• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

涼みに

こんばんは

うだるような暑さで、たまらないですね。

そろそろ海の季節ですが、今日は川遊びに行ってきました。

静岡県東部に柿田川という川があります。

一応、四万十川に並ぶ日本三大清流です。(ちなみにWASABIの生まれ育った町です)

今日はここへ行ってみました。



小さなころから見ている川ですが、いつ見てもきれいな川です。

少し解説すると、富士山のわき水でこのような川になっており、一年を通じて水温が変わりません。

だから夏はとても冷たくて気持ちいいです。



川に近くに柿田川公園というのがありますが、ここで湧水を使った水遊びが可能です。

少し遊んできました。



同じようにWASABIが小学生のころ、ここで遊んでいるわけです(笑)

同じように遊べるなんてすばらしいですね。



あちらこちらで湧水を見ることができます。

写真は塞いでありますが、場所によってはボコボコ水が湧いているところを見ることができます。

ちなみに・・・・写真のところは昔よく遊びました(笑)当時は塞いでなくて、湧いてる様子が見れたような気がします。

「ここの水は飲めません」と書いてありますが、昔はよく飲んでました(笑)



時は経っても変わらない自然でした。
Posted at 2010/07/25 20:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年05月08日 イイね!

海まで

今日は近くの公園でもJrを連れていこうかと思いましたが、どうせならばと海の近くまで行ってきました。

行く前に・・・・・やっと静岡県東部地方にもコメダ珈琲店ができましたので、行ってまいりました。



まぁ、コーヒー自体は至って普通ですが(笑)名物ともいえるこれは美味しかったです。

その後、沼津市にある千本公園へと行きました。



Jrよ・・・・・・・釣りしに来たおっちゃんみたいだぞ(爆)

海に続いて、公園内の遊具で遊んでいましたが、やはり海といえば猫ですね(笑)

いるいる。



白黒ですね~・・・・・



その後、沼津港まで来て、びゅうおという地震対策の水門を見学してきました。

100円で展望台まで上がれますが、景色がいいだけで特に見るべきものはありません・・・・・

50円でもいいような気が(笑)

沼津港まで来たならば、海鮮丼がセオリーですが(笑)GWにお金を浪費しましたので(汗)自宅に帰り夕飯にしました。
Posted at 2010/05/08 19:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月13日 イイね!

今日は

こんばんは

暖かくなってきましたね。

そろそろ会社の異動シーズンなのですが、どうなることやら??

さて、本日は久しぶりに御殿場アウトレットへ行ってきました。

仕事場で使うマグを新しくしたいのと、帽子がほしくて行ってまいりました。



結論的にマグは手に入りましたが、帽子は目新しいのが見つからず、」次回持ち越しとなりました。

今回初めて入ったお店があります。

これです。



コールド・ストーン・クリーマリーです。

アウトレットにできてから遠目で見ていましたが(笑)今回初めて入ってみました。

おいしかったですよ。結論からいえば。

WASABIが食べたジャーマンチョコレートケーキは濃かったですけどね(笑)
Posted at 2010/03/13 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年03月07日 イイね!

仕方ないので・・・

こんにちは

カメラを買ってから、お出かけしていないのは昨日のブログで報告済みですが、さすがに放置プレイはいかがなものかと、本日は少し使ってみることにしました。

しかし・・・・外は天候悪し・・・・。

仕方ないので、家の中であるもの撮ってみました(笑)





これはBMW E36のカブリオレですね。

当時E36のセダンに乗っていたので、お台場で買った記憶があります。

あの6気筒よかったな~今は半分の3気筒しかないし(汗)





前愛車アベンシスです。

これはDらーで契約時にもらったものです。

今回、初開封かも(笑)

そういえば売りに出されてどうなったかな~アベンシス・・・・





んで、パレットです。

これもDらーでもらったものですが、SWではありません。

Dらーのお兄さんも「SWじゃありませんが・・・・」とくれました(笑)



パレット初期のCMに出てきたチャップリンもどきの人形です(笑)

さて、カメラですが、まだまだ勉強不足ですね。

今までのカメラに比べてカメラにまかせっきりの部分が強くなってますね。

オートの部分がしっかりしすぎて、余分なことしないほうがいいかも(笑)

でも、それじゃ意味ないので、これからもっとイジイジしていきます。




Posted at 2010/03/07 15:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年01月02日 イイね!

年が明けました

あけましておめでとうございます。

2010年はどんな年になりますかね??

楽しい年にしたいのですが(笑)

とりあえず、ネタもありませんが地元三島大社に初詣に行ってきました。



さすがに2日だと、混雑してます(汗)

なにも無理して来ることもなかったかな(笑)

じつは、箱根神社にも行ってみたのですが、渋滞により断念しました(汗)

帰りにお土産?を買ったのですが・・・・



これ知ってます?

「さくら棒」というふがしです。

WASABIは昔から全国的にあるものだと思っていましたが、最近静岡県だけのものだということが判明しました。

静岡に来た時はぜひお土産に(笑)

食べたような食べていないような(笑)軽い食感がいいですよ。

Posted at 2010/01/02 22:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation