• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

2012.4.14新東名開通・・・・

2012.4.14新東名開通・・・・こんばんは

だいぶ暖かくなってきましたね。

さて、今日は新東名開通の日です。

早速ですが・・・・・走り初めしてきました(笑)

とりあえずは、長泉沼津から御殿場JCTまで。



直近のICは長泉沼津になります。

長泉沼津は伊豆縦貫道から進入します。



車は多いですね~みんな同じこと考えているかも(笑)



料金所のゲートをくぐって本線に進入です

走っていて気付いたのですが・・・・少し前に走った新名神に感じが似ています。

あそこも新しい道路ですし、山の中走っているので同じ感じなのでしょうね(笑)

写真では3車線ですが、基本とりあえずは2車線のようです。



トンネルが多いといわれる新東名ですが、確かに多いかも。

でも新方式の照明により、確かに前の車が見やすかったです。

ところで・・・・今回の走り初めはパレットで行きました。

新東名は勾配が2%ということで、走りやすいようです。

東名の沼津~御殿場間は上り坂でパレットだとキツイところがあるので、どんだけ走りやすいのかパレットで試したわけです。

結果は・・・・やっぱ坂ですね(笑)

でも東名と比べると新東名の方がジワリジワリと登っている感じです。

東名は少しの距離で一気に登らせる感じがあるので。



御殿場JCTで東名と接続です。

この先はWASABIが生きている間に作ってくれるのかな?

今回の長泉沼津から御殿場JCTまでは、SAなどはありません。

又機会があれば、新しいSA等に行ってみたいと思います。

とりあえずの試乗記でした。
Posted at 2012/04/14 19:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月07日 イイね!

タコメーター死亡?・・・・・と1カ月点検

タコメーター死亡?・・・・・と1カ月点検こんばんは

WASABI家の周りは桜が満開になってきました

さて、お題ですが・・・・・・

朝、今日も一日お仕事頑張ろうとスプラッシュのエンジンをかけると・・・・・・

タコメーターが動かない・・・・(汗)

ハイブリットにいつなった?(笑)


ライトオンしてもバックライトが点灯しないところをみると、配線外れてるのか??

パネルはずして見てみる手もありましたが、面倒だし買ったばかりなので、とりあえず、本日Dらーへ行ってきました。

予想通り配線が外れた模様・・・・・

Dらーは謝ってくれましたが、WASABI的には

まぁ、輸入車だしこんなもんかなと(笑)(笑)

ついでに、先延ばししていた1カ月点検もやってきました。

もちろん悪いところはありません。

細かいところをみると、突っ込み入れるところ満載のスプラッシュですが(笑)お安いし、輸入車だしあまり気にしません(笑)

高かったら気にしてたと思いますけどね(笑)

Posted at 2012/04/07 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月05日 イイね!

WAX選びとワイパー・・・・

WAX選びとワイパー・・・・こんばんは

先日の台風並みの春の嵐は酷かったですね。

今日は会社がお休みなので、パレット、スプラッシュ2台を洗車することにしました。

パレットは、スズキの「SGコート」をしてあるのですが、そろそろ効果が??になっている模様・・・・・。

そこで、パレットの次期WAX選定となりました。

輝きを求めるなら・・・・・固形にかなうものはないのですが、2台あると結構手間なんですよね・・・・・。

スプラッシュに使っている「ゼロウォーター」なんですが、コストパフォーマンス悪くイマイチ。

というわけで、簡単お手軽ということで、ワックスインシャンプーを使ってみることにしました。

ワックスインシャンプーって賛否両論ですが、結構良かった気がしますWASABI的には。

いろいろ調べて、これがいいかなと購入



シェアラスター続きですが・・・・(笑)

で、さっそくパレットに使ってみました。

泡立ちはやはり悪いです。でも・・・・・水はじきは素晴らしいです。

結論から言えば、なかなか良かったですよこれ。お手軽ですしね。

実は・・・・・このあとスプラッシュにも使ってみました(笑)

それから・・・・・パレットのワイパーですが、寿命を迎えたようでゴムだけ交換することにしたのですが・・・・・・・



サイズ間違えた・・・・・(汗)

どうしようか~・・・・・と思っていた時「そうだ、スプラッシュのワイパーブレードあったな・・・・」

スプラッシュのブレードはボッシュ製品に交換しましたので、ついてたブレードは取っておいたんですよね(笑)

少し長めですが、十分使えました(笑)フィン付になったし(笑)

ん~返品します。

車がきれいになるって気持ちいいですね~(笑)
Posted at 2012/04/05 18:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月25日 イイね!

よさげですね・・・・・

よさげですね・・・・・こんばんは

雰囲気は春ですが、今日は風が冷たくて寒かったです。

さて、写真のクルマ。

ランドローバーのイヴォークです。

おなじみ「Top Gear」で見たのが初めてでしたが、なかなか評判がよろしいみたいですね。

Top Gearの話も面白かったのですが(笑)見慣れるとこの車のデザインもなかなかよろしいですね。

WASABI家の近くのDラーでも展示されていて、目が行きます。

残念ながらWASABI家の駐車場には収まりそうにないのですけどね(汗)

2L以下で、このデザインでどっかのメーカーが作ってくれないかな~と思う今日この頃です(笑)

次期ジムニーでもいいな~・・・・
Posted at 2012/03/25 21:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年03月16日 イイね!

というわけで・・・

というわけで・・・こんばんは

春が段々と来ているような気がする今日この頃です。

さて、オーディオの件ですが、予定通りお安くスズキのモニター付きCDプレイヤーが手に入りました~

オークションでは苦戦したので、別のところからお安く入手です。

とりあえず、DらーでUSBケーブルも手に入れたので、明日にでも(雨ですが・・・)装着してみようと思います。

使いやすさはパレットと同じなので、抜群だと思います。

最初から気づけば無駄な出費を抑えられたのに・・・(汗)

ん~でもこれならipod使えるな~

ついでにバックカメラもいけるんじゃないか?

なんて考えてるWASABIです(笑)

・・・・・・でも、バックセンサー付いてるので、カメラは手を出さないですけど(笑)


Posted at 2012/03/16 22:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation