2006年10月16日
秋の夜長は音楽鑑賞でしょうってな今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑スペイン系とロシア系の曲が好きです
タイトルとは裏腹にかなりマニアな内容ですので(^^ゞ
なんとなくTVつけてたら安藤美姫さんが滑ってました。
ギャグとかじゃないすよ<これが滑ってるw
聞いたことある曲で滑ってんなーって思ったら!!
これが!!大好きな曲!!
リムスキー・コルサコフ作曲
交響組曲「シェエラザード」より
第四楽章 バクダットの祭り 海 船は青銅の騎士のある岩で難破 終曲
(ノ_-;)ハア…なげぇ・・・(爆)
色々な思い出が詰まっている曲です。
もしよろしければ
これまた大好きな
シャルル・デュトワ指揮
モントリオール交響楽団演奏のCD貸しますよー
あ、ちょっと知ったかぶりたかっただけっす(^^ゞ
ホント大好きな曲が流れてきたもんで。。。
Posted at 2006/10/16 22:41:48 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 音楽/映画/テレビ
2006年10月16日
相変わらずブログUpに精を出している今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑仕事はどうした!仕事は!!
15時より第一設計課長より会議の準備を依頼されていたんですけど、海外営業のシステムにトラブル発生!とのことでそっちに行っちゃってました。
戻ってきたら会議は開催されてるのでおそらく係長が尻をぬぐってくれたと思われます>謝々(o^-')b
まぁトラブルっていっても使い方を間違ったようでログインできないとかいうユーザーの単純ミスだったようで。。。
さてさて本題。
昨日の作業時、久々に車を眺めましたよ。
ボンネットオープンも久しぶり。
葉っぱや小石はデフォルトとしてw
ミズカマキリの干物とかミズスマシの干物も配備されてました。
ったく、どんな環境やねん。。。
右フロントのインナーフェンダー(?)とか捲れあがっちゃっててかなりひどい状態。まぁどっかに固定しちゃえば問題は無いと思うけど。
で、気になったのが右フロントタイヤの内側だけ減っていること。
なんとなーく心当たりはあるけど放置したままだったからなぁ。
やっぱりどっか曲げちゃったのか、それともアライメントが狂っただけか。
まぁあと1.5ヶ月もすればスタッドレスだし、来年はタイヤ購入だなぁ。
某泉に行くか某TOYOタイヤを買いに行くか(爆)
それとも某氏より17インチを騙し取るか(謎爆)
Posted at 2006/10/16 15:51:33 | |
トラックバック(0) |
どんまいBFネタ | クルマ
2006年10月15日

これから随分前にさかのぼってブログ更新しようと企む今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑最近の月曜恒例になってきたな・・・(汗)
えと・・・・
いつだったか
告知した演奏会。
第1回目のホールリハーサルです。
今年は演奏の質に関して期待しないで下さい>毎年ですけどw
ボクだけに限らずバンドとして練習不足がここまで露呈するとは。。。
あと諸事情によりコンダクター(指揮者)が変更になりました。
そのことによりバンドの方向性もちょっと変わってきたし。
とりあえず見せ場はちょろっといただいたので
みなさんに楽しんでもらえればうれしいです。
Posted at 2006/10/16 10:51:34 | |
トラックバック(0) |
音楽ネタ | 音楽/映画/テレビ
2006年10月14日
ホントは15日にやったくせにネタがないので日付ごまかしてUpしている今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑段々おかしなことになってます。。。
何故か我が家に鎮座しているBC。
先日、排気温度警告灯が点灯してパワーダウン。
2000回転付近での振動が激烈なので1発死んでる予想。
これまた何故か家にある予備のコイルと交換してみることに。
ただし難題が一つ。
家にあるコイルが全部使えるものかが不明(爆)
一つずつ交換して検証しないといけない状況。。。
とりあえずエアクリ側の後側(ここが4番だっけ?)
プラグを外してみるけど・・・
真っ黒だなー( ̄∇+ ̄)vキラーン
いきなりビンゴか?!
そのままの勢いで前側も外してみる。
・・・・・・・・・・同じやんorz
結局最初のヤツのコイルを交換する。
で、エアクリとかを元に戻してエンジンをかけてみる。
変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!
ぶつくさ言いつつエアクリ外して前側を交換。
変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!
昔からくじ運は悪いんだよな・・・
せっかくなんだから新品のプラグ用意しておけばよかったとここで後悔したことを公開w
(書いていることがオッサン化)
ってことで、こんもり「アカシア」が茂っている助手席側へ移動。
ついでにウォッシャータンク満タンじゃねーか!
斜めにしても横にしても、どーやったって半分はこぼれちゃうな・・・
さてさて。どちらにしようかな。
天の神様の言うとおり
みたいなことは言いませんでしたが、
残り50%にかけて助手席側の後を選択!
エンジン始動には関係ないのでウォッシャータンクは外したまま。
変わってないぞー
(」´0`)」オォーイ!
えー・・・・
くじ運とかじゃないな。ここまでくると。。。
だんだん嫌な予感がしてきたのがこの時。
一生懸命コイル交換をしているけどプラグが寿命じゃねーの?みたいな。
あ”ー、昔プラグ交換やってみたくて寿命でもないのに交換したプラグどこにやったっけなー・・・>見当たりません
ここまできて残り1コ交換しないのもアホらしいのでとりあえず交換。
で、エンジン始動。かからんし・・・(爆)
もう一度チャレンジであっさり始動。なんやねん。
!?
直ったんちゃう?
工具やウォッシャータンクをそのままに試乗へ。
とりあえず踏む!
踏む!
踏む!!
うーん。まんだむ(爆)
どうやらココだったらすぃ。
外したコイルとか見ても違いがわからん。
つか、予備のと一緒にしちゃったから次回困るだろうな(汗)
全開かまして帰宅後、白煙が。
しかも「ジュゥッ」って音付き。
そういやオイル漏れしてたんだ(爆)
ジュゥッってことは・・・
エキマニにポタッってことですかー?!
ま、走れるのでとりあえずこのままで(^^ゞ
あ、画像とかないなー
Posted at 2006/10/16 11:55:21 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ
2006年10月13日
というわけで日曜の行動を土曜に書いてしまったので土曜の行動を金曜の部分にUpしている今日この頃みなさんいかがお過ごし?
↑ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
えーと・・・
演奏会を控えてデジカメ欲しいっす。
今、持っているのはIXYの随分昔モデル(爆)
形式はわがんねっす。
IXY2.1?か?
200万画素くらいのです。
電池もお馬鹿ちゃんなので一度新品購入。
しかし、ケータイでも400万画素。
miniSDの128MBが刺さっているので取れる枚数もケータイに軍配。
巷で話題の(?)デジイチもかっこいいと思いますが
使いこなす知識と技術がないのでコンデジで十分です。
で、早速市場調査へ。
メーカーにはこだわりません。
むしろえびちゃんにするか中田英にするか(爆)
と、思ったら今月IXYの新モデルがでたようです。
IXY900とかいうやつ。
2GBのSDカードがついておよそ5マソちょい。
むぅ。たけぇ。
でも希望の手ブレ補正ついているし
顔を認識して補正してくれるらしいし。
IXY同士なんで使い方も大幅には違わんだろう。
ということで第一候補に。
第二候補を決める時間がなかったので帰宅(爆)
そしたらウチの親父殿。
EOS KissのX?とかいうデジイチの購入検討してやがった。
PC使えない人間にはどーなの?!って思うけど。
それを買うときに一緒についていってポイントゲットさせてもらうかな( ̄∇+ ̄)vキラーン
Posted at 2006/10/16 13:13:59 | |
トラックバック(0) |
ITネタ | パソコン/インターネット