• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

バイパス手術完了です。

バイパス手術完了です。あとは、1番シリンダーのオイル漏れの修理だけになりました。
プラグホールからシリンダー内に漏れてます。

ガスケット交換が必要。
でも最近はいい補修剤があるらしいので、そちらで対応です。
ミッションとセンターデフのところのオイル滲みも添加剤で誤魔化すようです。

そして車検を通せば退院です。
Posted at 2010/05/28 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子のカリブラ | クルマ
2010年05月28日 イイね!

オイル交換のみ 16,370km。

オイル交換のみ 16,370km。今朝、嫁のくるまのメーターを見てみると「16,360km」。

でぇ、交換時期のシールを見ると「16,000km」。
充分に越えてます。

でぇ、妻のくるまでご出勤。
仕事終わりにくるま屋さんに行き、交換していただきました。

オイルと工賃込みで1,500円。
「安っ」です。

写真は今のmyルームです。
床下用の建材を貼ってみました。
ちゃんとした拡散材はお高いのです。
効果はかなりのものです。
Posted at 2010/05/28 22:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2010年05月27日 イイね!

カリブラターボ FF。

カリブラターボ FF。もう少しで修理というか改造が終わります。

4WDの制御をする部品がない(あるような噂もある)ので、仕方なくこれを取り外す手術です。

もしもどこかで間違って見つかった時のことを考えて、ボルトオンで取り付けできるようにしてくれるようです。
ただドイツのパーツなので日本のとネジ切りのピッチが合いません。でもくるま屋さんがどこかから調達してくれるようです。そのパーツもなんとか今日見つかったようで、ありがたいです。

それが届けば、FFカリブラターボが出来上がります。
日本では走行できるFFターボはこれ1台だと思われます。
息子の住んでる地域は雪がほとんど降らないので、冬タイヤを履けば大丈夫だと思います。

部品さえあればすぐに4WDに戻せるなんて、憎いことをしてくれるくるま屋さんで〜すw。
Posted at 2010/05/27 19:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子のカリブラ | クルマ
2010年05月17日 イイね!

ついにバイパス工事。

ついにバイパス工事。くるま屋さんに足摺岬でいただいたパワステオイルの流れの判る図面を届けに行きました。

すると、ついに、バイパス工事に入ってくれました。

おっちゃんが図面とにらめっこされていました。

そして夕方にmyカリを預けに行った時には「コントロールバルブ(4WDの制御バルブ)」は外してありました。

持って行った図面、役に立ったのかなぁ。

でもなにかの弾みで部品が手に入る可能性もあったらいいなぁ.......
ということで、「いつでも元に戻せるように」とお願いしておきました。

だれか「コントロールバルブ」の手に入れ方をおせ〜て!














Posted at 2010/05/17 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子のカリブラ | クルマ
2010年05月17日 イイね!

左ストラット交換 131,273(89,168)km。

左ストラット交換 131,273(89,168)km。ブッシュのヘタリの為、左ストラットが前後に5mmほど動きます。

日本に在庫あったんだ。

ラッキ〜 ☆


ついでにリアウィングの合法化もお願いしました。


足摺岬に向かう峠越えをした時に、物凄いブレーキ鳴きでした。
ブレーキパットの寿命?
でも翌日はなんのこともありませんでした。
なにゆえ?

こちらもチェックをお願いしました。


写真は高知に向かう時の霧の中、湯原の手前です。
Posted at 2010/05/17 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障:修理 | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
9101112 1314 15
16 171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation