• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

石槌チロルの森に行ってきました。

石槌チロルの森に行ってきました。目的は
「フロントウーファーのくるまの音を聴く」
です。

しかしリアルな知り合いは「ゼロ」。
そして知識は「薄」。
そして「長老」。

でもでも、かずき屋さん、裸のキングさん、ヒデ@和歌山さんと知り合いになりました。
あっ、シンフォマージさんは米子で会ってました。

私は、どの帯域が出てないとか、位相がどうとか、駄耳の為判りません。
「.....な感じ」しか判らない初心者ですので突っ込まれると困りますが。

かずき屋さんのはセンターコンソールにあります。
そして近いのが原因だと思われますが、「奥行き」の再生には不利かと。

シンフォマージさんのくるまは左=助手席前足元にあります。
奥行きは非常にあります。うちのも助手席前足元にありますので奥行きは近い感じです。
左にあるのにあまり引っぱられてません。これは調整でなんとかなるのかと。私のも助手席側に引っぱられるのでちょっとクロスの弄りかたを教えていただきました。
あと曲によっては中抜けした感じで聴こえました。

で、次の課題が見えて来ました。
まず、助手席側はちゃんと距離感も出て音像(私の場合ベースやドラムスの存在感)もなんとなく感じます。が、運転席側は3台とも距離感が出ません。タイムアライメントの概念図に出て来る車外にスピーカーがあるイメージになりません。これが解決できるととっても気持ち良く聴けるようになると思います。
だれか何とかして欲しい!

と、家で聴く時、楽器に大きさはエンクロの大きさに比例して実物大にできます。でもくるまでは楽器に大きさが出ません。
だれかなんとかして欲しい!

夢を見てればいつかは実現するでしょう、人類の歴史を見れば。



今回、フロントウーファーにしてから初めての遠出でした。
行きも帰りも気持ち良くドライブできました。
アジムスの「クロスオーバー11」のオープニング曲は家で聴くのと同じように音の壁ができて、その壁の少し上気味なところから別の音が飛んでくるし、ボブジェームスの好きな曲は手前に音が浮かんでいてそのかなり後ろに音が被ってくるようにもなりました。これはシンフォマージさんのだとかなり綺麗に出てました。

結論は「フロントウーファーにしてよかった」ですw。


あともうひとつ判ったことが。
私の理想は上下左右前後=三次元な音です。
で、ウーファーが低いところにあると上下の音の空間が広がるみたいです。
Posted at 2009/04/20 19:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・ミュージック | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation