• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2006年01月30日 イイね!

WASABIもお土産について書いてみよう

WASABIもお土産について書いてみようお友達のyukipoohさんがスキーのお土産について書かれていましたので、んじゃまねっこでWASABIもお土産について。
一番お約束なのはお菓子類ですね。はっきり言って自分のためにお菓子を買ってきたことはありません。たいして食べないモンで。
会社でお菓子はおやつとして持ち合ってますので買いますけど、これが同じようなものが多いこと。カスタードが入ったケーキなんかは「こっこ」とどこが違うのか?(こっこは静岡のお土産で有名)
最近ご無沙汰なディズニーのお菓子もおいしいですが、製造静岡なものも過去ありましたけど・・・。
でも会社で「WASABIさんが買ってきたお菓子おいしいですね」って言われると嬉しいですけどね。(実はあんま考えないで適当に買っているのは会社の人に内緒)
漬け物は自分のために買うことがあります。苗場の帰りに買ったのは「がんこおやじの野沢菜」(←かなり好きな味なんですけど)でもこれ長野のお土産じゃないのかな?昔白馬へ行った時に買ったのが初めてでしたけど、今回は赤城高原SAで買いました。買えたのは嬉しいけど、ここは群馬だろ。(まぁ、こっこもどこでも売ってますけど)
最後にご当地ものお土産。
写真は去年、中央道某SAに寄った時購入したものです。
未だ開封せず。ちなみにもう一つお蕎麦がありましたが、これは奥さんが食べました。WASABIも少し食べましたが、味は忘れました。(笑)
ホテルまたはSAとかでお土産を漁る。これも旅行の楽しみのひとつですね。(ちなみに名前の入った(○○ちゃんとか)キーホルダーの原産は日本のどこなんだ?どこにでもありますけど・・・・・(笑))
Posted at 2006/01/30 17:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年01月16日 イイね!

今度は・・・じっくり行ってきます。

いや~ご無沙汰になっちゃいましたねブログ・・・(笑)
ま、面白いネタもなかったもので・・・・。
奥さんにも「ブログ書かないの~?」なんて突っ込まれましたが。
本日この後苗場に向けて出発します。久しぶりにちょこっと大型の連休を頂きました。
昨年は会社内の異動があって新しいことに一生懸命やりましたからいいでしょ?(でもまた暖かくなってきたら異動になるでしょう)
気温が高くなっていましたのでどうなるかな~と思いましたが、また徐々に寒くなっているようなので一安心です。
苗場に行くのは、ん~と7~8年ぶりかしら?
アベも今までで一番遠くへ行くことになります。道路も大丈夫みたいですが、実はドカ雪でアベが動くかどうか試してみたいのですが。
時間的に早すぎるような感じですが、ETC割引も有効活用したいですし、今回は休みもたっぷりあるのでゆっくり×2で行こうかなと。
奥さんも貴重な運転要員ですから今後ろの方で寝ています。(グーグーと意識無し)
んじゃ、ちょこっとじゃなかった、じっくり行ってきます。
Posted at 2006/01/16 18:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年11月20日 イイね!

家族で温泉

家族で温泉今日はWASABIと奥さん、WASABIの両親、WASABIの祖母の計5人で御殿場時之栖にある茶目湯殿という日帰り温泉施設へと行って来ました。
WASABI家周辺には温泉施設多数ですが、奥さんが以前ここに行ってお気に入りだそうで今回行くこととなりました。
建物は趣のある旅館風。
中では浴衣に着替えてちょっとした温泉旅行に来た気分に浸れます。
なんと言いましょうか休憩室もすべてが「純ジャパニーズ」という感じでしょうか?
お値段は土日が2000円平日は1500円。
ちなみに18禁ですので大人だけで静かに過ごせます。(笑)
書き込んでて気づいたんですけどWASABIはあんまこの手のレポート上手くないですね。(笑)
クルマのレポートならいくらでも書けますが・・・(笑)
ちなみにここの時之栖は知っている人は知ってますが、冬のイルミネーションが有名です。(イルミが始まると周辺は大渋滞)
WASABIのレポートではあんま興味がわかないかもしれませんので詳しくは関連URLをどうぞ。
(この手のレポート上手くできるように勉強するか~)

Posted at 2005/11/20 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年11月01日 イイね!

高速道路のS・A、P・A

高速道路のS・A、P・A寒くなってきました。
元々暖かいところで育ち、暮らしているWASABIなのでその寒さは大したことはないと思いますが、寒いもんは寒い。
写真はモーターショウ行った時立ち寄った足柄の写真ですが、標高が高いだけあって寒かったです。(もっと寒いところに住んでいる人から見ればそれでも大したことではないと思いますが)
さて、サービスエリア等に立ち寄るとどうしてもなんか食べたくなるんですよね。昔はおいしくない物ばかりでしたが、今は結構おいしい物がたくさんあります。
東名に乗ると海老名の吉野家には必ずと言っていいほど立ち寄ってしまいます。おなかが空いている時はもちろんですが、大して空いていない時でも食べてしまいます。
サービスエリアには不思議な魔力でもあるのかしら?
Posted at 2005/11/01 21:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2005年10月26日 イイね!

あ~疲れた。

行ってきました東京モーターショー。
先ほど帰ってきたばかりで大変疲れました。
明日は朝早くから仕事なもんでその様子の詳細はまた後日書き込みます。ZZZ・・・。
Posted at 2005/10/26 22:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation