「異動できる?」
という内容のメールが一昨日上司より届いた。昨年の9月にこれと
同じものが届いている。
唐突ではあったが「ついに来たか!」である。それも今回はケイタイへ・・・・・。
『T(←地名)ですか?』
と、即答する前に探りを入れてみる。こちらも負けず劣らずに短めで(^^)
「か、ちょっと西」
(え~~~~~!?遠いじゃん!東京から益々遠ざかっちゃうぢゃん!!離婚の原因になっちゃうじゃ~~~~~ん!!!)
と返信したかったのをグッと堪えて、
『まだやり残したことがある(←建前。本音→ここは美人が多い)ので、正直申し上げて長岡を離れたくはありません。しかし会社の指示に従います』(つД`)
「すみませんねえ。じゃ明日の1時半に本社に行って」
『了解しました』( ̄^ ̄)>
で、行って参りました。
社長と専務が待っていました。
社長「急で申し訳ないのだが、T市のS店に10月1日付で異動して下さい」(←バリバリのT山弁)
ボク「はい!わかりました!!」
その後会議があるので会議室にて待機していたら、もう一度社長室へ来いとのことだったので行ってみると、
社長「さっきS店と言ったけど、J店に変わりました」
ボク「・・・は、はい・・・・・」
(大丈夫か?うちの会社。でも・・・・・うふふ、離婚しなくて済むぢゃん!)
つーわけで、「後から中」が「中から上」になりました。
お、妙高も近いぢゃん!!!
Posted at 2005/09/28 02:54:03 | |
トラックバック(0) | 日記