俗にいう「羽が生えた」状態な今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑なかなか分かる人いないか・・・(爆)
えーと・・・
ネット接続して・・・ってのはもう厳しくなったけど、
Office関係くらいなら何とかこなす
8年くらい前の我が
ノートPC。
当時最新のWin98SE機です。
上記リンクにもあるようにAccessなんぞを使って名簿管理とかしようとしてますが、これがまた素人作業なもんで。。。
ここからがおかしいところで、
Accessでクエリ作成くらいまではギリギリできるのですが、
フォームを利用して入力や編集ができまちぇん。
いつだったかまで開発していたASPを使うとそんなこと簡単にできるのですが>これがそもそも順序が逆w
(;゜ロ゜)ハッ
ってことは・・・・
IISをインスコしてやってサーバー的動作をさせてやれば!
って我名案閃!!
しかし、Win2kにはコンポーネントの追加でIISがインスコできるようですが、Win98はダメダメちゃん。
これをWin2kにアップさせてやるか
PCの師匠から教わったフリーのIISもどきをインスコするか
(これが英語版なんでまたやっかい)
WinXPにもIISってないみたいだし。。。。
うーん・・・・
って、悩むくらいならやっぱりフォームのお勉強したほうが・・・
ちゃんちゃん♪
Posted at 2006/07/26 22:55:28 | |
トラックバック(0) |
ITネタ | パソコン/インターネット