• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@メモリは128MBのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

いろいろと

久々にゆっくりとPCに向かえている今日この頃皆さんいかがお過ごし?



↑PC依存度が高いのか、他にやることがないだけなのか・・・



いろいろと覚書も含め。


HDDナビ。MP3ディスクを認識せず。

から始まった混迷の時。


カロッツエリアのサポセンにTel。
いろいろ症状を話し、さらに要望を伝えるも、
「そのCDを送ってください」の一点張り。

仕方ないので従うことに。
後日、着払い伝票が届くそうな(笑)

焼き方に難があるらしく、
メディアプレーヤーで焼いてみろとのこと。

NewPCにしてから一度も立ち上げてなかったな・・・
と思いつつもいそいそと焼く準備。
あれ?デバイスを認識してない・・・?

「書き込み用ハードウェアを接続し、Media Playerを再起動してください」

なんやねん・・・
ちゃんとつながっとるやんけ!!>エセ関西弁w

エクスプローラー上でDVDデバイスは認識してます。
クリックすると
「ファンクションが間違っています」
なんじゃい、そりゃw

調べてみるとレジストリがいけないみたい。
CD-ROMの設定になっちょる。
これをCD-RWの設定に。

これでエクスプローラーからのアクセスはできる。
他のライティングソフトからもアクセスできる。
メディアプレーヤーからはアクセスできない。w

もう、いいや(爆)

カロのサポセンに早く送って見解を待つべ。



書いててなんだかわからんな。。。


早くVISTA導入すっぺw

Posted at 2007/07/30 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書(PC編) | パソコン/インターネット
2007年07月10日 イイね!

パソコン覚書

いろいろトラブルや不具合はあるけど段々その道へと近づいている今日この頃みなさんいかがお過ごし?



↑今、アキバに行ったら鼻血でますw

あ、ツッコミも大歓迎ですよ>いろいろとw

☆CPU
Intel Pentium E2160 1.80GHz 1MB LGA775

☆メモリ
JEDEC準拠品 DDR2 PC6400-1GB(DDR800) X2枚

☆HDD
Hitachi/IBM HDT725032VLA360 320GB

☆マザボ
ASUSTek P5B

☆グラボ
ASUSTek EN7600GS SILENT/HTD/256M FANレス

☆ケース
AMO APOLLO-SILVER

☆電源
Scythe GOURIKI-450A

☆サウンドデバイス
ONKYO SE-U77(H)(借り物w)

☆DVDマルチ
BUFFALO DVM-RXG18FB

スピーカー USBで電源とれるがアナログ接続な安物(880円)w
マウス   家にあったやつ
キーボード 青いLEDが目に優しくないヤツ
モニタ   3Fの方がジャンクをニコイチ再生品を格安でw

☆OS
Win XP Pro


このくらい書いておけば大丈夫かな?

Posted at 2007/07/10 19:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 覚書(PC編) | パソコン/インターネット
2006年10月06日 イイね!

メモメモ

雨降りでワイパー壊れそうな感じな今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑ギコギコうるせーす。



覚書


cd \
cd c:
cd /c:

help
help cd

DOSコマンド(?)
いや、さっぱりわからんとです。

初歩中の初歩らしいですね(汗)




これもDドライブが作れないのがいけないんだー(爆)
Posted at 2006/10/06 13:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書(PC編) | パソコン/インターネット
2006年03月03日 イイね!

セルにシート名を埋め込む(エクセル)

えーと・・・
覚書です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セルにシート名を埋め込む
=RIGHT(CELL("filename",A1),LEN(CELL("filename",A1))-FIND("]",CELL("filename",A1)))

セルにブック名を埋め込む
=REPLACE(LEFT(CELL("filename",$A$1),FIND(".",CELL("filename",$A$1))-1),1,FIND("[",CELL("filename",$A$1)),)

セルに絶対パスを埋め込む
=CELL("filename",$A$1)



Posted at 2006/03/03 17:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書(PC編) | パソコン/インターネット
2006年01月23日 イイね!

テキストファイルをエクセルで形式指定して読み込む

えーと・・・
覚書です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
textファイルをエクセルで指定した形式で読み込む

For i = 1 To 256
myFieldInfo(i) = Array(i, 2)
Next

1 一般(標準)
2 テキスト(文字列)
3 MDY (月日年) 形式の日付
4 DMY (日月年) 形式の日付
5 YMD (年月日) 形式の日付
6 MYD (月年日) 形式の日付
7 DYM (日年月) 形式の日付
8 YDM (年日月) 形式の日付
9 EMD (台湾年月日) 形式の日付
10 スキップ列(削除列)
Posted at 2006/01/23 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書(PC編) | 日記

プロフィール

新車っすよ!新車! The New car!! なにがどうなっちゃったんですかね?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ひっそりと更新w 家族のために!をモットーに。
スバル レガシィ スバル レガシィ
ついに初代レガシィをセダン・ワゴンで揃えてしまった。。。 近日、画像公開!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ現役ですよ!BFだって

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation