• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

御影石ボード、その後。

御影石ボード、その後。 御影石ボードを導入してから10日。
「キンつき」が気になり、「ゴムの木のコースター」を挟んでみました。

しかし解像度がガタ落ち、元の音に戻ってしましました。
なので外しました。

何故か「キンつき」がおさまってます。

ボードに台や床が馴染んできたのか?

とにかくいい感じです。



解像度が凄く上がったので印象の変わったCDがあります。

エバンゲリオンの主題歌の入った高橋洋子のこのアルバムが凝った録音だと判りました。
最後の曲なんか、広~く厚~い音の壁が立って、その音の壁のあちこちから楽器や歌声が出現します。エンヤのオリノコフローのような厚みがあります。

東京事変も狭いステージに林檎さんとバンドがひしめきあっていて、音はいいのに像が被って聴こえてました。それが狭いステージにボーカルや楽器が綺麗に存在します。やっと気持ち良く聴けるようになりました。
なんでこんなに狭いステージングなのか「非常に謎」です。
普通こんな録音が再生できるのかとっても???

カリブラでは無理、また目指す音が遠のいてしまいました。

チロルの森に行ったら高級カーオーディオでちゃんと再現できるか試聴してみなくっちゃ。
エントリーリストを見ると手が出ない高級機がた~くさん。
本当に不景気なのか?
ブログ一覧 | オーディオ・ミュージック | クルマ
Posted at 2009/04/17 00:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 0:42
こんばんは、

私もスピーカーのなり方が変化して、CDの印象が変化して、びっくりしたことがあります。

「え?こんな感じだっけ?」
と変化を感じて、面白くなったり、聴きづらくなったり。

なかなか、思うように行きません(汗)
コメントへの返答
2009年4月17日 20:29
こんばんは、

ほんとびっくりします。板一枚で別物の音になってしまいます。

ここ5年くらい、何かを変化させていく度に「再生しきってない」を実感してます。CDのデータって本当に凄いです。

毎日、いろんなCDを突っ込んでお試し中ですw。
2009年4月17日 1:09
林檎嬢のは狭くてぎゅっと詰ってる感じがしますね。
ライブDVDですが「発育ステータス 御起立ジャポン」なんてライブの雰囲気を感じて欲しいからと、ステレオ処理もされずに録ったまんまの音らしくて特に狭いですもの^^;
映像も家庭用ビデオカメラで暗いとこ撮ったみたいな感じですし。
林檎嬢のような狭いステージングは自分好みです♪
音数少ない曲だとそっちのほうが聴いてて気分良いですね。
ちなみに林檎嬢はデビュー当時からファンですw
コメントへの返答
2009年4月17日 20:41
普通のステージの半分か、それ以下です。ライブハウスの一番後ろの席のイメージ、私は前の方が好きなので「なんだかな~」です。

オリノコかけたら恐ろしく分離したので、もしかしてと思い林檎さんをかけたら生っぽい録音でした。それにしても林檎さんの狭さは度が過ぎますョw。

そうそう、明菜さまのリバーサイドホテル(ライブ)も異常なほどの高録音だと判りました。音数多いのに細かく立体的に定位します。

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation