• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

困った。

困った。岡山のヤナセに入院中の息子のカリブラ、
退院の目処が立ちません。

アキュームレーターの油圧を制御する
「コントロールバルブ」が製造中止で本国にもありません。

ただいまあちこちを捜索中です。

これさえあれば走れるのになぁ。


myカリは入荷待ち部品はあるものの、走行に支障がないのでくるま屋さんは退院して、カーオーディオショップに居ます。
忙しいので24(金)の引き取り予定です。
忙しいのは嫁なのですがw。
Posted at 2009/07/21 23:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子のカリブラ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

パワーウィンドが壊れました。

パワーウィンドが壊れました。今日、左のモーターが逝ったみたいです。

横浜に部品があればいいけど。
無かったら、退院は3週間延長になります。

運転のやりかたを忘れそうです。
Posted at 2009/07/19 15:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障:修理 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

新しいナンバーになりました。

新しいナンバーになりました。今朝、くるま屋さんに行ってきました。

新しいナンバーになりました。
車検証の型式は「E-XE20TF改」です。

牽引フックも大丈夫そうです。

今週末くらいの退院かも。

部品が本国発注にしては早く届いたみたいです。


息子のカリブラもようやく見積もりが出ました。

ミッションのシール部分からのオイル漏れは様子見、
オルタも壊れるまで使う。
ラジエータも様子見となりました。

取りあえず
アキュームレーター交換とその周りのオイル漏れ修理、
エアコンのコンプレッサー交換、
バックランプスィッチ交換、
ドライブシャフトブーツ交換
をお願いしました。

これから部品の在庫確認らしいです。
なので乗れるようになるには最低1ヶ月くらいかかりそうです。



来週の日曜日は松山や東広島から4人も来客があります。
我が家の音を聴いてガッカリされること間違いなしです。
お気の毒。
オーディオマニアかオタクと思われる人々です。
消費電力が3000wのアンプとか、100万のアンプとか、24万のXLRケーブルとか、44万のDAコンバーターとか愛用されてるらしいです。

「一桁違う」

みたいな〜。
Posted at 2009/07/12 13:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検:点検 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

試聴。

試聴。DEH-P01です。

涼しい部屋でコーヒーをいただきながら、90分ほど。
放ったらかしなので、くつろげました。

SPはエンクロ入りのモレル2wayです。
アンプはホーム用真空管です。

モレル、以前聴いた時と全然違いました。
暖かみというか艶があるというか、Jazz系はとってもいい感じで聴けました。
でもボーカルものは何故か声が違って聴こえました。
情報量とか音の厚みはかなりです。
ただ奥行きが不足気味、真空管のせいかも。
でも上が伸びていい感じです。

次は付属のアンプで聴いてみました。
線が細、厚みも淋しい。
P社の音作り、繊細です。
ホーム用真空管に比べると艶もなくて。
奥行きは真空管よりは出ましたが、音の壁はなくなりました。

モレルは癖がないみたいです。
上流機器をそのまま表現するみたいなのでモニターにはいいかも。

P01とここのホーム用アンプの相性は非常にいいみたいです。
このアンプでの試聴は反則ですw。

石のちゃんとしたアンプで聴いてみたくなりました。
社長にぼそぼそと言ったら
「石アンプ繋げたらメールします」だって。

情報量が多いのは感じたのでカリブラに付けてみたくなりました。

嫁をどのように攻略しようかあな。



カリブラはアンプが装着済みなので「アンプレス」で安く売って欲しいです。
Posted at 2009/07/07 14:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ・ミュージック | クルマ
2009年07月07日 イイね!

雨樋付きました。

雨樋付きました。多少擦っても大丈夫。

紫外線にも強いんだぞ、

タキロンだからw。

これも合法。




Posted at 2009/07/07 12:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ(外装) | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 7891011
12131415161718
1920 2122 23 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation