• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

給油 134,081(91,976)km。

51.00L x 155円 = 7,905円

499.6km / 51.00 = 9.796 km/L

3ヶ月ぶりの給油。

蒜山1往復と週2のドライブだけ。
Posted at 2011/10/28 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ちょこちょこと。

ちょこちょことやってます。
カリブラの弄りも落ち着きましたので。

新調したUSBケーブルです。
信号と電源を分離してあります。

なのでA端子は2個、B端子は1個となってます。
USBケーブルとしては限界らしい太さ16AWGです。

新調したDAC HD-7Aです。
中古(展示品)です。
旧型になったので放出か。

USB入力ではK2プロセッシングは対応しないはずなのに、対応しちゃってます。
分離式じゃないUSBケーブルだと反応しないので、分離式ケーブルの恩恵かも。
気分でDA53Nも使ってます。

afplayというので再生してます。

i-tunesの再生だけを受け持ってます。
NASからメモリに1曲丸ごとRAMってから再生するので機械的な影響が押さえられてるはずです。
1曲RAMるのに10秒くらいかかるのでライブの再生は途切れてしまいます。
i-tunesもバージョンアップのたびに音質アップしているようなのですが、今のところはafplayのほうがいいみたいです。
たまにAudirvanaも使ったりします。

これからは入院で出費があったので倹約です。
長期欠勤でボーナスもないだろうし。

そこそこ気に入った音が出てて不満はないです。
よそ様の音を聴きに行かない限りですが。
2011年10月20日 イイね!

お色直し完了 104,071km。

お色直し完了 104,071km。9月中頃には出来上がっていました。

錆びたワイパーアームは新品に、
そして塗装はピカピカで新車のよう。
(言い過ぎ)
ナンバーが去年新品になってるのも貢献。

シートはRXのが無くて純正新品ですが座り心地もいいw。

オーディオもUSBが刺せるし、サブウーファーも対応です。

スピーカーは自分で付け替えたコアキシャル、
フルレンジがダッシュ上にあるようなものなのでなかなかにいい感じで鳴ります。

サブウーファーは助手席の下にころがせてます。

フロントスピーカーのクロスは50Hz、
サブウーファーのクロスも50Hz、
ここが一番自然です。
サブウーファーの気配も感じずです。

カリブラより気持ち良く聴けるかも  です。
コストパフォーマンス抜群な気がします。

半月ほど入院していたのでアップが遅くなってしまいました。

MRワゴン、先週手放しました。
走行25,400kmでした。
Posted at 2011/10/20 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ ビストロ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

ワゴンRの車検終了 60,133km。

退院して翌日に引き取ってきました。

エンジンオイル(カストロールRS)交換。
オイルエレメント交換。
デフオイル交換。
ATF交換。
クーラント交換。
エアクリ エレメント交換。
プラグ交換。
エアコンフィルター交換。

ウォーターポンプ交換。
以前から走行後にクーラントの臭いがあったのです。
漏れていました。
ターボ外しで工賃アップでした。

ナンバーも「26」に変更。

再び嫁が乗ることになりました。
Posted at 2011/10/23 15:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2011年10月05日 イイね!

今週末はカリブラのオフ会

なのですが、行けなくなっちゃいました。

入院して1週間です。
この時期に、この歳で、肺炎。

今年は天気も良さそうです。
村のしがらみからも開放されて、久しぶりに参加できると思っていたのに。


毎日、点滴2回、注射2本、薬12錠。
順調に回復してると先生が言ってくれました。

暇にまかせて点滴を調べたり、ネットしたり、音楽聴いたり、ベストカー読んだりw、アプリで東北地方のラジオ聴いたり、GyaOでアニメや映画観て時間潰してます。

カリブラはバッテリー上がってるんだろうな。帰れたら充電しなくっちゃ。


今日の一番の楽しみは「ホンマでっかTV」ですな。
Posted at 2011/10/05 17:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブラの集い | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation