• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

多車種オフにちょこっと寄ってみました。

多車種オフにちょこっと寄ってみました。 東岡山の山陽ヤナセで用事を済ませ、
山陽道→岡山道→中国道→米子道で大山までドライブでした。

^o^nchannがたーぼーさん主催の多車種オフに参加されているというので寄ってみました。
高梁SAで所在確認してから行きました。

こっそり^o^nchannに聴いていただくだけでよかったので、陰にくるまを停めたのですが「こっちに来い」ということで合流しました。
年寄りなので恥ずかしいです。

^o^nchannに確認していただきました。
左はちゃんと音離れしてるみたい。
素人調整にしてはうまくいったかもw。

せっかくなので広島から来られたゴルフさんの音を聴かせていただきました。
RSの3wayにビーウィズのメモリーオーディオ、カロXフルシステムとはまったくちがう音でした。MM-1初めて聴くことができました。最先端という感じでかっこいいです。きっと数年したらCDを突っ込むカーオーディオはなくなるような気がします。
感想は華やかでデータが多い感じでした。ふんわりという感じ?
そんでもって長時間聴いても聴き疲れしないそうです。
うらやまし~い!


カリの音は1時間くらいすると疲れてきます。

なんでかな~、鳴り方は好みなんだけど。
ブログ一覧 | カリブラ以外の集い | クルマ
Posted at 2009/05/31 23:09:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 23:24
初コメです。多車種オフに紺色のレビンで参加してた、ゆっき→です(^-^)
今日はお疲れさまでしたー。全然絡めてませんけど、前々からこちらで拝見していた愛車を見れて楽しかったです!
コメントへの返答
2009年6月1日 23:27
いらっしゃいませ。
「レビン」見させていただきました。
やっぱ、クーペはよいですよね~!

歳なのでなかなか若い人の中に入れませんです。すんません。
2009年6月1日 2:39
ゴルフ♪
ドア真横なのに、きれーに定位。
つながりも、きれー。
高音がきれー、、、

あまし聴いちゃうと、落胆が大きくなるので、早めに切り上げました(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:31
そうですね。
綺麗に浮かんでましたねぇ。
これも「あり」だと思いました。

紹介してくれて、ありがとさんです。
2009年6月1日 11:36
カリブラやっぱりかっこいいっすね~。
初めて完成したのを見ましたが、迫力ありすぎです。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:33
ありがとうございます。
もう少しするとサイドが5cmほど延長予定で、ちょこっといかつくなるかも...です。
2009年6月1日 20:27
昨日はお疲れ様でした☆

前々から気になっていた車を、ナマで拝見できて感動しましたぁ~っ!!
カッコ良かったです☆☆(*^-^*)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:38
どうもです。

ありがとうございます。
そう言っていただけると、とっても嬉しいです。タイミングが合えばちゃんと参加したいと思います。

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation