• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

レガのホイールをアベに

山へ野良仕事・・・じゃなくて山へ滑りに行き始めたWASABIですが、実は未だなんですよスタッドレスタイヤの装着。
じつは父(奥さんのお父さん)がレガシィB4に少し前まで乗っていまして、それに装着していたスタッドレスをもらい付ける予定でした。(レガ純正の17インチアルミ付きなんですよ)
5穴でPCD100なもんでアベにも装着できるというはずでしたが、いざその時期が来て確認すると・・・・
オフセットが違いすぎた~!
アベは45レガは55。少しくらいなら大したことないですが、さすがに1センチ引っ込むと、どこかにヒットするような気が。
やめました。
17インチスタッドレスってどんなかな~って期待してましたが、しょうがない16インチ鉄ホイールでスタ買うか。(お、お金が~)
ってな状態です。
でもなんでレガは55なんだ?なかなか無いですよ55ってのは。スバルは55が多いみたいですね。
アベに六連星ホイール。やってみたかったな~。残念!
Posted at 2005/12/16 16:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年12月16日 イイね!

RAV4を見ながらCVTについて考える

ETCを装着している間展示されていた新しいRAV4をじっくり見てきました。
特に興味があるクルマではないんですけどね。
大きくなりましたが、あんまり前のモデルと変わらないような気が・・
ところでこのクルマ、アベの2.4に比べて同じ排気量なのに燃費が良いんですよね~。(RAV4の方が重いのに。直噴か否かの違いもあるんですけど)
CVT等の燃費向上対策が色々されてるんでしょうけど。
これから将来小さいクルマはCVT化大きいクルマはATの多段化になっていくと思われます。
CVTのクルマにも乗ることはありますが、どうもイマイチなんですよねWASABIの感性から判断して。
会社のアリオン乗って速度出してるのに何でそこまで回転数落として走るんだ~みたいな。(トルクがない走りをしていらつく)
日本車もコンパクトカーで6段とか7段のATを装備したクルマ出ないかな~。
最後にアベンシスオーナーとして
「アベ2.4も2AZ-FSEじゃなくて2AZ-FEでもよかったのに。そうすればレギュラー仕様にできたのに」
以上です。
Posted at 2005/12/16 16:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月16日 イイね!

取り付け終了・・・しかし

取り付け終了・・・しかし頼んでおいたETC装着してきました。
Dらーでやりましたのでそれなりに上手く装着できたと思います。
だが・・・・
ETCカードが未だ来てね~(笑)
ま、とりあえず急いで高速使う用件もありませんけど・・。
それとETC本体の取り付け部なんですがセンターコンソール内に入れてもらったのですが、あんまり考えないで「ここらに付けてください」なんて頼んだモンだから
「あ!CDケースが入らなくなってもうた」(汗)
ウキョ~。
ま、いいや。(笑) 
写真がその様子です。
Posted at 2005/12/16 14:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
45 6 789 10
11 12 131415 1617
18 1920 212223 24
2526 27 28293031

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation