• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUATTRO_FORMAGEのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

Year End Off-line meeting 2014 !!

Year End Off-line meeting 2014 !!
今年も残すところあと2週間を切ろうとしておりますね。 オデッセイRC納車から早1年が過ぎ、納車からの走行距離12,500kmと1ヶ月で約1,000kmという ペースです。 休日仕様としては多めの走行かと。今年はいくつかのオフラインミーティング参加そしてチームとの 交流ドライブと充実した1年 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 21:51:24 | コメント(5) | RCオデッセイ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

秋晴れ!横浜地区 オデッセイオフラインミーティング 2部構成

秋晴れ!横浜地区 オデッセイオフラインミーティング 2部構成
今年の秋はなにやら2週連続の台風う襲来や、雨が続いて秋晴れを見る機会も限定されている気がしておりまして、10月最終の土曜日 の本オフ会も天気だけは心配しておりましたがっ! 天晴れ!見事の秋晴れ! しかも気温も寒くなくオフ会日和に恵まれました。 給料日後の土曜日とあってか各所渋滞で主催側のメンバ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:01:26 | コメント(3) | RCオデッセイ | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ROAD HINTS インターナビ

ROAD HINTS インターナビ
本日、届いた一通の封書。Hondaから何だろうと見ると新しいサービスのご案内とある。しかも、書いてあるコピーがこれまたホンダらしく大袈裟!なのは良いが気になる。 どうやら、ドライブ中に色々なイベントにぶちあって、お店の立ち寄りなどリサーチしずらいときなどに役立つ機能のようだ。 配信 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 13:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCオデッセイ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

テーマ1:せかいさんに逢いに行こうで始まった富士川SA上りオフ

テーマ1:せかいさんに逢いに行こうで始まった富士川SA上りオフ
みんから仲間で、談義している中、今度 せかいさんに逢いに行こうかの何気ないコメントで始まった、本日のオフ。プチオフどころか 盛大にRC・RB含めお集まりいただきました。 これだけのRCも見たことないと思う。そしてスペシャルゲストも登場頂き、超充実の一日。 このネットワークの面白さもオデの魅力か ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:57:14 | コメント(8) | RCオデッセイ | クルマ
2014年07月30日 イイね!

出遅れアップ!灼熱のT.R.M.Oオデッセイの会オフ参加とRC仲間で伴走ドライブ

出遅れアップ!灼熱のT.R.M.Oオデッセイの会オフ参加とRC仲間で伴走ドライブ
遅ればせながらの投稿です、26日(日曜日)灼熱の太陽の中、お出かけです。 当初RC仲間で当日ドライブ計画をしていた最中、当日TRMOオデッセイの会殿主催の恒例行事があるとのクルルンファさんの情報にて、お初ながら参加させてただきました。 まず初めに主催者の皆様TRMOメンバーの皆様新参者を受け入れい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 19:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCオデッセイ | クルマ
2014年07月15日 イイね!

ドアミラー運転席側格納不可となる

ドアミラー運転席側格納不可となる
本日、McGardを取付にDラーへ訪問する。 何の問題もなく当然のごとくMcGardは取付完了! でもってその足で某自動車用品店へi行き、駐車時にふと気付く。あれなんかドアミラーが変!? 何度も開け閉めしても助手席側の動きと運転席側の動きに統一感が無いよ! ロック時に自動格納するようにして ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCオデッセイ | 日記
2014年06月30日 イイね!

RC2とRC1の違いはAWD8人乗仕様だけでなかった!

四駆仕様が欲しくて購入したRC2、比較してみると細かいところではありますがRC1との違いがあり、ある意味興味深いことを発見しました。(みんカラ仲間の皆さんご協力ありがとう) 間違え探し的な検索をかければ、まずAWDとFFの駆動方式の違い、8人のりベンチシートしか設定なし。しかも8人乗りはFFの8 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 23:47:28 | コメント(3) | RCオデッセイ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

面白いから、やる。

面白いから、やる。
Honda Cars来店、目的は昨晩の五月雨式警告灯点灯につき、もろ焦りで朝一で駆け込み! 原因は判っているが、如何せんこれでもかという位の点灯だったので、月末納車ラッシュで混んでいるDラーさんに半ば強引にヘルプ!! 昨日ちょっと、LEDの拡張作業を行っていて(大したことないんだが)そこでしくじ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 12:16:00 | コメント(2) | RCオデッセイ | 日記
2014年06月18日 イイね!

非公認CMBS対応グリルモディファイ

非公認CMBS対応グリルモディファイ
CMBSモジュールの呪縛にとらわれ、フロントグリルの交換に苛まれたていたが、やはり諦めきれないおいら。上がダメなら、下でとりあえず。とダメ元で無限ロアグリルをDラーに納期確認してみる。 すると呆気なく、在庫あるみたいです。3日あれば着荷できますよ。だって。巷では納期がかかっていると聞いていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 10:25:41 | コメント(2) | RCオデッセイ | クルマ
2014年06月17日 イイね!

一筋縄では行かないCMBS仕様のグリル交換

一筋縄では行かないCMBS仕様のグリル交換
CMBS付仕様の皆さん、 フロントグリルの妙に太めのメッキデザイン。気になりませんかぁ?? 当方、ロアグリルのダンゴムシデザインメッキは嫌いじゃないんですけど。どうもフロントグリルのメッキの幅がデザイン的にバランス悪くて気になっていました。本当はModulo辺りのフロントグリルに交換してスッキリ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 10:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | RCオデッセイ | クルマ

プロフィール

「CX-5と出会って1年経ちました! http://cvw.jp/b/152468/39046249/
何シテル?   12/23 10:04
QUATTRO_FORMAGEです。よろしくお願いします。かれこれ第一号愛車 ホンダ ビガー(リトラクタブル仕様)から初まり、Nissan EXA、Honda ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sgmtronicさんのBMW X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 14:45:28
走行中の動画再生 Video-in-Motion (VIM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 17:22:18
皆様に感謝!「 電源喪失」解決しました。コンピューターのグランドポイントには注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 12:58:46

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 AWD (マツダ CX-8)
ほどよく移動中です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ミニバン回帰と家族の為のコストダウン含めQ5からオデRC2へ乗換えたのが2年前しかしSU ...
アウディ A1 アウディ A1
嫁用お使い系用途のコンパクト。 元々しばらく通常のAUDI一台でまかなっていたものの。お ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年以上メインで乗っていたアウディから諸般に事情もあり国産しかもミニバンへ移行、アウデ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation