• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

和道「桜」 5.0j-15。

和道「桜」 5.0j-15。
先日、パンクしたのでタイヤ屋さんに行きました。 タイヤのひび割れが酷いので4本とも交換、4WDだから。 純正ホイールを見ると凄く錆び錆び。 ふふふ奮発してやりました! 嫁のMRワゴンと同じのにしました。 色違いだけど。 落とさなくても、違和感のないのを選んだつもりです。 タイヤは BS ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年07月28日 イイね!

ワゴンRのオイル+オイルエレメント交換、44.000km。

ワゴンRのオイル+オイルエレメント交換、44.000km。
オイルはカストロールRSを持ち込みです。 エレメント代も工賃もサービスしてくれました。 うれしいな〜♪ 写真はカリブラのフロントバンパー下の擦り板です。 ちゃんと仕事してます。 これ付けてなかったら、もう粉々になっているかも。
続きを読む
Posted at 2009/07/28 15:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年07月28日 イイね!

ETC取り付け、ワゴンR。

ETC取り付け、ワゴンR。
あんまり乗らない(乗れない)カリブラには付いてます。 でも万能ワゴンRには付いてません。 ETC本体も一通り配給が終わったんじゃないかと思い在庫確認すると、有りました。 マシダ純正別体型ETC(パナソニック)です。 カリブラの部品を恵んでもらいにそのうち高知に引き取りに行く為です。 小物 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 15:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年07月26日 イイね!

車検終了 126,808(84,703)km。

車検終了  126,808(84,703)km。
6月初めに出して、7月24日になってしまいました。 部品が日本にないので時間がかかります。 時間がかかってもいいんです。 部品さえあれば。 主な内容は エアサスの為の構造変更       Fローター交換           ミッションオイル交換 センターデフオイル交換 リアデフオイル ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 18:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検:点検 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

洗車wax 126,996( 84,861)km。

洗車wax 126,996( 84,861)km。
今日は涼しくて、仕事が楽だったので帰宅後に洗車しました。 洗車してても涼しくて、ほとんど汗をかきませんでした。 洗車してたら近所の保育園児が3人ほどやって来て「スポーツカーか〜、カッコええなぁ〜。」と言ってすぐにどこかへ行っちゃいました。 3ヶ月以上洗車してなかったのでドロドロでした。 車検 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 23:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 Wax | クルマ
2009年07月24日 イイね!

給油 126,958km(84,853km)。

給油 126,958km(84,853km)。
56.00L x 138円 = 7.728円 406.9 / 56.00L = 7.266km/L 55日ぶりくらいの給油です。 ほとんどくるま屋さんに入院してたので。 近所いつものところで給油、じんわりと値上がりしてます。 給油ランプが点灯してるのを久しぶりに見ました。 残料8L ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 22:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2009年07月24日 イイね!

妄想弄り終了…

 妄想弄り終了…
これが現実になればいいなあ(^_^)
続きを読む
Posted at 2009/07/24 17:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

フロントブレーキローター交換 126.935(84.830)km。

フロントブレーキローター交換 126.935(84.830)km。
60km/h以上からのブレーキングだと「ジャダー」が激しいのでブレーキ踏むのが嫌でした。 スリットローターのお陰です。 ローター研摩で治るのですが、すぐに再発します。 なのでフロントだけローター交換しました。 ディクセールだかロッキードらしいです、聞いたけど忘れたw。 これで力いっぱいブレー ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 17:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障:修理 | クルマ
2009年07月24日 イイね!

何か刺さってる。

何か刺さってる。
ワゴンRでうろうろしていると、右リアタイヤの空気がないみたい。 GSで給油のついでに空気圧を診ていただいたら危ないくらい減ってました。 トレッドを見ると何か刺さってる。 やば〜。 空気を3.0まで入れていただきゆっくりタイヤ屋さんへ。 即、1本交換しようと思いました。 でも4駆なので違径に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 17:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2009年07月23日 イイね!

オーディオは人それぞれだと思った。

オーディオは人それぞれだと思った。
D/Aコンバーターを導入してからLDやDVDがそこそこの音で聴けるようになりました。D/A変換だけに命をかけているので内臓とは格段に違います。中古ばかり4枚です。写真にはないけどクラプトンのアンプラグドも。 この前の日曜日は我が家の音を聴きに松山や広島から4人も来られました。 みなさんが凄い耳 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 23:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・ミュージック | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 7891011
12131415161718
1920 2122 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation