• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYA@メモリは128MBのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

さすが魅惑のBF

さすが魅惑のBF視力低下が著しい今日この頃皆さんいかがお過ごし?


↑講習会でホワイトボードの字が読めなかった。。。


昨日の魅惑のかほりですが、
朝から会社駐車場でボンネットオペンw

うっすらにほひはするものの、
ロアホース、アッパーホース、サブタンクの三種の神器は無事。

結局、自分では判断できずDらーS氏にTel。
忙しいところを無理言って引き取りにきてもらいました。


講習会に行っていたので本来の業務は大してやってないけど、
そこはBF優先でDらーへ定時ダッシュw


結果は・・・・・・・・・・・












「無問題」


ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!


どーん・・・なのか?!(自爆)


噴いた形跡が見られないそうな。。。

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
幻覚でもみたんじゃねーか!?
つか、もともとぶっ壊れて・・(略)
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ


つーことでうれしさ半分、あのかほりは一体・・・半分。


長年クーラントのかほりは嗅いできたので(ぉぃ)間違うはずはない
しかも不自然な白煙まで確認してる。


で、立てた仮説がこう。

エンジン載せ換えしたときにトラブルで一度抜いたんすよ。クーラント。
その時、新しくぎっちり巻きなおしたエキマニのバンテージにたっぷりしみ込んだ。
ある程度は蒸発したがそのまましみ込んだままのヤツもいた。
昨日の雨でそいつらが復活。
エキマニ熱せられ復活したそいつらを白煙と化けさせた。


そうなると、白煙が出ていた位置にも納得。
アッパーホース側の下の方から白煙がでてた(気がする)
そこにはクーラントなんて流れていない(と思う)



つーことで、様子見となりました。

たぶんBFの自己治癒力でしょうなw
BFヽ(^~^*)ノマンセー

P.S 師匠へ
某ブツ・・・某所に見つかっちゃいました。
ってことでもうチョイ待ってくださいませ
<(_ _)>
Posted at 2007/11/13 22:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | どんまいBFネタ | クルマ
2007年11月12日 イイね!

魅惑の・・・

秋の雨が冷たい今日この頃皆さんいかがお過ごし?


↑まじ、雪降りそうな寒さ。。。


ええ。
タイトル通りです。
帰宅途中で白煙を目撃。
すぐさまエアコンつかってにほひの確認。


甘ぇ・・・(爆)


クーラントに間違いないっす。



エンジン載せ換えた時に上下ホースは交換したし、
暗闇&シトシト雨の中確認したけど例のサブタンクのカシメでもなさそう。

もしやラジエター本体か?!


つか、この家には懐中電灯ってものがないのか!?


確認したところで部品の在庫はなんもなし。。。
明日はDらー行きかな・・・
たどりつけなかったりしてw



暗闇目視の感じでは運転席側。
サブタンクよりもフロント側からの白煙の様子。
明日、早起きして確認してみよ。。。

ふぅ。。。

Posted at 2007/11/12 20:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | どんまいBFネタ | クルマ
2007年11月07日 イイね!

個人情報流出!!その後

超ほがらか陽気で絶好のドライブ日和に仕事しちゃう今日この頃みなさんいかがお過ごし?



↑サラリーマンやね。。。



昨日書いた例のメアド流出。
謝罪メールがきてました。

以下、原文(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様各位

昨日、17時30分ごろお送りしたセミナー案内のメール同報の件ですが、
「BCC」とするところを誤って「宛先」にしてしまい申し訳ございません。

皆様方に大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

今後このような事の無い様に十分注意いたしますので
ご容赦くださいます様、お願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

♪あなたなーら、どぉするー?♪

ご容赦しちゃう?
自動的に登録しちゃったアドレス帳どうするんだー!くらい言っておく?
↑ある意味自分のミスでもあるがw

まぁ、クレーマったところでもう過ぎたことです。
やってもーた感に打ちひしがれているでしょうから、追い討ちはかけませんw


明日はわが身ってことで注意しましょう
( `ー´)ノ
Posted at 2007/11/07 10:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ITネタ | 日記
2007年11月06日 イイね!

個人情報流出!!

健康診断の結果がでていろんな意味で「まぁまぁ」だった今日この頃みなさんいかがお過ごし?



↑どっちつかずの状態w



えーと。
最近流行の個人情報保護法(でしたっけ?)

先ほど届いた一通のE-Mail。
中身は某設計ツールメーカーからのお知らせだったんですがね。

不注意でしょうか。


BCCではなくCCで送信されてきました。
面倒なんで数えてませんが数百名のメールアドレスをゲト(爆)
当然、会社で使ってるとみられるアドレスなので、
「名前@会社ドメイン」
って感じのものが多い<チェックしてるw

さらに女性の名前も多数<チェックしてるww

某有名企業のドメインもいっぱい。
いやー・・・これはまずいっしょ。
今のところ謝罪メールなどはきてません。
まだ気付いてないか!?

明日の朝まで待って何の反応も無ければ一文送ってやろうかと。
大量の個人情報ありがとうございます。
上手に利用させてもらいますって(鬼)



つかね。
課長が転送してくれって言われてうっかりそのまま転送ボタン押しましたよ。


カンの良い方ならお分かりでしょう。






設定オフっておくべきだったな。。。
OUtlool Expressの
返信したメッセージの宛先をアドレス帳に追加する。。。




その数百名分が一気にワタシのアドレス帳に流れ込んできましたよ。。。
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
先日せっかく整理しなおしたのにぃ(爆)
どーすんだよ。。。

地道に消すか。

特定のだけはとっておくかw
Posted at 2007/11/06 18:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ITネタ | 日記
2007年11月03日 イイね!

レッツ!パイオニア!

ストーブ稼動!こたつはどーする!?な季節全開な今日この頃みなさんいかがお過ごし?


↑吐く息桃色真っ白ですわ。


過去に書いたかどーか忘れましたが<調べろよ

ナビ不調の続編です。


リモコンの一部の機能を受け付けない&モニタのちらつき(にじみ?)の件。

パイオニアのサポセンの言い分
とにかく外して送ってよこせ!
アタシの言い分
まずは現象を確認してくれぇ。

パイオニアの言い分はごもっとも。
ただ、前回現象を確認できなかったから・・・
の理由で交換されなかった部品が不具合起こしてるもんだからしっかりと確認してもらいたいってこと。>MP3が聞けないってやつ。

日中(昼モード)の時は比較的無問題なんで、
午前中にもってこい!って言われてもたぶん再現しないんだろなーって。

車に乗り込んでみると案の定、正常起動w
なんでかねぇ。まったく。

一応、パイオニアまでドライブ。
で、おっちゃんに現象は起きていない旨を伝えました。

すると、最新のモニタと交換して不具合がでるか確認してみてくれって。
最新モデルのモニタと交換。
互換性あるんすねー。とか言って助手席オープン。
おっちゃん、ニコニコして立ってるだけ。

オレが作業するんかい(爆)
ま、5分もかからん作業だからいいけどね。


というわけでモニタだけ最新のものになりました。
1週間くらい様子見てくれってさ。
このままもらっ(ry

装着部品のなかで一番高いと思われるナビ。
敢えていうと車両価格よりも高いw(敢えて?)

頼むからトラブらないでくれぇ。
Posted at 2007/11/05 18:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | どんまいBFネタ | クルマ

プロフィール

新車っすよ!新車! The New car!! なにがどうなっちゃったんですかね?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ひっそりと更新w 家族のために!をモットーに。
スバル レガシィ スバル レガシィ
ついに初代レガシィをセダン・ワゴンで揃えてしまった。。。 近日、画像公開!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだ現役ですよ!BFだって

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation