• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

いい刺激になりました。

いい刺激になりました。朝5:00起床。
おじさんは「ハッスル」です。

いろんな音が聴けて非常にうれしかったです。

「ワゴンRではあんな音で鳴らしてみたいなぁ」なんて思ってしまいました。

何人かが、カリブラの音は「きちんと調整されてる」と言ってくれました。
人任せだけどうれしい♪

音源情報もいただけたし、至れり尽せりでした。

でも大阪日帰りは疲れた〜!
たった500kmなのに。
黄砂と花粉のせいにしとこっ。
Posted at 2010/03/22 21:36:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音オフ | クルマ
2007年12月09日 イイね!

トリピィ音オフ。

トリピィ音オフ。Daimさん主催のオフです。
ショップや販売店さんなんかのデモカー4台も引っぱってきてます。やはりあの人の病気は感染するみたいです。全部で20台くらいいたのかな、うち8台は聴きました。ひとりで聴きまくってたらすぐに解散の時間になってました。一人5分とかの時間制限がないのでよいです。

松屋713520 さんのが心を引きました。組み合わせが上手くできてるんでしょう。聴きやすくって色々聞いちゃいました。
今のSPは嫁のに移植して松屋713520さんとおんなじSPとアンプ入れてみたくなりました。ヘッドがカロなので同じような音になるか?ですが。マーク2ワゴンのM10も気になるところなので混成も.....などと妄想が始まってます。

デモカーも含めて音自体はみんなよいので、あとは好みの問題です。最後の挨拶の時に感想を数人が述べられたのですが、本当に好みの問題でした。なので楽しいんです。

でも家に帰ってくるとカーオーディオの限界を感じます。
リアル感はカーオーディオでは無理なんかなあ。
Posted at 2007/12/09 22:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音オフ | クルマ
2007年06月22日 イイね!

とりピーオーディオオフ、2回目。

とりピーオーディオオフ、2回目。私の都合の為、来週末のお昼の予定が、今日の夜オフとなりました。
それも降水確率100%。

関係者のみなさま、御迷惑をおかけして
申し訳ありません(ペコッ)。
今回は雨の中、11台の参加で驚きでございました。

Daimさんの「R2」、バリバリのアメリカンサウンド?でした。
楽しくなる「音」です。
「ノリノリ」でアクセルも踏んじゃいそうです。
シートにはマッサージ機能(サブウーハー)も装備されてます。
危険なく・る・まです。

松屋さんには私の知れない世界の曲を聴かせていただきました。
でもアーティストを憶えられないのでメールで教えていただくことに。

参加されてたインテグラに付けてある「サイドスカート」がカリブラに取り付けできそうな形状、それもDTMの雰囲気で。
検索Goです。

19時開始で23時オーバー、楽しい4時間でした。

会社でも長老ですが、「とりピー音組」ではダントツの長老です。

老体ではありますが、これからもしつこく参加したいと思います。

Posted at 2007/06/23 09:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音オフ | クルマ
2007年03月25日 イイね!

大変、参考になる「音オフ」でした

大変、参考になる「音オフ」でしたきょうは「とりピー・オーディオミニオフ」でした。

週間天気予報は大きく外れ、最高のオフ会日和になりました。
「カーオーディオ部長のDaimさん」の神通力(死語かも)!

予想外の9台+ふぃむきちさんの参加でした。

普段なかなか聴くことのできない「デモカーじゃない」カーオーディオの音、
とっても参考になりました。

スピーカーだけグレードアップされた車の音を聴けたお陰で、純正ヘッドユニットの実力や音造りの傾向が解りました。

純正HU+純正SP+パワードサブウーハーのシステムはパワードサブウーハーの傾向と効果がはっきり判ります。

SPではキッカーやケンウッド、MBクォートなど車載された状態で聴けて
大変参考になりました。

カロSPのポン付けのデッドニングがしてない音を聴けたのも、
デッドニングの効果を知るいい経験となりました。

完成された超高級なデモカーを聴くのもいいけど、
発展途上のシステムを聴くのも「それぞれの製品」の傾向や実力や効果が判りやすいと思いました。

とっても勉強になるオフ会でした。
今度また機会があれば、もっといろんな車にたくさん参加して欲しいです。


楽しかった!!!
Posted at 2007/03/25 21:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音オフ | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation