• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

トレジャーハンティング・・・・・・?

トレジャーハンティング・・・・・・?こんばんは

今日はいい天気でしたね。

さて、震災の影響もあってかタバコが品薄の状態です。

タバコネタですから、WASABIはしっかりと愛煙家なわけですが(笑)

最近吸っているタバコは「マイルドセブンワンの100」ですが、さすがにマイルドセブンだけあってあちらこちらで品切れ状態です。

普段から自販機で買っているいるのですが、自販機もだんだんとあちらこちらで売り切れ状態に・・・

自販機でマイルドセブンを買うのはタイトル通りトレジャーハンティング状態になってます(笑)

まぁ・・・・・・・やめればいいわけですけどね(笑)

というわけで、最近は煙草を買うとき裏通りの人通りが少ない自販機をハンティングしているWASABIです(笑)
Posted at 2011/04/24 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年04月10日 イイね!

「やっと行ってきました」箱根編と群集心理・・・・・

こんばんは

今週末もあっという間に終わってしまいます。

楽しい時間はすぐに終わってしまうものですね(笑)

さて、今日は御殿場プレミアムアウトレットへ買い物へと出かけてきました。

震災以来、観光地は観光客が減少傾向ということで、大好きな避暑地である箱根も人出は少ないとのこと。

それならば、箱根にも立ち寄ってお金を落として来よう・・・???というわけでもありませんが(笑)空いている=普段込んでいて行くことができないお店に行けるのでは?ということでここに行ってきました。



箱根町宮城野にある「ぱんのみみ」です。

箱根の観光スポットとして有名な喫茶店で、訪れたことがあるのですが、激混みで断念。

丁度いいかなと思い、今回行ってみたわけです。





店内は至って普通な喫茶店。

広々しているわけではないので、お昼時には混んでしまうでしょうね。



一見すると普通の喫茶店ですが、写真のこれが有名なのです。

「ぱんグラタン」です。

どんなものかといえば、パン一斤の中にグラタンが入っていて、それがドン!と出てくるわけです(笑)





グラタンにはしっかりとエビやホタテが入っているので、おいしかったです。



今回はさらにスパゲティも頼んでみましたが、ミートソースは手作り感満点で、程よい酸味がおいしかったですよ。

ちょっと・・・・・・量が多すぎましたがね・・・・(汗)

これはパンだけでよかったかも(苦笑)

お昼前に入店しましたが、お昼に近づくにつれてお客さんがたくさん来ていました。
ここだけを見れば、いつもと変わらない箱根の観光客の人出のような気がします。

お腹がいっぱいの苦しい状態で(汗)目的地のアウトレットを目指します。



アウトレットも空いているかな?と思いましたが、結構な混雑です(汗)

震災直後は自粛ムードだったのでしょうが、アウトレットの人出は変わらないような感じです。

WASABI自身も久々なアウトレットだったので、お買いものに勤しみました。

それでですね、自分の欲しいものを買ってきたわけですが、「あちらこちらでランタンが売り切れだけど、ここはあるかな~?」とコールマンのお店に立ち寄った時です。

ランタンというと、ホワイトガソリンかガス式なのがWASABIの中では一般的でしたが、最近はLED式がいっぱいあるようですね。

WASABIの常識でガス式とかが一般的なのはボーイスカウトを小さい頃にやっていた影響かもしれません(笑)(笑)昔はLEDはありませんでしたから。

んで、お店の中に入ると、そのLED式のランタンが置いてあり、人だかりが出来ていました。

WASABIも紛れて(笑)商品を見てみるとコールマンのランタン2種類が置いてありました。

一つは単一電池を使うランタンともう一つは初めて見ましたが、手回しの発電機が電源のランタンです。

最近、単一、単二電池が手に入りにくいですよね~(WASABI家は特に必要としていませんが)

お客さんはみんな発電機付きのランタンを手にとっていました。

その発電機付きがちょうど入荷したのか、お店の人が箱から出して並べていたのですが、お客さん次々に持って行きます。

WASABI的には「欲しいけど、無くてもいいかな~」程度でしたが、みんな手に取りレジに並ぶ姿を見ると・・・・・買ってしまいました(汗)

う~ん、流されてしまったかなと・・・・・(汗)

購入後、ネットで調べてみると、流通している値段よりもかなりお安いことが分かり、しかも注目度は高い品のようです。

結論から言えば、イイ時にお店を訪れてイイ物を買えたかなと(笑)

ちなみに、あっという間にお店の棚から発電機付きランタンはなくなっていました・・・・。

そういうのはどうかな?という意見はありますが、こういう時って流されますね。モロに(笑)

ランタン片手に長蛇の列のレジは異様といえば異様かも。普段は見えない光景ですね。



品物はこれです。コールマンの「LED DYNAMO LANTERN」です

箱にシールが貼ってあり、「パッケージに難あり」と書かれていますが、どこに難があるのか???よくわかりません。



どっからどう見てもランタンですね・・・・



底に付いているハンドルをグルグル回すと、発電されます。説明書によると「1分間回して15分点灯」のようです。やっぱりLEDって消費電力が少ないのですね。



そんなに明るくはありませんが、電池なしだから十分でしょ。

これで、計画停電時も大丈夫・・・・・・ってかこれからは基本的にはやらないって話が・・・・・まぁ意地でも必ず使おうっと・・・

とまぁ、ランタンに関してそんな事があったのですが、その他にも欲しいものが買えて、満足のうちに終わりました。












Posted at 2011/04/10 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 箱根 | 日記
2011年04月07日 イイね!

入園式・・・

こんばんは

今日はJrの入園式がありました。

早いものでもう幼稚園です。

WASABIが子供のころは両親が入園式に出席ってのはなかったのですが、最近はお父さんも会社を休んで出席が当たり前な感じですね。

WASABIも会社を休んで行ってきました。

カメラで撮影することは慣れていますが、ほとんどのお父さんがカメラを片手に撮影いしている姿は圧巻でしたね・・・(笑)

入園式のあと三島大社に行ってきました。

桜は見ごろのようですよー。


Posted at 2011/04/07 21:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月03日 イイね!

カメラ・・・

浮気していたブログのほうへは書いたのですが、こちらに乗せ換えます(笑)

普段GEというメーカーのコンパクトカメラを使っていたのですが、更新?ということで新しい機種を導入してしまいました。

キャノンのS30です



なんだかんだで、やっぱりキャノンかなと(笑)

このカメラ撮像素子がCMOSですが初体験です(笑)

普段はこれを持ち歩いていい絵を求めていこうと思います。

ちなみに、ストラップはスウェーデンの「ゴッラ」というカメラのバックやipodのケースなどを作っているメーカーのものです。

前に記事にしましたが、CP+というカメラの祭典に行った時にそんなメーカーがあるのをはじめて知りました。

S30に付けたストラップはうちのJrが駄々をこねたときに、そのゴッラのブースのお姉さんからもらったものです(笑)

そんで、WASABIがもらいました(笑)(笑)

ゴッラはデザインとかがいいのでG11のケースもこれにしちゃいました(笑)

Posted at 2011/04/03 21:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月03日 イイね!

LED化・・・

こんばんは

まずは、今回の震災にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。

WASABIの住んでいる静岡県もいつか来るといわれている東海地震に備えているわけですが、いざ発生すると無力なものですね・・・

静岡県東部地方は計画停電区域に入っているため、いろいろと仕事が忙しくなっていますが、被災した方に比べれば大したことはありません。

震災でいろいろな問題が発生しています。これから原子力発電はどうするのか・・・・とまあいろいろ議論しなければならない話はありますが、ここでは控えておきます。

とくに何も出来るわけではありませんが「がんばれニッポン」です。

さて、実は少しブログを浮気してました(笑)

ちょこっと乗り換えを考えたのですが(笑)やっぱりみんカラに馴染んでいるみたいなので、このままみんカラで続けていきます。

さてさて、お題ですがクルマではなく、自宅の照明です。

新築時、電球をLEDも考えましたが、当時はまだ値段が結構したんですよね。

というわけで、フルLED化は断念したんですが、最近は値段が結構こなれた感じ・・・

というわけで、電球が切れた個所がありましたので、順次LED化しようと思います。



交換した感想ですが・・・・やはりLED拡散はイマイチなんですね。

でも十分な明るさなので、LED化推進です(笑)



Posted at 2011/04/03 19:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation