• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WASABIのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

で、軽自動車をファーストカーとして使い倒してどうだったのか・・・・・・

で、軽自動車をファーストカーとして使い倒してどうだったのか・・・・・・買ったからには早く来ないかなと思うのが、人だと思いますが(笑)

アベンシスもパレットもスプラッシュも注文してから手に入るまで相当な時間がかかりました(汗)

さすがに今度は大丈夫だと思いますが・・・・・

シャトル購入でお役御免になるのはパレットです。

人生初の軽自動車だったわけですが、スキーに旅行にあちらこちら道具として使い倒しました(笑)

結論から言えば、家族3人で何とかなりましたね。

さすがに、キャンプだと荷物が入りきらないといったとこでしょうか。


走りに関しては、まぁ、ターボは必須ですね。

普通に走れば、不満はないんでしょうけど、なんというか「普通車に比べて越えられない壁」ってのがある感じがします。

そうさせているのは、排気量よりも、トレッド(幅)のような気がします。

もう少し、幅が稼げれば、安定した走りになる感じがします。

越えられない壁を除けば、よくできた車だし、お出かけするのに特に問題なしでした(笑)

6年乗ったことになりますかね~

これも所有した最長期間更新です(笑)
Posted at 2015/11/14 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月08日 イイね!

2年ぶりですが・・・

2年ぶりですが・・・2年以上ぶりのブログです(笑)

新たな車を購入したので、更新します。

そろそろワゴンに戻りたいな~と思う最近でしたが、やっと「良いな~」と思うワゴンが出たので、購入に至りました。

ホンダのシャトルです。

ステーションワゴンは下火のこのご時世・・・・・

レヴォーグ、マイチェン後アベンシス、ゴルフヴァリアントとまぁ、魅力的なワゴンは一応はあるわけですが、純ガソリンエンジンではなく「ディーゼル」か「ハイブリット」が希望でした。


ディーゼルはBMやメルセデスなど結構多いのですが、予算オーバーですし(笑)

最終的に、CX-3、カローラフィールダーハイブリットというところに、シャトルが販売されました。

「どうせ、フィットでしょ。」「ホンダのハイブリットでしょ。」と思っていましたが、デザインも、ハイブリットシステムも良い意味で期待を裏切りました(笑)

で、3台で検討した結果、「4駆が欲しい」というところでカローラフィールダーは敗退(結構良かったんですけどね~このハイブリットには4駆がないんですよね)

「荷室」のところで、CX-3は敗退(ディーゼルとデザインは魅力でしたが)

で、シャトルです。

あーでも、こーでもとDらーで話した結果、結局一番高いグレードの4駆というコストパフォーマンスは決して良くない(笑)選択に至りました。

ま、欲しい装備希望したら、そうなったんですけどね(笑)

試乗をしましたが・・・・・・・・・・アコードワゴンを思い出しました(笑)

ハイブリットでもエンジンはホンダですね~









Posted at 2015/11/08 20:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月28日 イイね!

Mt.乗鞍・・・・・

こんばんは

気候がだんだんと春になってきているような気がします。

もう、3月になれば春めいてきますので、最後のスキーへ行ってきました(たぶん最後(笑))

目的地は、乗鞍高原スキー場、改めMt.乗鞍です。

近くの野麦峠スキー場へは行ったことがあるのですが、ここは初めて。

行きたいとは思っていたのですが、少し遠いので行っていませんでした。

今回遠いけど、行った理由は



これです。スノーモト。

前々から一度やってみたいと思っていたのですが、ここはレンタルしているので。

雪が多いせいか、道のりはけっこう大変でした



スノーモトの感想ですが、スノーボードを縦で滑っている感じです(笑)

半日もすれば、それなりに滑れる様になりました。

ここに来たらまたやってみたいです。



というわけで、今年のスキーはこれで最後になりそうです。

・・・・・・パレットのスタッドレスも来シーズンは交換の予定。

でも、その前に夏タイヤも交換しないと溝なしです・・・・・

あ、pivotの感想ですが、大変良いです。

もっと早くつければよかったな~
Posted at 2013/02/28 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー思い出綴り | 日記
2013年02月26日 イイね!

いつの間にやら・・・

いつの間にやら・・・今年も、あちらこちらへスキーに行っているわけですが、1月の下旬に苗場まで行ってきました。

WASABI家から苗場までは

1 中央道大月~八王子~圏央道~関越道

2 東名~東京IC~環八~関越道

の2ルートがあります。

一番いいのが

東名~海老名~圏央道~八王子~圏央道~関越道

なんですが、まだ接続されていないんですよね。

・・・・・と思ってたら、平成25年には東名と関越が圏央道で繋がるようです。

もう少し先の話かなと思っていたのですが。

これで、関越エリアのスキー場もWASABI的には行きやすくなります(笑)

1のルートも2のルートも高速の乗り換えに一般道を走らなければならないのですが、圏央道が開通すれば、家の近くの東名(正確には新東名)のICからそのまま関越道まで行けます。

関越道エリアのスキー場はまだまだ未開拓なので、これは楽しみです。



写真は湯沢町の国道17号にて
Posted at 2013/02/26 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月23日 イイね!

・・・・・・

超久々のブログです(笑)

前回最後は、東京出張ですね・・・・・(汗)

無事に東京出張も終えて、年も越して現在に至ります(笑)(笑)


時期は冬になりましたので、毎年変わらないスキーにいそしんでおります。

そうそう、今年からうちのJrが本格的にスキーを始めさせましたので、だいぶ滑れるようになってきましたよ



スプラッシュもパレットも元気ですが、前から一回使ってみたいと思っていたパーツをパレットに入れましたので、今回久々にブログをUPした次第です(笑)
Posted at 2013/02/23 17:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation