• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ん~

こんばんは

世の中3連休ですね。

WASABIは明日仕事です・・・・・。

今日は、一応連休を楽しむために(笑)お出かけしてきました。

まずは、お食事。

昨年のブログにも書きましたが、御殿場市にある魚啓に行ってきました。

昨年行ったときは、食べませんでしたが、今回は魚介ものを頼んでみました。



おまかせ丼980円

980円でこんだけ魚介類が乗っているならば、満足です。

しかし、WASABIの感想ですが・・・・今回、奥さんは天ぷらを頼んだわけですが、これが全然だめ・・・・。

ここは、海鮮ものだけでオススメします。

さて、続いて毎年恒例の時之栖のイルミネーション

ん~、やはりここは冬ですね。



まだ明るかったからかもしれませんが。

さーて、明日は仕事です。

がんばります・・・・適当に(笑)

Posted at 2009/07/18 22:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年05月24日 イイね!

こういう時は・・・

こんばんは。

静岡県東部地方は雨の日曜日で、なんか、外では雷が鳴ってますけど・・・・。

今日は、予定にありませんでしたが、奥さんが欲しいモノがあるとのことで、アウトレットまで行ってきました。
タダ行くのはおもしろくないので、久しぶりに芦ノ湖スカイラインを通って行ってみました。



天気はもちろん良くありません。
最近、ココ芦ノ湖スカイラインでは、路面に細工をして、「富士山の歌」が流れるようになっています。

体験してみましたが・・・・まぁ、一応富士山かな(笑)
しかも途中で終わっているし(爆)



普段は、日曜日ならば他にもクルマがいるんですけど・・・・天気が悪いから誰もいません。
眺めも最悪ですけどね。



さて、アウトレットですが、途中、らんじぇりーのお店に来ました。

この場合、あなたなら奥さん(または彼女)と一緒に入りますか?

WASABIは昔、一緒に入ってましたがね~・・・・

段々と、一緒に入れなくなるような気が・・・・・・

それはさておき、WASABIも夏用のシャツを手に入れ本日のお買い物は終了となりました。
Posted at 2009/05/24 21:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年05月17日 イイね!

趣味を押し付ける親・・・

こんばんは。

天気予報通り、土日は天候が優れませんでしたね~。

さて、日曜日の本日、天気が悪かったのですが、午前中に外を見てみると雨があがっている・・・。

じゃ、外に出てみますかと、Jrを外に連れ出しました。

で、行くところは・・・・・新幹線見学(笑)

お金かからないですし(爆)何よりもWASABIも楽しめるし(爆×2)



新幹線が来る前はJrもワクワクの様子でした。密かに・・・・WASABIもワクワク(笑)



ところが、目の前を通過する「のぞみ」はえらい速度で通過するためJrは半泣き状態(笑)駅に停車する「こだま」なら泣きはしませんが、あまり興味ないご様子(駅が近いので速度は落とします)

まだ早かったかな??

さて、ネタは変わりますが、同じ新幹線ネタで。

トップギアって知ってます?

イギリスの車番組で、知っている方は多いと思いますが、司会のきつ~いジョーク?(笑)が好きで良く見ています。

YouTubeで「GTR VS 新幹線」ってのがありましたので、興味ある方はご覧ください。WASABIは楽しませてもらいましたが(笑いながら(笑))

Posted at 2009/05/17 19:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

麓まで

本年度初のブログです。

少し前に太平洋側でも雪が降りました。

今年もスキーは控えめの予定ですので、雪と戯れるため富士山の麓「水ケ塚公園」まで行ってきました。



下界の雪はほとんど溶けてしまいましたが、山坂道はまだ雪があります。

ところで今年はスタッドレスに交換するかしないか迷いましたが、結局交換してあります。
さすがに4シーズン目なので超微速発進しないと前に進みませんが(笑)

来年は新しいスタッドレス購入です。


目的地に到着。
外気温計によると-3℃。
残念ながら富士山は雲に隠れてしまいました。


ご覧のとおり駐車場は積雪&凍結状態。
今回の目的としてJrに雪と戯れさせることがあったのですが、あまりの寒さに(防寒対策が甘かったです)すぐ退散・・・・。

周りの車を見ると、ノーマルタイヤできた車が結構多いいこと×2。
動けなくなったらどうするつもりなんでしょうかね?チェーンはめられるようなクリアランスないし・・・。

というわけで富士山の麓は現在このような状態です。

う~ん、スキーに行きたいな。
Posted at 2009/01/12 17:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月30日 イイね!

恒例ですが

毎年恒例の地元地方で行われる結構有名なイルミネーション。

昨年度は行けなかったので、今年は行ってきました。

箱根経由で。



年末の箱根は観光客が沢山いました。(地元民ですが、観光客のふりをするWASABI)



御殿場口から見た富士山です。
少しもやがかかっていますが、さすが富士山です。



ところで、箱根御殿場乙女峠口の途中に廃墟となった風車がありましたが、リニューアルされてドライブインになっていました。
話の種に行ってみましたが・・・・・・眺め以外は大したことなし。


外国へ行ってきました・・・・というには無理があるかな。



時之栖に到着です。今回は冬休み真っ最中であり、混雑は半端ではありません。



でも、やはりここのイルミネーションは人が多く集まるのが納得のイルミネーションです。


夏にも撮った場所です。よく見ると煙突?に特殊部隊が・・・・サンタですね(笑)


くだらない話ですけどね、一体いくらかかるんですかね電気代。不況とはいえここは結構儲かっているみたいです。


今回はイルミの場所が広がっているようです。
途中にあったイソギンチャクみたいなイルミ。


今回の中で最高にきれいだったイルミを


さらにもうひとつ

どうですかね近くの方見たくなったでしょう。
前にも書きましたが、恐ろしく混雑します。できれば平日お勧め。

それか今回みたく夕方から待つのもお勧めかもしれません。
Posted at 2008/12/30 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation