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vポイント点火 SP武川SCUT106 Rステージヘッド KEHIN PE28 パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation