• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

温泉旅行記

こんにちは。
梅雨が終わり、暑い日が続いていますね。

さて、予告通り、短いですが夏休みをとって長野県の温泉に行ってきました。

目的地は「湯田中渋温泉」。

冬に行った「志賀高原」の下に位置します。

写真を掲載しながら、説明して行きますね。


道のりは山梨県を縦断して、中央道、長野自動車道へ突入。


松本に寄りました。なかなか良く撮れてるでしょう。

長野に来たらコレを食べなくてはね。




次は長野市へ。「牛に引かれて善光寺」ですが、この時点で長野市は猛烈な暑さ。
へったてます。(笑)


NHKの大河ドラマでは「風林火山」ってやっているみたいですが(WASABIは見ていない)その関係で長野市ではイベントをやっているみたいです。


お宿に到着。温泉に浸かった後、お楽しみの夕食へ。


地ビールってヤツですが、味は・・・・・・・イマイチですね。飲み慣れていないからだと思いますけど。

続きはパート2で
Posted at 2007/08/04 12:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年02月07日 イイね!

志賀高原へ行って来ました。

志賀高原へ行って来ました。久しぶりのブログです。

4日から6日まで志賀高原へとスキーに行ってきました。
泊まる場所は「志賀高原プリンスホテル」
となるとメインは「焼額山」となるわけですが、リフト&ゴンドラ&ロープーウェイを乗り継いで志賀高原を巡ってきました。

志賀高原といえば12、3年ぶりでしょうか?高校生の時に行った覚えがあります。(確か一の瀬だったような)

雪道がかなり難関の模様なので「初チェーン」かと思いましたが、温暖な気候のためスタッドレスのみでなんとか行けました。(とはいうもののVSC&TRC作動しまくりでしたが・・・)

天気は3日間良かったです。初日は昨日まで雪が降っていたらしく気温が低く雪質も最高でした。

長野自動車道から見た乗鞍?

巡ったスキー場は「奥志賀高原」「焼額山」「一の瀬ダイヤモンド」「一の瀬ファミリー」「タンネの森」「高天ヶ原」「寺子屋」「東舘山」「発哺ブナ平」「ジャイアント」「蓮池」「丸池」「サンバレー」う~んよくもまあ巡ったな~・・・。
           妙高山を望む     
本当は横手山まで行きたかったのですが、リフト等で乗り継いでは行けないらしく、バスを使わなければならないため、今回はやめときました。
でも次は行きたいです。

地元の人と話す機会がありましたが、積雪は例年の3分の1だそうで。

フルに降った時アベンシスで行けるかな??

来年も行ければココにしたいです。
Posted at 2007/02/07 20:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年12月26日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。こんばんは。

今年のクリスマスはホワイトクリスマスとなりました。

予行通りに新潟県湯沢町へとスキーに行って来ました。
今年は温暖で雪がナイナイ×2状態と聞いていましたが、実際ありません。(到着日雪が降っていて、道路は圧雪でしたがすぐやみました)

苗場はもちろん全面滑走不可状態。少しだけ滑りましたが、板に深い傷が・・・。
「ドラゴンドラ」を使って「かぐら・田代」方面へ出かけて、主にこちらで滑っていました。

苗場が筍山以外は「ガリガリ」だったのに対して、こちらは「まあまあパウダー」?
全面滑走可ですので、思いっきり滑ってきました。やはり雪がイイと滑って楽しいですね。

実はかぐら方面は初めてなのですが、自然に囲まれているって感じで雰囲気良かったです。
でも雪はやっぱり例年に比べて少ないみたいですね。一緒にリフトに乗った方々が「今年はどうしたのか?」なんてお話ししてましたから。
今回混雑している時期に行ったわけですが、やはり平日がイイですね。

1月にまた行こうかなと考えています。

Posted at 2006/12/26 19:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年11月19日 イイね!

さてと

さてと今日は朝から雨。お山は雪かな~と思いましたが、まだ寒さが足りないようです。

仕事が応援派遣の状態でしたが、それが先週で終了しました。
戻ってすぐ仕事になりそうでしたが、ダダをこねて(笑)来週二日間(連休)のお休みがあります。

だんだんと寒くなってきましたね~ということで
滑りに行ってきます。
目的地は静岡県なのに日本で一番早いオープンのイエティ。
正直な話、ものすごーく行きたいスキー場ではありませんが、他にないし、早く滑りたいし(笑)

実家に行って屋根裏から一式引っ張り出してきました。

今年こそ「アルペン」やらないと(笑)
スタッドはまだ・・・・イイかな。いざとなったらチェーンはあるし。
Posted at 2006/11/19 20:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年11月07日 イイね!

テレビを観てふと思ったこと

テレビを観てふと思ったこと仕事の応援がまだまだ続く・・・・

さて、仕事も終わり食事をして(あぁ、ちなみに奥さんはアメリカから帰ってきてます)テレビを観ていたらV6が出ている番組がやっていました。

京都祇園の舞妓さんの話。

お座敷遊びとかやっていましたが、一度行ってみたいもんだな~とふと思いました。
でも・・・いったい、いくらするんですかねこういうの?

昔(といっても2年前くらい)京都に行った時を思い出しましたが、祇園を散策してると、セルシオ(だったかなー?)が突然二台ほどやってきて、一般観光客を蹴散らして(そんな風に見えた)お店に横付け。
一見してお金持ちが降りてきて、お店の中に消えていきました。

「こういう人たちだけかな~」ものすごーくわかりやすかったです。(笑)
Posted at 2006/11/07 21:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation