ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきい]
ヘリー・ハンセン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきいのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2004年07月24日
>真紀です
>こんにちは。
>久々にPCメールをしたくなったので、
>募集しました(^O^)//
>育児三昧の毎日なので、たまには育児を
>離れた話ができたら嬉しいです。
>どうぞよろしくm(_ _)m
以上、タイトル、本文 まま。
真紀さん???
あのーーー・・・・・、どちら様でしたっけ?(^^;
私、今まで真紀さんという方にお会いした記憶がないのですが・・・・・。
昨日、こんなメールが届きました・・・
PS
とりあえず
カイ
さん、転送しておくね。
他に希望する方がいらっしゃいましたら、私宛にメルアドを添えてご連絡ください。
Posted at 2004/07/24 18:48:52 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2004年07月21日
見えざる手
「ピッ、120円が一点、・・・ピッ、105円が一点、・・・ピッ、・・・・・合計で3072円になります。・・・・・では、こちら4枚お引きください」
『えっ?・・・あっそう』
今、セブン・イレブンでお買い物をすると、
711
円毎に1回「抽選くじ」にチャレンジできる。
そうとは知らずに買い物をし、4枚引いた。
なにやら写真がプリントされているカードが4枚出てきたので、店員さんに渡す。
「こちらの応募券を集めますと、抽選でこちらの商品が当たります」
と、4枚のうちの1枚を手渡された。
応募券にプリントされているデジカメとか液晶テレビ等が当たるらしい。
残りの3枚は店員さんの手の中にある。「はずれ」かと思ったが、どうやら違うみたいだ。
手の中のカードを1枚1枚見ながら店内をまわり、「商品」をレジまで持ってきて、
「こちら、当たりましたので・・・」
と3つの商品を示す。
(ラッキー!)
・・・・・ちょっと待った!
3つの内訳は
C1000・タケダ
プリン
ビフィズス・カルピス
である。
自分で買ったものは
たばこ1カートン
菓子パン
十六茶
カルピス・ウォーター
神さまぁ~~~、普段買わないけど「たまには」と思ってカルピス・ウォーター買ったんだけど・・・。
腸が弱っているってことですか?
Posted at 2004/07/21 20:00:51 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2004年07月16日
ラッキィ~~(^o^)/
忘れかけていたものが思い出され、さらにそれが幸運なことだと喜びもひとしおですな。
当選したんですよ、こいつが。
ま、たいした金額のものではありませんが、80円の葉書1枚との交換であれば上々です。
実は7~8枚応募したうちの1つなんですけどね。おまけに某誌に応募したものは、「応募券貼り忘れ」なんて間抜けなことしたのに・・・(^^;
いやぁ~~~、ラッキー、ラッキー(^^)
Posted at 2004/07/16 18:52:57 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2004年07月13日
取引
本日、ある「ブツ」を入手するために、ここ越後から信濃へ出向いた。
しのつく雨の中、朝6時過ぎに二号に乗り出発。
信濃川に寄り添うように走っている国道117号線をひたすら走る。県境を越え・・・・・
あれ?千曲川?・・・・・つながってんの?
知りませんでした(^^;
途中、ちょっと横道へそれて「野沢温泉」へ。
温泉街のほぼ中央の「中央ターミナル」の駐車場に二号を停め、公共浴場「大湯」に入る。
これが熱いの何の!「あつゆ」と「ぬるゆ」に浴槽が分かれているが、「ぬるゆ」のくせにぬるくない。
後から入ってきた、鼻の穴にチューブを突っ込んだじいちゃんに「水を入れろ、もっといっぱい」と指示され、ちょうど良い湯加減になると、「よし、細くしろ」・・・だって。
更に走って、飯山市の喫茶店で朝食を摂る。
ここから長野道に乗り、一気に松本へ。
途中、○ー○さんからTELが入るも、距離的・時間的にみてランデブーは無理そう・・・・残念。
会合場所のコンビニで○殿と落ち合い、ブツとブツの交換にて取引終了。
「では蕎麦でも食いに行くべえ」となり、ふたりで二号に乗り出発。運転手○殿、助手席ボク。
野郎ふたりでジムニーでは、絵になりませんな(^^;
で○殿、ジムニーの魔力に取り憑かれたのか、「サンマルが欲しい!」と言い出す始末。
四台は無理でしょ!(^^)
おいしいお蕎麦を食べ、しばしまったりタイム。
コンビニに戻り、再開を誓ってお別れ。
帰路は、国道148号線を北上。大町、白馬、小谷と通って糸魚川へ。
北陸道に乗り帰還。
って、ブツの正体はともかく、誰と取引したかバレちゃってるんだよね(^^;
Posted at 2004/07/13 22:50:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2004年07月02日
天罰の顛末
12まんいぇん!!!
破損箇所
1:スペアタイヤブラケット
2:スペアタイヤカバー
3:リアドア←べっこり
で、完全に修理するとなると
リアガラスを外す→凹んだところを裏から叩く→塗装をする→リアガラスをはめる→ブラケットをはめる→カバーを新しいのにする
だとか・・・・・。
「保険」を使って直してもいいが、免責5万円は引かれるからその分は自腹。それに保険等級が3つ下がるから毎月のお支払いが3千円強増えるので、全然お得じゃない!
つーことで・・・・・
1:「今」はぜ~んぜん問題なし!
2:ちょうど今月末に保険更新
(ここで魔法をかけて)
3:事故は「来月」起きる
4:保険で直す
と、「知恵」がついたので保険やさんに「独り言」を呟いたら、「しよーがねーなー」となった。
じゃんじゃん!
Posted at 2004/07/02 20:22:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
あっきい
[
新潟県
]
干支:寅、動物占い:ライオン これで「しし座」生まれだったら完璧だったのに・・・・・ こんな野郎ですがどうぞ宜しく(^^)/
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ ジムニー
ついに念願がかなった! フロント・リーフなんか「への字」になってしまっているが、まあご愛 ...
スズキ エスクード
6月4日に東京都から新潟県に引っ越しました。今から雪にびびっている小心者です(^^;
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation