• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

恒例ですが

毎年恒例の地元地方で行われる結構有名なイルミネーション。

昨年度は行けなかったので、今年は行ってきました。

箱根経由で。



年末の箱根は観光客が沢山いました。(地元民ですが、観光客のふりをするWASABI)



御殿場口から見た富士山です。
少しもやがかかっていますが、さすが富士山です。



ところで、箱根御殿場乙女峠口の途中に廃墟となった風車がありましたが、リニューアルされてドライブインになっていました。
話の種に行ってみましたが・・・・・・眺め以外は大したことなし。


外国へ行ってきました・・・・というには無理があるかな。



時之栖に到着です。今回は冬休み真っ最中であり、混雑は半端ではありません。



でも、やはりここのイルミネーションは人が多く集まるのが納得のイルミネーションです。


夏にも撮った場所です。よく見ると煙突?に特殊部隊が・・・・サンタですね(笑)


くだらない話ですけどね、一体いくらかかるんですかね電気代。不況とはいえここは結構儲かっているみたいです。


今回はイルミの場所が広がっているようです。
途中にあったイソギンチャクみたいなイルミ。


今回の中で最高にきれいだったイルミを


さらにもうひとつ

どうですかね近くの方見たくなったでしょう。
前にも書きましたが、恐ろしく混雑します。できれば平日お勧め。

それか今回みたく夕方から待つのもお勧めかもしれません。
Posted at 2008/12/30 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月28日 イイね!

リンゴ屋さんでお買い物

こんばんは

何気にもう今年も終わりですね~。

ブログを始めて4年ほど経過しますが、今年は非常に更新が滞りました。(反省)
いろいろ忙しいのも原因ですが、一番の原因は怠慢かも(笑)

さて、今月は東京に出没する機会が多かったのですが、最終日は銀座を練り歩いてきました。

銀座なんて何年ぶりだろう??



街はクリスマスの雰囲気いっぱいでした。



東京へは1人で行っていましたが、う~んこの時期に一人さまようのは久しぶりかも(笑)

おぉ!ユニクロ発見!でも売っているのは地元のユニクロと変わりないわけで・・・。



話題になったH&M
入りましたが混雑しすぎ。すぐに出てきてしまいました。



で、表題のリンゴ屋さんです(笑)
新しいipodを買うためにここで商品見定めです。
買おうとしていたipodの色はリンゴ屋でしかないので。


で、結局ここでは買わずに家に帰ってからネットからリンゴ屋に入り、購入になりました(笑)

で購入したのはこれ。この色はプロダクトモデルでリンゴ屋でしか買えません。


ついでに裏面に刻印を入れてもらいました。
写真のモザイクの部分です。(ちなみに名前を入れてもらいました)


ついでに本日はアベンシスを大掃除。
これで新年を迎えられます。


今回の写真はipodの写真を除いてすべて携帯で(サイバーショット)撮りました。
まぁ、カメラ忘れただけなんですけどね。
Posted at 2008/12/28 22:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年12月16日 イイね!

おいしいもの

こんばんは

実は今月はとある理由により、東京へ行ったり来たりの生活を送っていました。(生活というほどではありませんが)

そんでもって、忘年会シーズンというわけでもないのですが、おいしいものを食べまくっていました。

特にラーメンですが。



まずはこの肉!!会社の忘年会の(いろいろあるグループの忘年会の一つ)焼肉屋さんです。
地元ですが、お肉屋さんなので肉は最高です。

次はラーメン三連続(いずれも東京都内)


まずはこれ「斑鳩」です。場所は東京の九段下にあります。
魚介のスープを使っていますが、変な癖が無いのでおいしいです。いちばん最初でこれが一番おいしいとWASABIは思いました。


二店舗目「山頭火」です。場所はチェーン店なのでいたるところにありますが、ここは神田です。
とんこつベースで塩を進められましたが、おいしいですね。(普段は塩ラーメンはあまり食べないWASABIですが)


三店舗目「初代けいすけ」です。みそですが、みそを超えた濃厚さ・・・・少し濃厚すぎるか?場所は東京大学の直近です。

次にハンバーガーに入ります。


昔あって最近また復活した「バーガーキング」です。
WASABIは何気にこのハンバーガーが一番おいしいと思っています。なにせ野菜が沢山入ってますから。
今はまだほとんどが東京都内しか店がありません。

おまけですが、少し前にも出会ったこの車両に東京駅でまた会いました。


N700は窓がとても小さいのですね


というわけで暴飲暴食の東京道中をしておりました。


Posted at 2008/12/16 19:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月04日 イイね!

車格上げると言っても・・・・。

久しぶりの平日ブログ。

アコードワゴンが新しくなりましたので、歴代アコードワゴンを乗り継いだWASABIとして一言。

少し前にお台場にアコードワゴン(ツアラー?)見に行っていいなと思いましたが、発表されてビックリ!

値段が高いではないですか。

これではパサートやA4を買ってしまうかも(買えるかどうかは別として・・・)

ホンダ、アコードの車格上げ過ぎだ。
Posted at 2008/12/04 22:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation