• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきいのブログ一覧

2004年10月06日 イイね!

西日

段々と秋の気配も色濃くなってきた今日この頃、日が傾くのも早くなってまいりましたねえ。
今日はそんな思いも募る時間帯に、「ジムニー」を運転していました。

西に向かう道のとある交差点が赤信号になり停車します。
その時、「西日が顎の辺りを照らしていた」のでちょっと暑い状態でした。
ふとルームミラーを覗くと、後続の「パジェロ・ミニ」のおねいさんがなにやら手に持って、顔の前方上部にかざしています。
最初は「???」と思ったのですが、よく観察すると理由が判明しました。

太陽が眩しくて、バインダーを「日除け」にしてたんですね。
サンバイザーを下ろしてましたが、役に立たないくらいの日の傾きだったのです。

「な~~~んだ」

と思ったところで青信号に変わり、車列が流れ始めます。
その時、

「!!!!!!!!」
「ボク、サンバイザーすら下ろしてないよ」

と気付きました。
周りの車を見回すと・・・・・、皆さん下ろしておりますなあ。


皆さん、身長が低いのね(^^ゞ
Posted at 2004/10/06 18:20:37 | コメント(6) | 日記
2004年09月29日 イイね!

牛乳石鹸♪~

牛乳石鹸♪~~よい石鹸♪

突然ですが、私が愛用しているボディソープです。
もうかれこれ7~8年お世話になっているので、東京に住んでいる時からです。
なぜそんなにも長く使い続けているかと申しますと、「無着色・無香料」が決め手です。


当時、近所のドラッグストアで見つけて購入しました。
使い始めのうちは「詰め替え用」も売っていたので、それを購入していました。

ある日、いつものようにそのドラッグストアへ買いに行ったところ、売り切れ!!
店員さんに聞いたところ「もう取り扱わない」とのこと。

まじ?

仕方が無いので他の店を当たってみたが、そこにも無し。
更に4~5件回ってみても・・・・・。
諦めて「他の銘柄」にしようと思ったが、「無着色・無香料」のものが無い・・・困った。

「こうなったら直接牛乳石鹸に電話してみよう」
とボトルに書いてある大阪の本社にTELしました。


私:「あの~、そちらで売っている『無添加ボディソープ』なんですが、近くの店では扱わなくなっちゃったんです・・・」

お客様相談室のおっちゃん:『お客さん、どちらでっか?』(←本当に、こんなふうにざっくばらんな言い方でしたが、関東モンなのでインチキ大阪弁で再現してます。大阪の方、添削願います(^^ゞ)

「東京ですけど」

『東京でっか・・・、すんまへんなあ、東京ではもう扱うてまへんのや』

「ええ~~~!!!・・・、どうして?」

『はっきり言うて、東京では売れへんねや』

「困ったなあ・・・」

『よっしゃ!送らしてもらいますわ』

「へ?」

『お客さんが困っとるのに見捨てたら、浪花商人ではおまへん!!!東京の配送センターの電話番号を教えまっさかい、そっちに電話してみてや』

と、こんなやり取りの後、その配送センターにTELして「解決」しました。なんと送料はサービス!!!(さすが大阪の会社!!!)
但し、購入することはできるが、1ケース(1ダース)単位でないと駄目とのことでした。
どうせこれからも続けて使っていくし、2~3個づつ買うより面倒くさくないので問題ありません。それからは2~3ケースづつ購入しておりました。


そして現在、
新潟に引っ越してきて、もうすぐ4ケ月になりますが、とうとう残りが無くなってしまいました。が・・・・・

売ってるんですねー、これが、新潟で。
いや~~~、一安心、一安心(^o^)/



Posted at 2004/09/29 20:05:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2004年09月24日 イイね!

一石二鳥

二束三文
三寒四温
四捨五入
五臓六腑
六○七○←どうしてこいつだけ無いんだろう?
七転八倒

素朴な疑問です(^^)
Posted at 2004/09/24 03:03:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2004年09月20日 イイね!

人事異動

会社勤めをしていれば、人事異動は避けて通れない。
その異動にもいろいろあるわけで、栄転、左遷、昇進等々。


ちょうど一週間前のことである。
出社していつものようにPCの前に座り、上司からのメールをチェックする。

『異動できる?』(原文まま)

(えっ?!・・・・・あの・・・・・赴任してまだ3ケ月ちょっとですよ、ボク)

「できる?」と疑問形ではあるが、この場合命令形でしかありえない、と捉えなくてはいくつ身があっても足りやしない。
しばらく返信を躊躇したが意を決し

「はい。『行け』と言われればどこへでも行きます」

・・・・・と言うしかない・・・・・ですよね?


数時間後、その上司よりTELがくる。

『行ったばかりで悪いんだけど・・・・・、2~3日したら後任が行くから引継ぎしっかりやってね』

「はい、解りました!!!・・・・・で、・・・あのぅ・・・私の行き先は?」

『・・・・・う~~~ん・・・、これから決める』

(マジかい!!!大丈夫か?ウチの会社・・・)

「まだやり残した事いっぱいありますけど・・・」

『ははは、残しといて。じゃあね』

プツッ・・・プーッ、プーッ、プーッ・・・

(ふぅ~~~~~。まいったな・・・苦笑)

てな具合で「異動決定!!!」


木曜日に私の後任者が着任し、一昨日までの3日間でバタバタと引継ぎを済ませる。
その間、上司からは通常の業務以外のこと、つまり私の異動先についての音沙汰は無し。

(マジでヘンな会社)

当然のことながら日々焦燥感がつのってきていたので、あちこち探りを入れてみたら、おぼろげながら見えてくる。
どうやら関東方面のようだ。

向後の憂いを残さぬように、取引先20数社に「短い間ではあったが、お世話になった。後任者についてもよろしく」との挨拶を、これまたバタバタと済ませる。


そして昨日の朝、

『引継ぎ終わった?』

とのメールがくる。

「はい。滞りなく完了しました」

と返信する。

(やれやれ、やっと「行き先」が決まるか)

と思ったが、待てど暮らせど・・・・・それっきり。


21:43

『明日から○○○に行って引き継いでね』

(えっ、えぇぇぇ~~~?!明日から?・・・・・って、えぇぇぇ~~~?!○○○って!・・・市内じゃない!!!)


えーーー・・・、見事に外されました!!!


PS
雷蔵さんへ
そういうことで、「妙高」へは行けそうです(^^ゞ

カイさんへ
いつかこっちへ遊びに来るって言っていたよね?
待ってるからね(^^)

儂殿へ
「上司語翻訳ソフト」を作ってくださいm(_ _)m

looplineさんへ
雪が降ったら、米坂線の撮影に行きましょう!(^o^)/



Posted at 2004/09/20 04:17:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2004年09月08日 イイね!

これが噂の・・・

これが噂の・・・「豚汁」です。
実はこれ、食べたのは昨日なんですけどね(^^
だいすけ(モ)さんに続いてアップしてみました。


先々週の土曜日(8/28)に、嵐田雷蔵さんがご家族で妙高高原へ旅行され、オフ会の場所に指定されたのが「新井名物 とん汁たちばな」というお店だった。
雷蔵さんはこのお店のとん汁が「大のお気に入り」らしく、もう何回も食され、これを食べるだけの目的で「らすかる」を走らせたことがあったとかなかったとか・・・

私の都合で、そのオフ会には参加できなかったが、「いつか食べてやらねば」との思いを、昨日実行に移した次第である。


印象=うまいっ!+ボリュームたっぷり!
画像は「豚汁定食(並)」850円ですが、お肉いっぱいの大盛りで、じゃがいもなんかは溶けちゃってるしライスも大盛り。

「大満足」でした!(^^)

Posted at 2004/09/08 20:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

干支:寅、動物占い:ライオン これで「しし座」生まれだったら完璧だったのに・・・・・ こんな野郎ですがどうぞ宜しく(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ついに念願がかなった! フロント・リーフなんか「への字」になってしまっているが、まあご愛 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6月4日に東京都から新潟県に引っ越しました。今から雪にびびっている小心者です(^^;

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation