• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

オーディオ弄り、くるまもいえも。

オーディオ弄り、くるまもいえも。 3(日)に大阪のmichiさんが遊びに来てくれました。

そして助言をいただきました。
ツィーターをピラーに持って行くと定位が良くなるそうです。でも自分でできないのでしばらく放置です。

クロスもスロープ寝かせ過ぎらしいです。
ウーファー以外のクロスを力いっぱい立ててやりました。ボーカルは聴きやすくなりました。
が、Jazz系はまだ聴いてません。
どんな設定でもそれなりに聴こえてしまいます。

「駄耳」間違いなしです。



家のサブシステムもスピーカーの位置と聴き位置を変えてみました。

先日の松山遠征でのRYOさん家の「ウィルソン」を聴いた時の位置関係にしてみました。
聴き位置をスピーカーに近付けて、内振りです。
CDP-アンプ間のXLRケーブルもメインシステム用のノードストに交換しました。

音が変わりました。
とってもスムーズ、楽な感じで鳴ります。
広がりも自然、奥行きが少し少なめですが。
小さいスピーカーなのにスケール感があります。
なんといっても「音が綺麗」です。

駄耳なのであてにはなりませんが、今までとはかなり違うのは判ります(かな)?。

スピーカー「NS-1 classics(ヤマハのソフトドーム)」と、アンプ「L-A1(ケンウッド)」のいいところが出たみたいです。
ちなみにCDPは「PD-T07A(パイオニア)」です。

仕事から帰ってきた嫁に聴かせたらすぐに寝てました。
仕事疲れ?かも。

XLRケーブルもう1本、なんとかしなくっちゃ。




御影石を入れたらメインシステムが激変したので、サブシステムも含めて7枚ほどお願い中です。
関連情報URL : http://contakuto.exblog.jp/
ブログ一覧 | オーディオ・ミュージック | クルマ
Posted at 2009/05/07 21:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

テレビを更改
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 23:08
いつも訪問ありがとうございます。
実に悩ましい問題ですね。
コメントへの返答
2009年5月10日 1:05
足跡だけですみません。おともだちになってもコメがあまりうまくできないのです。削除は淋しいし。
がぁ、これからも楽しく覗かせてくいただきたいです。なのでmyファンに登録してます。お許しを。
2009年5月10日 1:25
普通にオーディオが好きな方ならば削除はしませんのでご安心下さい笑
ちなみに私の場合はピラーかキックかはあまり拘りがありません。音の離れ方や飛び方がそれぞれ違いますから良い音場の為にベストな位置を探す事の方が大切だと思っています。楽しいですよね!カーオーディオって

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation