• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

バンパー、治りました。

バンパー、治りました。狸さん特攻から12日で復活です。

復活費用は45,000円+2,000円(カッティング代)です。

えらい迷惑です。

でも再び作ることにならなくて良かったw。

人じゃなかったし、まあ機関に影響がなかったので「よし」としよう。
くるま屋さんによると、狸に特攻されて
ラジエータが液漏れしるのに気付かず、エンジンを焼き付かせて乗せ替えした人もいたそうです。

昨日の朝もR9で大きな狸が逝かれてました。



あっ、奥に置いてあるAZワゴン、同僚のだ。
2008年04月09日 イイね!

擦り板とネットを取り付けました。

擦り板とネットを取り付けました。擦り板をタッピングで止める予定でしたが、にしけんさんのアドバイスによりボルトナットに変更。

これで少々のことでは、割れることはない筈w。


バンパーの補修+補強が終わったので、「ネット」を付けました。

「BAUMLER」も付けてバンパー完成。

早く取り付けできる日がくればいいなあ。
2008年04月06日 イイね!

エアロバンパーの擦り板を作りました。

エアロバンパーの擦り板を作りました。せっかく作ったエアロバンパー、
あまりに低過ぎてすぐに割れます。

今は修理されて綺麗な状態です。
装着はしてません。

アドバイスをいただき、早速補強を兼ねた「擦り板」を作りました。

9mmのシナベニヤとジグソーで諭吉さんが1枚飛んで行きました。

ぽかぽか陽気の中、汗だくで花粉用マスクをして頑張りました。

あとは平ビスとナットで取り付けです。

初めてにしては普通に出来ました。

また9mm地球に近付いてしまいました。

エアサスが装備されるまでは、取り付けしません。

でも早く付けたいなあ。

20日にカッティングシートの色合わせに行きます。
2007年10月29日 イイね!

パンパー、補修しました。

パンパー、補修しました。昨日、ヒビが入ったバンパーを補修しました。

スカッフプレートに使った「百均のホログラム」が余っていたので貼りました。
割れの補修には見えないかな。

この下の地面側はキッチンアルミテープを3重に貼って補強しました。

センター以外の地面側にはカグスベール(滑りの悪い障子やふすまに貼るやつ)をグルリ貼りました。

しかし午後、自宅車庫に前から入ろうとして別のところをガリッとしました。
カグスベールのお陰か割れはしませんでしたがちょっと塗装割れ。

もう少し経験を積めば見極めができるようになるのかな。

エアロガードを2セット追加して防御しようと思い、発注かけました。



ボンネットの飛んだブリッツマークの所もホログラムを貼りました。
「キラリン」です。

百均、大好きです。
2007年10月28日 イイね!

バンパーの塗装が割れました。

バンパーの塗装が割れました。「ドイツの森」に向かう時にやってしまいました。
昨日退院して初ドライブでです。

ナビの指示通りに走っていたら、ヤバそうな道へ。
普通に走っていたのに、道を横切る溝の上(グレーチング)を通る時にバンパーを擦りました。
そしたらバンパーの塗装が割れました。

トランクからビニールテープを取り出して応急処置をしました。
下側にはエアロガードをビス止めしてるので綺麗です。
塗装してもすぐにひびが入ると思うので諦めてテープかなんかで補修します。
継いであるのはここだけなので、ここさえ何とかすればあとは心配ないと思います。

擦るのは当たり前と思っていたので、そんなに大きなショックはありませんでした。
ドレスアップも兼ねて何か考えます。

しかしアルパのナビは「困ったちゃん」です。
前回の岡国の時も呆れました。
岡山の県道はもう走りません。
ナビが「行け」と言ってもです。
くるま1台がやっと通れる道が県道だなんて「信じられない」です。

次は絶対「カロ」にします。

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation