• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

リアバンパー、途中経過。

リアバンパー、途中経過。今日の画像です。

職人さんが送ってくれました。

綺麗になるもんですねぇ〜。

かなりイメージしていたものに近いです。

黒いところにスリットが2枚入ります。

20mmのスぺーサーも入ります。

爪折り加工も終わってます。


12/5(土)に引き取り予定です。
そのまま入院だけど。

仕事が早くてよいですw。

カティングの手配をしなくっちゃ。
Posted at 2009/11/30 19:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ(外装) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

ホームオーディオ、昨日の今日で......。

ホームオーディオ、昨日の今日で......。昨日、備忘録的に構成図を作ってみましたが、
今日はこのありさまです。

午前中、妻の買い物ついでにカーオーディオショップに寄ったら話が進んでしまいこんなことに。

プロジェクターを持って午後に来られました。

早速、セッティングしてしまいました。
そして妻が「ナウシカ」を観てます。

OPTOMA HD72i という中古のプロジェクターです。
聞いたことのないメーカーで、どんなものかは不明でしたがいただくことにしました。

スクリーンは当然まだありませんので、拡散用の発砲スチロール板に映してみました。

スクリーンも中古を付けていただくことになりました。
これも聞いたことのないメーカーで100インチの電動吊り下げ式です。
オーエスとかキクチとか言われてましたが???
部屋が狭いので60インチまでしか投影できませんが、無駄に100インチです。

AVアンプも中古のDENONのAVC-3808っていうやつです。
これも???

これらで良いのか悪いのか???ですが、お願いしちゃいました。
全部、ショールームのお下がりの寄せ集めです。

希望小売り価格の4割りくらいでゲットです。
工事費やケーブル類も込みなので安いのかも。
実売価格や性能とかよく判らないので本当に安いのかは???。

工事はまだ先ですが、

夢にまで見た「ホームシアター」です。

テレビがなくなるので、オーディオは定位も良くなるかも〜♪
2009年11月28日 イイね!

ホームオーディオ。

ホームオーディオ。最近はカリブラもいないので家で毎日のように音楽鑑賞です。

爆音でたまに嫁に怒られます。
怒られたらしばらくは小音量。
でもじわじわと音量を上げて行きますw。

今夜は同じ曲で嫁と聴き比べしました。

クイックタイムでの再生が断トツで音がいいです。
USBメモリとHDDとを聴き比べましたがクイックタイムだと、どちらもおんなじでした。

itunesもクイックタイムもアップルのアプリなので、早く同等の音質にしていただきたいものです。
itunesは低域が弱めです。
声の艶も違うし。

PD-T09もクリーン電源の導入で良くはなっていますが、クイックタイム再生と比べると悲しいものがあります。

5月に「耳のいい軍団」に聴いていただいた時「駄目駄目」といわれたのも納得です。

PCオーディオはコストの割りにかなりの高音質です。
17年前の36万のPD-T09は悲しいくらい淋しい音に感じます。
最近のCDプレーヤの音はよく判りませんが、もうCDプレーヤーは要らないかも。

サブシステムには無線LANで飛ばして再生してます。
クイックタイムでは飛ばせないので残念です。
でもairmac expressのDAコンバータは結構優秀だと思います。
itunesでの再生ですが、超安いのに結構な音が出ます。

PCを導入したので、最新の構成図を作ってみました。



itunesの音質、早くなんとかしてください!

2009年11月22日 イイね!

リアバンパーの打ち合わせ。

リアバンパーの打ち合わせ。修正なし画像です。

オーバーフェンダー風になってます。

予想以上の迫力に、にんまりですw。

サイドのダクトの下のラインを後方に向けて上げていただく予定です。

それとスリット2枚追加。


リアタイヤが引っ込み過ぎなので、スぺーサー導入かも。



完成したら即、くるま屋さんに入院予定です。
加湿器の修理です。
Posted at 2009/11/22 21:37:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ(外装) | クルマ
2009年11月22日 イイね!

冬タイヤに(MRワゴン)。

冬タイヤに(MRワゴン)。ワゴンRのホイールだったのに、去年嫁に奪われました。

タイヤ屋さんに行く前にZipangさんで長めにほったらかしにしたら、膨れてしまいました。

胡麻擂りが無駄に。

しばらく無言の車内。

しゃ〜ない(駄洒落)。
Posted at 2009/11/22 21:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
891011121314
1516 171819 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation