• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

WIND 車検終了。

WINDの 車検は 何事もなく 終了
12日の 木曜日に 引き取って きました。

下回りに サビ止めを 吹いてもらっただけで
なんの 交換も なしです。
昨年 9月の 納車時に 色々 交換してもらって いたので。

8諭吉 + 自賠責





Posted at 2018/04/15 16:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault WIND | クルマ
2018年04月08日 イイね!

アルトと 桜 の写真も 撮ってみました。

WINDを くるま屋さんに 預けたあとは お買い物

アルトがあるので 代車はなし
代車が ないぶん ちょっと安くしてくれる くるま屋さんなので 助かる(^^)

配偶者は アルトの 運転は 初
AGSは ギクシャクして 嫌いらしい
AGSの 特性が 解れば スムーズに 走れるんだけどなぁ

アルトは 黄砂混じりの雨に 降られて キチャナイけど
桜のホイールも 履いたことだし
桜の 下で 記念撮影しました

写真にすると 予測外に 汚れが 目立たず
綺麗に 撮れました(^^)


昨日 載せたナビの 試験も 兼ねて プチドライブ

見やすいし リルートも 許せる範囲

ただ 分岐点の 重要な交差点の 距離表示が 20mから40mも ズレる
ズレるのが 判ったので だいじょうぶだけど

2画面に 切り替わるタイミングは バッチリ

太い道を 案内するので
目的地が 近付いたら 設定を距離優先にすれば いいかも

価格を 考えれば じゅうぶんな 気もするが
都市部だと どうなんだろう?

GPSによる スピード表示も できました
やっぱり アルトは メーターエラーが 過ぎます!

改善を 強く 望みます!

走行距離は500km超えで
平均燃費表示は 17km/L になりました

メーターエラーがあるので 正確には
走行距離 450km
平均燃費 15.3km/L
あぁ 面倒くせぃ!

売りに出す時も 走行距離 100,000km と 90,000kmじゃ
買取価格に 差が出は しないのか?

まぁ 乗り潰すので 要らん心配だわ(笑)

Posted at 2018/04/08 16:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2018年04月08日 イイね!

WIND 5年目の 車検に 出しました。

昨年 9月に 我が愛車となった WIND 2013y
今日 車検に 出しました

オイルや クーラントは 納車前に 交換してもらったので
交換なしで

ただ クラッチと ブレーキが 浅くて ギクシャクするので
調整を お願いしました

何事もなく すんなり 通って ほしいです


納車時は 13,760km
今日は 15,055km

半年ちょいで 1,295km

前オーナーが 13,760km/ 51ヶ月 = 270km/月
私が 1,295km/6.5ヶ月 = 199km/月

これからの季節 もう少し 走りそうなので
前オーナーと ほぼ 同じペースに なるのか?

このぶんだと 10年でも 40,000kmも 行かないかも

WINDより 先に こっちのほうが 先に 逝ったりして(笑)


Posted at 2018/04/08 16:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Renault WIND | 日記
2018年04月01日 イイね!

毎日 お花見🌸

今年は この桜の咲く季節に 晴れの日が 続いてて 最高です

雨が 降ったり
強風で すぐに 散ってしまったりで
お花見や 写真撮影が できなかったりする年が 多いです

満開が 今週末に なり 嬉しいかぎりです(^O^)



金曜日は 仕事終わりに 夫婦で 夜桜を 見てきました


昨日 土曜日は 早めに起床して 国府で 「桜とWIND」を 撮ってきました




その後は 花粉症なのに 東郷池まで オープンドライブ(^^;


池沿いの 桜も 満開

汗ばむ 陽気で 喉カラカラ

お台場に 寄って ジェラートを いただきました



今日も 近所の 西瓜撰果場に お花見に🌸

ここも 満開で オープンにして 撮影

そして 倉吉までドライブ

ナビを 買いました
2017/1の 地図データで お安くなってました
3年保証が 二千円ほどなので つけてもらいました

その後は 琴浦まで 戻り お買い物

WINDは ビックリするくらい トランクが 大きいので 助かります(^^)

ナビは アルトに とりあえず 取り付け
その後 WINDにも 載せ替えできるようにする つもりです


Posted at 2018/04/01 16:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Renault WIND | クルマ
2018年03月27日 イイね!

配偶者の くるま 決まりました。

先ほど 注文書に 印鑑を 押してきました

スイフト スポーツの 6MTです
マニュアルが いいそうです
汚れてても 目立たない シルバー です


自分的には 車中泊できる くるまが よかったんです

エブリィ ワゴンが 一番だったけど
配偶者が 拒否

で スペーシアか ワゴンR どっちが いいか ということで
展示会へ 行きました

実車を見て
天井高は スペーシアだけど
室内長が 20cm長い ワゴンRに 決定して 帰ろうとした時

ワゴンRの 前方に 展示してあった スイフト スポーツに 配偶者が 反応
試乗したら 配偶者が 気に入ってしまい
購入することに なりました

意外な展開です

カリブラ ヴィヴィオ ワゴンRと 半年くらいの間に 3台とも 駄目になり
WIND アルトに 続き 購入と なりました

配偶者も たぶん これが 最後の くるま
そして 「これが 欲しい」と 初めての意思表示を したので
買わないわけには いきません

オプションも 最後の くるまなので 欲しいものは 全部 付けることに

納期は 9月か 10月とのこと
ちょうど 還暦の祝いに なりそうです(笑)
ワゴンRが そこまで 保ってくれれば いいけど


これからは どのくるまで ドライブするか 迷ってしまいそうです

WIND
アルト ターボRS
スイフト スポーツ

3台とも それぞれ 個性があって 迷っちゃう!




Posted at 2018/03/27 17:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト スポーツ | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation