• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィットートのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

3Q 自動車 Qヒューズ 3個無料でプレゼント、ですって!!!

3Q 自動車 Qヒューズ 3個無料でプレゼント、ですって!!!なんと!

3Q 自動車さんの公式ブログを見ていて発見してしまいました。

3Q 自動車さんから、太っ腹!  期間・数量限定のお得情報ゲット。





Qヒューズ。(¥630 x 3個 =¥1.890 )を、 無料 

 339名さま限定ですって。

詳しいことは、下記をクリック!!! 
                ↓   ↓  ↓   ↓   ↓  ↓

http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/21780163.html

コレは皆さん利用しないては無いですね。

私も、Sモリを買ったときお勧めのヒューズ3個交換しました。

交換場所は、南部さんオススメの、
フュエールポンプ、イグニッション、D.B.W

それに飽き足らず、今では全部交換してしまってますが......


私も早速........あ! ヒューズすでに私はオール交換済みでしたヾ(^_^;


でも、
予備に...
南部さ~ん、だめですか?

とりあえず、メールしてみます。
Posted at 2012/12/31 04:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2012年12月21日 イイね!

到着しました! Sモリ・プレミアム!!...画像ではないですよ!!!

到着しました! Sモリ・プレミアム!!...画像ではないですよ!!!到着しました!

Sモリ・プレちゃん。

ここまで来ると、何を考えてるのですか?
と、言われてしまいそうですが、なんでしょうね~.....。

Sモリから3Qパーツに入った私は、
やっぱり、Sモリが一番合ってると思い、凝りに凝って見たいと思うのが身上でしょうか?

トリプル・Sモリ に、なりますネ! しばらくは、Hと、Rは、休眠して、
プレちゃんの検証に入ります。
どんなことになるのか、妄想は続きます。

モ管が来るまでには、ある程度ポイント決めたいな~。
でも、大体自分の思いついたポイントは、今まで外れてますので、

無理かな??

でも、楽しみが続くと言うのが、モリチャンの良いとこです!!!


さて、スーパーモリコ・プレミアムエディションは、20個限定で、
発売されて、1ヶ月足らずで残り8個です。

気になっている方はお早めにお問い合わせしたほうが良いかも??

   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/cat_615095.html
Posted at 2012/12/21 05:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2012年12月20日 イイね!

3Q 自動車 モリモリ管、来ました.....画像だけ!! ヾ(^_^;

3Q 自動車 モリモリ管、来ました.....画像だけ!! ヾ(^_^;  おはようございます。

モ管もう来ました!!

て、画像だけですが。

コレを眺めていて、待っていてネ~ と、言う事ですね。

タイトル画像  ↑ ↑ ↑ の物が、私が購入した

青焼きチタンテール、脱着式

期間限定ですが、モリモリ管代金 54000円で、モリコ4PRO 12600円が付いて来ます。
2013/2/28まで。となっています。

私は、モリコ4では無く、追金出して、○○....


こちらの画像は、    ⇒     

ステンテール、非脱着式・青焼き無しタイプになります。
41400円に、なります。もちろん、モリコ4PROは、付いてきません。

チタンになって、青焼きになって、脱着になって、4モリ付いて、54000円。

計算すると、限定販売が如何にお得わかりますよね!!!

ご検討されている方は、お早めに!!
注文してから、手元に届くまで、手作りですので約1ヶ月かかるそうです。

詳しいことは、こちらから。   ↓   ↓   ↓

http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/2012-12.html?p=2#20121207
Posted at 2012/12/20 04:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2012年12月16日 イイね!

ECONモード.................

ECONモード.................('◇')ゞ ヾ(^_^;

ホントに、衝撃でした。      

今まで、ほとんど、ECONモードで走行です。

どちらかと言うと、パワーより、燃費だったので、このモードを使用していました。
でも、メーカーさんて、どなたにでも合うようにセッテイングされてるみたいですね~

NORMALモードにしたら、とにかくアクセルレスポンスがいいです。
ホントに、自然に、燃費の上下、力の出方も素直です。

もう私は、ECONは、使わないでしょうね。

これから、いろいろなパーツを検証する方は、

NORMALモード使用をオススメします。

ECUにも、変な学習をさせないと思います。

自分の右足を学習してくれると思いますョ!

ps:モリチャン先生に、再度授業をしてもらうようですね ヾ(^_^;
Posted at 2012/12/16 14:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気づいたこと | 日記
2012年12月13日 イイね!

モード変更

モード変更今までほとんどの走行は、
ECONモードでの検証でした。
ここ一番のときは、SPORTモード
使用していましたが......。

で、今週末あたり、
NORMALモードで、検証してみようかと思っています。
パワーを感じられるのはわかっていますが、燃費がどう変化するか.......ヾ(^_^;

結果は今週末走れたら、来週UP予定です。
ちなみに、アクセル開度がわかるスロコン付いていますので、
今まではエコモードといえども、常に発進時は、開度30~35%でした。

ECONか、それとも私の右足か?

勝負てす。

ただ、燃費優先はしません。
あくまでも、普通に走っての検証です。
Posted at 2012/12/13 18:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3Q | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   04/02 14:32
バイクから始まり、車も弄るのが大好きな50代のハゲ親父です  ヾ(^_^; パーツ類もほとんど自分で取り付けし、 他車種加工・流用もしながら楽しんでま~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9 101112 131415
16171819 20 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

未知の世界にご招待… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 19:53:27
3Qヘリック(Head Line Cable)とプラグ(NGK-3Q-RX611-143Q-改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:52:03
3Q自動車 今夜も検証中(現在の最終結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 14:07:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ボチボチと、自分好みに仕上げて参ります... (^-^)v
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗して、ハイブリットのトルクに魅了されてしまい、 2年も乗らずして買い換えました ヾ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年MC後、RS CVTに乗っています。
ホンダ フィット ばぁ~ちゃんの。 (ホンダ フィット)
ノートに乗っていたのですが、 5年乗って調子が悪くなってきていたので、 同じホンダのフイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation