• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

おははく 2回目。



土曜の 夜は オーディオタイム

21時過ぎから 聴き始め
CD 2枚目の キョンキョンを 聴き始めたら すぐに 寝落ちして
目覚めれば 4時
寝室に移動して ふたたび 寝て
7時過ぎに 起床で 睡眠は じゅうぶん(^^)

梅雨なのに 晴天で WINDで 出動

蒜山三座も 雲は 無さそう


三本杉経由で 登りました

鏡が成も 快晴

ロードスターな みなさんと お話ししました
低くて 視界も良くて かっこいい!

お世話になってる くるま屋さんは マツダのディーラーだけど
けっこうお高いので 半額くらいの 中古のWINDに しました

車高 高くて 気分は 小型大衆車
そして 車高が 高いわりに 前方視界が 悪いし
横も 見えなし
後ろは ミッドシップでもないのに ミッドシップ並みに 視界が 悪い
参加車の 中で いちばんの 背高で
そして 重くて 馬力が 控え目

まぁ パワーウインド感覚で オープンに できるので 面倒臭さがりの 自分には 合ってるかも


アルファロメオ 4C

カッコ良くて 軽くて パワーもある
いいなぁ〜!


もっと いろいろ 見たり お話しも したかったけど 時間切れ

アイポンが 爆発しそうなので 修理に出しに 鳥取へ




機種変したほうが 料金が 安くなるので アイポン8に なってしまった
ちょっと大きいのが 気になるけど

Posted at 2018/06/18 23:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリブラ以外の集い | クルマ
2018年06月10日 イイね!

新型「スイフト スポーツ」のすべて。

モーターファン 別冊 です

配偶者の スイフト スポーツの 納車予定は 9月か10月のはずだったのに
くるま屋さんから 連絡があって
「今月末から 来月上旬には 来ますよ」
って ことで

配偶者が 勉強するようにと 買ってやりました

しばらくして
「読んでから 教えて」
と 言って 手渡されました

おいおい(^^;;







まだまだ 先だと思って
先月 ドライブ旅行で 散財しちゃった

このまま 行くと 口座が マイナス

不味っ!
Posted at 2018/06/10 21:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト スポーツ | クルマ
2018年06月03日 イイね!

アルトで ドライブ旅行を しました。

5月 26〜28日は アルトで ドライブ旅行を してきました
28日が 降水確率70%天気予報だったので WINDは やめて
アルトで お出かけしました

山陰道を 西へ西へ

萩には 12時過ぎに 着きました

道の駅の レストランで にぎり寿司と 海鮮丼を いただきました

追加で フグの唐揚げ

美味しく いただきました(^^)

さらに西へ

元乃隅稲荷神社


角島


ホテルは 門司港
予定通りに 18時着

門司港の 海鮮居酒屋で 晩餐



ウエイトレスさんに めちゃ可愛い娘が
アイドルグループでも 充分に 行けそうな そんな娘さんでした

2日目は 関門トンネルを 抜け 下関の 唐戸市場

ホテルの朝食はスルーして 朝から にぎり寿司


そして 秋芳洞


秋吉台


岩国 錦帯橋


岩国の旅館 初の 部屋食

とっても 美味しかったけど 食べきれず
残念!
歳とって 食が細くなってる模様
腹いっぱいで 動けなくなり 就寝

3日目
呉の ヤマトミュージアム


尾道を 目指したけど 手前の三原市で 遅い昼食

道の駅の「見晴らし塩ラーメン」、とっても 好みの味
また 食べたい!

約1,000kmのドライブ
オドメーターは 2,400kmを越えました

高速道路でも 普通車に 混ざって 登り坂をグングン登ります

燃費は 22〜25km/L
メーターエラーが 10%なので 実際は 21〜22km/Lくらいかな

そして アルトなので 煽られることも まったく無く
非常に 快適でした
それは この グレード不明な見た目の せいかもです

ワークスでも ターボRSでもない「4x4」エンブレム
スポイラーや ドアミラーも ボディ同色
ノンターボの アルトと 認識されるので お気楽なのです(笑)
でも 高速の登り坂では ほかの軽自動車を スイスイ 追い越して行っちゃいました
地味にしておいて よかったかも

有料道路の料金は 安いし 小回り効くし 燃費もいいし 登り坂も関係なく走るし とっても 楽チンドライブでした(^^)
ターボ付きに しといて よかった〜!




9月か 10月に 納車予定だった 配偶者の スイフト・スポーツ
今月末から 来月初めの 納車になる 模様

まだまだ先と 思って ドライブ旅行を してしまい
口座が 赤字になるのは 必至です

でも 楽しみだなぁ!

スイフトを ガレージに 入れられるように しました

WIND初め右側 スイフトは左側に
このほうが ドアの開閉が 楽そうなので

Posted at 2018/06/03 18:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー:ドライブ | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation