• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@メモリは128MBのブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

BF乗りの自宅にはこんなものが。

BF乗りの自宅にはこんなものが。調子に乗ると1日2回のブログアップな今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑まぁそんな日もあります。


えと・・・

某氏からの依頼。

我が家のBCはバッテリー上がり&ごにょごにょ不動車なんでw
テールランプを外すのが結構困難。
まずドライヤーの電源確保が難しい状態。
一縷の望みをかけて物置・押入れなどにガサ入れ。

ほほう。
こんな部品ストックしてあんのかぃ?
おや?探していたものがこんなところに。

うーん。
使えないガラクタばかりだと思っていたがそれなりのモノもあるやん。

ま、使えないものの方が断然多いけどね。


で、ありました。
目的のブツ。
明日にはなんとか発送するようにします。
お待たせして申し訳ないです。某氏。
これ、前期のやつぢゃないすよね・・・(^▽^;)


BE/BH用だと思われるピラーメーターフード(?)が出てきた。
なんでこんなものストックしてん?


そういやBF用がなかったからBG用とBH用を確保してフィッティングしたようなしないような・・・
Posted at 2007/03/12 22:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年12月10日 イイね!

久々ポチッとな♪

とある方のお見舞いに行って思った以上に元気で安心した今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑食生活は大切だ!って思いましたよ。



久々にY!オクに参加。
と言っても代理落札ですけどね。
そういえば自分のものはしばらくポチってないなぁ・・・
参加料ずーーっと払ってるからバカにならんな。

さ、残り5分です。
10分前くらいから価格が上がり始めましたが負けまへん!


Posted at 2006/12/10 23:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年11月17日 イイね!

レガシィに

レガシィにさすがに同一ブログを2回もUp失敗すると嫌気がさしてくる今日この頃みなさんいかがお過ごし?



↑もう・・・ばかーヽ(`Д´)ノ
 コピペしとけよ・・・orz





相変わらずドン詰まりなモデリング作業。
部品と部品の境目で完全にドツボにハマりました。

自力では抜け出せそうに無いので上司に相談を・・・



こんなときに限って彼らは揃って出張(爆)


という訳で明日は出勤しなくてもいいですかー?(更爆)



レガシィに特別仕様車がでたようですね。
Eタイプまで出すみたいなことを聞いていましたが
モデル末期特有のリミテッド連発。。。

つい最近納車された右ナナメ後で仕事している某氏。
B-SPORTにリミテッド発売!って聞きつけ憤慨!
ヽ(`Д´)ノゴルァ

詳細情報を求めHPにアクセスしたところ
2.0iに追加されたって知って(某氏は2.0R)ちょっと安心した様子w

ま、半年後くらいか次のマイナーチェンジでは
カタログモデルとして2.0Rにもラインナップされるでしょうけど(爆)


スバルのいいところでもあるんですけど
契約のタイミングによってはユーザー泣かせですよね。
Posted at 2006/11/17 17:19:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月14日 イイね!

イグニッションコイル交換

ホントは15日にやったくせにネタがないので日付ごまかしてUpしている今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑段々おかしなことになってます。。。


何故か我が家に鎮座しているBC。

先日、排気温度警告灯が点灯してパワーダウン。
2000回転付近での振動が激烈なので1発死んでる予想。

これまた何故か家にある予備のコイルと交換してみることに。
ただし難題が一つ。
家にあるコイルが全部使えるものかが不明(爆)

一つずつ交換して検証しないといけない状況。。。


とりあえずエアクリ側の後側(ここが4番だっけ?)
プラグを外してみるけど・・・

真っ黒だなー( ̄∇+ ̄)vキラーン
いきなりビンゴか?!

そのままの勢いで前側も外してみる。



・・・・・・・・・・同じやんorz

結局最初のヤツのコイルを交換する。
で、エアクリとかを元に戻してエンジンをかけてみる。


変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!

ぶつくさ言いつつエアクリ外して前側を交換。

変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!


昔からくじ運は悪いんだよな・・・

せっかくなんだから新品のプラグ用意しておけばよかったとここで後悔したことを公開w
(書いていることがオッサン化)

ってことで、こんもり「アカシア」が茂っている助手席側へ移動。
ついでにウォッシャータンク満タンじゃねーか!
斜めにしても横にしても、どーやったって半分はこぼれちゃうな・・・

さてさて。どちらにしようかな。
天の神様の言うとおり

みたいなことは言いませんでしたが、
残り50%にかけて助手席側の後を選択!


エンジン始動には関係ないのでウォッシャータンクは外したまま。


変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!


えー・・・・
くじ運とかじゃないな。ここまでくると。。。

だんだん嫌な予感がしてきたのがこの時。
一生懸命コイル交換をしているけどプラグが寿命じゃねーの?みたいな。
あ”ー、昔プラグ交換やってみたくて寿命でもないのに交換したプラグどこにやったっけなー・・・>見当たりません



ここまできて残り1コ交換しないのもアホらしいのでとりあえず交換。

で、エンジン始動。かからんし・・・(爆)


もう一度チャレンジであっさり始動。なんやねん。


!?

直ったんちゃう?

工具やウォッシャータンクをそのままに試乗へ。


とりあえず踏む!


踏む!


踏む!!


うーん。まんだむ(爆)


どうやらココだったらすぃ。
外したコイルとか見ても違いがわからん。
つか、予備のと一緒にしちゃったから次回困るだろうな(汗)


全開かまして帰宅後、白煙が。
しかも「ジュゥッ」って音付き。


そういやオイル漏れしてたんだ(爆)
ジュゥッってことは・・・
エキマニにポタッってことですかー?!

ま、走れるのでとりあえずこのままで(^^ゞ



あ、画像とかないなー
Posted at 2006/10/16 11:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2006年10月11日 イイね!

事故・・・

吐く息が白くなってきた今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑そんな中の雨は冷たいっす。


えと。
事故ったそうです。

本人の許可を得てないので詳細は載せられませんが。

玉突き事故に巻き込まれたそうです。

突っ込んだ車+3台っていうくらいですからかなりなモンですね。
幸いだったのが本人に怪我がない(っぽい)っていうのと
玉突きの先頭車両だったフロントは無傷で済んだこと。


ただリア周りは全滅っぽいですね。
マフラーもダメだと思います。


北信の方で連鎖的に事故が続いて
今度は中信にやってきたようですな。。。

気をつけねば。。。
Posted at 2006/10/11 16:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

新車っすよ!新車! The New car!! なにがどうなっちゃったんですかね?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ひっそりと更新w 家族のために!をモットーに。
スバル レガシィ スバル レガシィ
ついに初代レガシィをセダン・ワゴンで揃えてしまった。。。 近日、画像公開!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ現役ですよ!BFだって

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation