• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンタゴラシのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

運動と食事と育毛剤

昨日は仕事が休みだったんで、近くの海水浴場まで行って、ウォーキングをしてきました。
毎日毎日、朝にウォーキングをしていますが、別のところで、しかも私の大好きな海辺でウォーキングをするのは格別に楽しくて、運動もできて、体内の代謝もよくて、血流もよくて、タダでできる。

昨日は、思い切って、海辺10kmも歩いちゃいました。
う~ん、雲一つない天気で、きれいな海水、しかも平日だったんで、人が誰もいなかった。
こういったところは、ストレス解消にもなるんでよかですね~。

日々の生活で、ストレスはどうしても溜まってしまうので、違うところでストレスを爆発させないと、私の悩みである抜け毛や薄毛も解消することができない。

最近では、日本の病院でも処方されているプロペシアのジェネリックであるフィンペシアも効果的ですが、それだけ利用すれば効果が表れるわけではないと思います。
頭皮の前頭部や側頭部(http://finpecia-m.info/category3/sokutoubu.html)も、昔に比べて若い人も抜け毛に悩んでいるとのことなので、自分にある育毛剤を使い、日々の運動や食生活、を心がけることが大切ですね。
Posted at 2012/10/10 17:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと一言 | 日記
2012年10月10日 イイね!

梅ちゃんから元気を

なかなか面白かった朝ドラ。
久しぶりに全部見ちゃいました。
NHKの連続小説テレビドラマ「梅ちゃん先生」。見るたびに一日頑張らなくてはを思わさせてくれるドラマでした。

梅子はある日、父親が男の命を救うことで、自分が医師をめざす。優しく頑張りやのうめちゃん。周りの人も次第にひかれていくんですね。

医師になり、幼馴染と結婚する梅ちゃん。そして、地元の診療所の医師となる。
戦後の焼け野原から必死に立ち上がり、目の前の難問をどんどんクリアしていく、そんな梅ちゃんに温かい元気をもらいました。

梅ちゃんに日本の女性の原点を見たような感じ。梅ちゃんの姉と兄の名前には松と竹がつく。つまり松竹梅。竹は雪の重さに負けずに生え、梅は寒さの中で花を咲かせる。松は寒さの中でも緑を維持させる。

今の日本が失われている部分かもしれない。日本人が忘れていけない精神をドラマで教えてもらったのかもしれない。
Posted at 2012/10/10 17:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと一言 | 日記

プロフィール

ペンタゴラシです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
クライスラー パシフィカに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation