• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagaimoのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

今年初の オープンドライブして 燕趙園で おクルマ鑑賞。

花粉の季節も 終わりに 近付いたみたいで WINDで 出かけることに


早めに 起きて 朝食の 用意をして
配偶者さんを 起こして
食後は ガレージで WINDを ちょこっと 綺麗にして お出かけしました

花粉が 心配なので おははくは やめときました

朝倉書店で コナンの 新刊を 買い
ガソリンを 5ヶ月ぶりに 入れて
しまむらで 買い物して
燕趙園に 行きました

道の駅 燕趙園で 梨ソフトを ゲットして
おクルマ鑑賞です

因幡屋さん登場

4C カッコいい!
今日の 参加車両で いちばん好きかも

フェアレディZ フェアレディ2000 ホンダS800


ランチャデルタ インテグラーレ ムスタング カマロ



後ろ姿が カッコいい






県内ナンバーの スーパーカー






花粉も PM2.5も 多かったみたいだけど
オープンで 走りました

とっても 気持ち よかった!

そして 鼻も 目も だいじょうみたい(^^)
Posted at 2019/04/21 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブラ以外の集い | クルマ
2019年04月14日 イイね!

たまには オーディオの ことも。

今から7年前

物置を 建てようという話になり あれこれ 検討しているうちに

2階の オーディオ部屋の 床が オーディオ機器の 重量で ヤバいかも

ということで 物置は やめて オーディオ部屋を 1階に 作るべき

という 大工をやってる 義弟の アドバイスにより

予定外の 出費を 伴う オーディオ部屋を 建てることとなりました

2012年 9月 完成

完成直後の オーディオ部屋


その 4ヶ月後
お洒落な オーディオ部屋を 理想に 掲げ まい進


2019年 4月現在

混沌とした オーディオ部屋に 豹変
お洒落感 壊滅orz

お洒落と 良音の 同立は 果たせませんでした



リスニング方向も スッキリ

だったのに

6年半の 歳月は 無情です

増え続ける 音源により お洒落な感じとは 無縁と なりました

機材や アクセサリーも 増え続け 家計を圧迫
新しいオーディオ部屋の せいで 貯蓄どころでは ありません




お陰様で 音のほうは 見た目に 反して お洒落に 奏でるように なりました!?


たぶん(笑)
2019年04月12日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!



今年も 咲きました。


ダッシュも 花盛り。
Posted at 2019/04/12 19:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

スイフトさんの 内装の ドレスアップ。

大きな 箱が 届きました。

開けて みると 何も 入ってない

かと 思ったら 底に 薄っぺらい ダンボールが 一枚

過去最高の 勿体ない梱包でした。

中身は スイフトさん用の ポケット用の マットです。

売ってるうちに ゲットしときました。
送料込みの 2,580円でした。











満足です(^O^)
Posted at 2019/03/17 17:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト スポーツ | クルマ
2019年03月14日 イイね!

スイフトスポーツ、夏タイヤに交換(3,433km)。

先日
花粉が多いのに タイヤ洗いを したもんだから
花粉症 悪化で 欠勤してしまったorz

目が痛くなって そこから 頭痛に
そして 久しぶりの 過呼吸に

今年の 花粉は 半端ない!




昨日は 吹雪でした
そして 今朝の 気温は 3℃
でも 今日は 予定通りに 夏タイヤに 交換です

もう 降らんでしょう


工場内で ホイールの 入っていた BBSの箱の 中を見ると BBSのロゴ入りの 黒いナットが

ナット付属の 記憶が 無くて
純正ナットの シルバーに 合わせて
シルバーの ロック付きナットを 注文して いたのでした(−_−;)
返品したいと 申し出るも 不可 とのこと

とりあえず 黒い BBSのナットで 取り付けて みました
あとで 黒いロック付きナットを 付ければいっか

でも 黒いナットは しっくりこなくて
純正の シルバーの ナットに してみると こっちのほうが いい感じ(^^)

でぇ シルバーの ロック付きナット(税別7,800円)も 無駄にならず です

まぁ 本気の窃盗犯にしたら こんなロックなんて 関係ないんだろうけど

気休めです

RF502 は 7J で 純正は6.5Jと ちょっとだけ 幅あり
タイヤは 純正の コンチネンタルです

ちょっとの割には かなり 引っ張ってる感が

メーターエラーが 5%くらいあるので 次のタイヤは 205かな
215のほうが いいのか?

フロント


リア

ブレーキディスクが 小さくて ちと 貧相かも


運転した感じは 車体が 軽くなった感じ
どっしり感は 減少して
落ち着きが なくなったような
タイヤを 引っ張ってるからかなぁ



配偶者さんが 乗るっちゅうことで クルマも ホイールも 奮発したけど
自分で 乗ることになって しまった

ちと 贅沢が過ぎる 足車に なってしまった(^^)


帰宅した配偶者さんが
「ホイールハウスの 隙間が 多い、落としたら カッコいいのに」
だと

その気に なって しまうでは ないか(笑)




Posted at 2019/03/14 14:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト スポーツ | クルマ

プロフィール

「乱反射ブロック、復活しとるなぁ。
もう 作らないかと 思ってた。」
何シテル?   09/01 14:01
calibraの好きなおじさんです。 がぁ 寿命が 来たため Renault WINDに 乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「ちづ宿 ハイカラ市」見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:20:16
オーディオも 好き! 
カテゴリ:いい音で いい音楽を 聴きたい!
2019/07/18 21:56:42
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2023年11月 配偶者さんも 退職して AZワゴンも 手放したので アルトと WIND ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
息子の ウインドが 回ってこないので .....。 親子で ウインド オーナーに なっ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2023.11.10 まだまだ 勤め続ける気でいたけど、 気が変わって 昨年末で 退職し ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2022.8.3 ナンバーを 外し、一時抹消の 手続きを しました。 ガレージの 奥で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation