2007年12月31日
朝起きたらプチ吹雪だった今日この頃皆さんいかがお過ごし?
↑しかも気温が低い!!
さーいよいよ2007年も終わりです。
激動でした。
なんといっても甲子園球場より西へ行ったことがなかったのですが、
BFで島根県までいってきました(そ・それ?w)
このころにリアハブ不調の前兆はあったんですがね。
よくこらえてくれました。
皆様のおかげでBFもまもなく大台にのりそうです。
「そりゃエンジンとか載せ換えてるからだろー」ってよく言われますけど、
気合いと根性、そして素晴らしい仲間がいるからこそです。
正直、乗り換えのタイミングを計っているのも事実です。
でも、できる限りこの車に乗っていたい!の気持ちで乗り続けています。
自分の生活環境やスタイルに合わせて変わっていってしまうんでしょうけど。
さ、来年は車検です。
↑前フリ?w
今年お世話になった皆様。
本当にありがとうございました。
また来年もご迷惑をおかけするかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/12/31 14:36:00 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年12月27日
上半身が筋肉痛な今日この頃皆さんいかがお過ごし?
↑荷物運びで大変な騒ぎ(謎)
代車。
サンバーっす。
まだ6000kmくらいしか乗っていないヒヨッコw
久々に最近の車に(?)乗ったので感想をば。
クラッチ踏まないとエンジンかからない。
→全然慣れないシステム。最初の数回はバッテリー逝ったかとかなり焦るw
バイザー上のスペースはナイスアイディア
→あれは便利ですねぇ。あの形状の車だから確保できる空間だな。
窓ガラスがキレイ
→BFのガラス、細かい傷で曇りガラスですわΣ(T▽T;)
意外にきびきび走る。
→さすがに高回転までとはいかないけど、あれだけ走れば満足ですね。
燃費ってどうなんだろう?
ロールがとっても怖い
→いつものコーナーでも怖い怖い。いかにあの足回りに慣れていたか・・・
まぁあの車高ではそんなもんだろうなぁ
エンジン切ったときの室内灯ONは面白い!
→あの手この手でいろんな機能つけるんすねぇ。。。
車両価格やグレードなどは一切わからないけど
結構満足しちゃいましたw
そのうち我が家に導入することになるでしょう(謎)
で、BFの様子はどうなのよ?>S氏
Posted at 2007/12/27 11:05:37 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ
2007年12月26日
世の中サンタ色から正月色へ変わりゆく今日のこのごろ皆さんいかがお過ごし?
↑クリスマスって年の瀬過ぎるっちゅうねん!
まぁよくありがちな書き出しをしますが、
本日、我がBFが旅立ちました。
Dらーにw
ホントに買い換えたならもっとドバーンと書くってw
気を取り直して。
前々からの書いているけど
リアハブベアリングの臨終。3年位かな?
走行距離だって5万にいかないくらいなんだと思うけど、
逝っちゃったなら直すしかないですからねぇ。。。
あと、いつもの(?)オイル臭の点検。
例のロッカーカバーからだと半年で死んだってこと!?
(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ
最近、乗れればいいやくらいの勢いになってきちゃってて、
あんまりメンテできてなかったしなぁ。
やっぱり愛情は注ぐべし。
そろそろ今年の10大ニュースなんて記事が増えてくるんだろな。
時間があったらやってみるか。
ほとんどBFの修理ネタだったりしてw
>某氏へ
久々のメール(?)ありがとう。
幸せそうで何よりです。
Posted at 2007/12/26 11:54:00 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2007年12月20日
氷点下が普通になってきた今日この頃皆さんいかがお過ごし?
↑慣れとは・・・・(汗)
いろんなトラブルというか不調に見舞われてるBF。
寒さのせいにしてたけどあきらかにブーストのかかりが変。
立ち上がりがすげぇはえぇw
つか、ホース抜けてんじゃね?(爆)
その割に加速はモッサリ。
でも、そんな「気がする」レベル。
毎日乗ってるとは言え、ブーストかける状況なんてそうそうない。
大人しいもんです。
ちょいっと踏んでみた感覚が違う感じなんですよねー。
まぁ、スタッドレスにしたってのもあるし、
このエンジンで迎える初めての冬ってのもあるし。
区切りを前にあちこちメンテが必要になったなぁ。。。
そういや洗車っていつやったっけ?(自爆)
Posted at 2007/12/20 23:19:28 | |
トラックバック(0) |
どんまいBFネタ | 日記
2007年12月19日
灯油買いに行かないとたぶん明日は凍死している今日この頃皆さんいかがお過ごし?
↑ポリタンク持参で会社にきました。
ちなみにちゃんと買いに行きますよw
ひたすらエクセルと格闘すること3日間。
海外営業課が手作業でやっている莫大な資料(?)を自動化するそうな。
なんのことはないひたすら力作業でコピーや移動、足し算や割り算をしていくだけ・・・
って文章で書くのは簡単なんだけど、
これがまた複雑でロジックを考えるだけで一苦労。
その苦労が楽しくてある意味、変態とも噂されて・・・(爆)
そんなことやっていたら
A部長から呼び出し。
ワードがエラーで落ちる→再インスコで対応
Cドライブ残り150MB?!
いろいろいらなそうなもの削除でとりあえず700MBくらい確保。
Nかかりちょ(久々やw)のマウス不調→保守期間内なので新品送ってもらう手配。
I部長SCSIコントローラー不調によりHDD認識せず→これまた保守期間なので業者呼んで勝手に交換してもらう
U担当3DCADデーター管理ソフトログインできず→
なぜかユーザー登録したものが消えていた!?
だれかのいたずらか、それとも外部から?!
でも外部ならもうちょいハデなことするだろw
ユーザー登録しなおして対応。
T担当図面番号管理システムでエラー→そのシステムは私担当でないので作った人に任せる(爆)
そして自分PCエクセル強制修了・・・・
(*゜0゜)ハッ!!
いつ保存したっけ・・・
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
保存はこまめに。。。
ちなみにエクセル再インスコで普通に起動。
なんなんだ。
このプチトラブルの嵐は。。。
Posted at 2007/12/19 16:52:18 | |
トラックバック(0) |
ITネタ | パソコン/インターネット